※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい】城山正の挑戦23【合宿】
[341]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/16(金) 00:47:12 ID:moJmJwSI そして波間に浮かんでいる二艘のボートのうちの1艘。 白瀬「きゃあ」 新平「うわっ!」 レナの起こした波にあおられたボートの上で白瀬と新平が折り重なって倒れこむ。 白瀬「あいたたた……ちょっと弟クン重いよ……?」 新平「あ、ゴ、ゴメン」(ナイス河童。河童ナイス!後でキュウリやるからな) 心の中で親指を立てつつノロノロと立ち上がる新平。 そこへ再度大波がボートを揺さぶる。四大怪獣南海の大決闘が始まったのだ。 新平「おおっと」 白瀬「うぎゃっ」 わざとらしく再び倒れこむ新平。白瀬のほうもボートが安定しないと蹴り落としたくても落とせないようだ。 城山・美津乃『あ゛っ!』 その様子を見ていた隣のボートの上と下から声が上がる。 美津乃「あんの馬鹿弟は〜っ!」 城山「オレのおっぱいに手を……ごふ……っ!」 左右のオールを逆に操りその場で旋回した美津乃のボートの舳先が城山の後ろ頭を直撃する。 さらにフル回転し始めたオールが数度死者に鞭打つように城山の身体を乱打する。 美津乃「この手で直接とっちめてやる。まってなさい」(ボートの操船上後方視界が悪く城山を撃沈したことに気づいていない) ここまでなんとか生き残ってきた城山だったが、ここで合えなくリタイアとなったのだった。 ちなみに窪田はゴニョのサポートによってこの一連の騒ぎとは関係のない場所を泳いでいたことを追記しておく。
[342]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/16(金) 00:49:12 ID:moJmJwSI 遠泳最終ラウンドです。 先着数名様でこのスレに 白鳥の遠泳4→!card 赤松(スタミナ0)の遠泳4→!card 伊藤の遠泳4→!card グリコ(スタミナ0)の遠泳4→!card 大場(スタミナ0)の遠泳4→!card 窪田の遠泳4→!card 岡部の遠泳4→!card 島崎のサポート4→!card メロンのサポート4→!card ゴニョのサポート4→!card 美津乃のサポート4→!card 白瀬のサポート4→!card 新平のサポート4→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークがクラブ・スペードの場合リタイアします。 またスタミナが切れている赤松、グリコ、大場はハートのA〜6でもリタイアとなります。 今回はサポートと一致した場合マークを問わず成功となります。 ジョーカーが出た場合はスキルを習得します。 復帰1回目はここまで。 多分次も描写に手こずりそうなので、また明日とは言い難いです。 結果だけ書いて次のシーンに行ってしまうのなら、話は簡単ですがそれも味気ない気もするし、 中の人の文才の鉱脈が枯れかけているので、皆様どうぞゆるりとお待ちくださいまし。 次の鉱脈が発見されれば(あるのか?)ペースは上がると思われます。
[343]森崎名無しさん:2011/12/16(金) 00:50:55 ID:??? 白鳥の遠泳4→ ダイヤ5 赤松(スタミナ0)の遠泳4→ ハートQ 伊藤の遠泳4→ スペード4 グリコ(スタミナ0)の遠泳4→ ハート3 大場(スタミナ0)の遠泳4→ クラブ6 窪田の遠泳4→ クラブ4 岡部の遠泳4→ ダイヤ2
[344]森崎名無しさん:2011/12/16(金) 00:53:44 ID:??? 乙でした! 島崎のサポート4→ ダイヤ7 メロンのサポート4→ クラブ5 ゴニョのサポート4→ ハートA
[345]森崎名無しさん:2011/12/16(金) 00:57:06 ID:??? 美津乃のサポート4→ ハート5 白瀬のサポート4→ ハート4 新平のサポート4→ スペード2
[346]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/17(土) 02:20:18 ID:AkPKnO0o 白鳥の遠泳4→ ダイヤ5 =完走。 赤松(スタミナ0)の遠泳4→ ハートQ =完走。 伊藤の遠泳4→ スペード4 =白瀬のサポートで完走。 グリコ(スタミナ0)の遠泳4→ ハート3 =リタイア。 大場(スタミナ0)の遠泳4→ クラブ6 =リタイア。 窪田の遠泳4→ クラブ4 =白瀬のサポートで完走。 岡部の遠泳4→ ダイヤ2 =完走。 島崎のサポート4→ ダイヤ7 メロンのサポート4→ クラブ5 ゴニョのサポート4→ ハートA 美津乃のサポート4→ ハート5 白瀬のサポート4→ ハート4 新平のサポート4→ スペード2 完走した白瀬、赤松、伊藤、窪田、岡部のスタミナが+5、フィジカル・ジャンプが+2されました。 白鳥 スタミナ 3→8 フィジカル 4→6 ジャンプ 3→5 赤松 スタミナ 4→9 フィジカル 2→4 ジャンプ 5→7 伊藤 スタミナ 3→8 フィジカル 2→4 ジャンプ 3→5 窪田 スタミナ 2→7 フィジカル 8→10 ジャンプ 4→6 岡部 スタミナ 3→8 フィジカル 4→6 ジャンプ 3→5 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 島崎「メロン!ゴニョ!葛西と木下の回収を!オレは残りの連中のフォローをする」 ゴニョ「わかった」 メロン「おう。任せておけ」 島崎の指示でゴニョとメロンが波間に漂っている葛西と木下の回収に向かう。 先ほどの河童大暴れで散り散りになってしまったSCを再集結させるべく島崎は方々泳ぎ回ったが、 グリコ「ぶくぶくぶく」 大場「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。ありがたい、ありあがたい」 島崎「お前はどこの名の無い猫だよ」 沈んでいくグリコと大場を島崎が引き上げる。
[347]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/17(土) 02:22:36 ID:AkPKnO0o そして二艘のボートその内の一艘では相変わらず新平が白瀬にのしかかったまま、もぞもぞとしており、 もう1艘のボートの上では、 美津乃「総員、衝角戦用意!」 と物騒な命令が船長であり、唯一の乗組員兼漕ぎ手でもある美津乃から発せられていた。 ぐんぐん速度をあげたボートは引き波をものともせずに加速していく。 新平「どわぁっ!ね、姉ちゃんっ!?」 雄叫びを上げて接近してくる赤髭ハイレディン、もとい姉の姿に新平も慌ててオールを求める。 美津乃「遅かったなっ!」 だが、一歩及ばず船腹に突撃を食らってしまう。激しく揺れた小船から哀れ新平は海へと真っ逆さま。 最初から倒れていた白瀬は高いとはいえないボートの復元力によって船体が安定するまで、そのままの姿勢を維持する。 白瀬「あらら、大切なエンジンがなくなっちゃった」 水に落ちた犬は叩けとばかりに姉に叩かれている新平をスルーすると、白瀬はそのままオールを手に取るとボートを漕ぎ出す。 白瀬「ホラホラ、もうちょっと浜だよ。それよりもう足が付くから安心していいと思うよ?」 伊藤「え?ホントだ!」 窪田「うわ。もうこんな浅いのか」 海の藻屑になりかけていた二人は白瀬の言葉で気を取り直し、地に足をつけて息を整える。 ここまでくれば浜まで歩いてでも辿り着けるはずだ。 秋津姫「首位争いはあの3人か」 ふわふわと水面を滑るように進む秋津姫の視線の先には3人の先頭集団の姿があった。 浮力の白鳥、低抵抗の岡部、キャラ立てに必死な赤松。
[348]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/12/17(土) 02:24:08 ID:AkPKnO0o 砂浜にあがったのはほぼ同時。最後の争いは砂浜上での競争となった。 白鳥「……ハァ、ハァ。あと……もうちょっと……っ!」 岡部「……ヒィ、ヒィ。身体……おもっ!」 赤松「……1位に、1位になって、キャラを立てるんだ……っ!」 三者三様の思いを胸に、浮力を失い疲労の重石が乗った身体を引きずって砂浜を行く。 先着数名様でこのスレに 白鳥のラストスパート→!power 岡部のラストスパート→!power 赤松のラストスパート→!power と(!とpowerの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 一番数字が大きい選手が1位になります。(1位になっても演出が変わるだけで、ボーナスはありません) ただしゾロ目が出た場合は特殊スキルを習得し優勝することになります(549、832、111でも111が優勝) 今日はここまで。 やっと遠泳が終了しました。今年中に合宿終わるかなー。夏までやってたらどうしようw まあペースが上がるように精進します。それじゃまた明日お会いしましょう。
[349]森崎名無しさん:2011/12/17(土) 02:32:38 ID:??? 白鳥のラストスパート→ 749
[350]森崎名無しさん:2011/12/17(土) 02:33:36 ID:??? 岡部のラストスパート→ 274
[351]森崎名無しさん:2011/12/17(土) 02:37:52 ID:??? 赤松のラストスパート→ 408
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24