※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい】城山正の挑戦23【合宿】
[554]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/01(日) 17:47:00 ID:31GjvDLI ホントは無効(>>551の新平が無効で>>552と>>553の間にメロンの判定がないと順番が狂うため)なんですが、 新年早々わやくちゃな感じですが、議論が巻き起こるような熱いスレでもないので使用可能なものを見繕って進行します。 新平のサーブ→基礎→ スペード3 サーブ→ ダイヤ8 + 6 + 1 =18 メロンのレシーブ→基礎→ ダイヤ10 レシーブ→4+ 6 + 5 =23 木下のレシーブ→基礎→ ダイヤ9 レシーブ→3+ 1 + 4 =15 島崎のレシーブ→基礎→ JOKER レシーブ→4+ 1 + 4 =必殺レシーブで綺麗にセッターに返す。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 新平(よし。まだ喜びあってからフォーメーションが戻ってない)「それっ!」 小学生が油断しているうちに素早くサーブを打つ新平。この辺りの形振り構わない所は姉譲りか。 だが、それが上手くいかないところも姉譲り。 島崎「ハァッ!!」 軽い気合と共にショートアッパーの要領でボールをかち上げる島崎。 素早く木下がトスアップすると空中ではメロンが既にボールを待っていた。 瀬名「はやーい!」 城山「くっ!あいつ等サッカーよりバレーのほうが上手いんじゃないのか!?」 ちびっ子の瀬名には今からブロックに行く余裕はない。ここはジャンプする必要もほとんど無い城山だけで迎撃することなる。
[555]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/01(日) 17:48:13 ID:31GjvDLI 先着数名様でこのスレに メロンのスパイク→基礎→!card スパイク→6+!dice+!dice 城山のブロック→基礎→!card ブロック→!card+!dice+!dice 瀬名のレシーブ→基礎→!card レシーブ→10+!dice+!dice 新平のレシーブ→基礎→!card レシーブ→!card+!dice+!dice と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 基礎のカードはマークが メロンはスペード→スピード(3) ダイヤ→テクニック(5) クラブ・ハート→フィジカル(9) 城山はスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル 瀬名はスペード→スピード(5) ダイヤ→テクニック(5) クラブ・ハート→フィジカル(6) 新平はスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル にそれぞれ対応しカッコ内の数字が達成値に加算されます。 新平・城山はカードの数字がそのまま適用されます。レシーブ・ブロックについても同様です。 基礎技術に関する3すくみはサッカーと同様に判定されます(+3、±0、−3) メロンの達成値−城山の達成値が 3以上 スパイクはそのままコートへ 2 ブロックの手をはじいてボールはコート外へ。ブロックアウトによりFチームの得点に。試合終了 1〜−1 ブロックの手をはじいて、スパイクの威力は落ちた。メロンの達成値−3でレシーブと勝負 −2 スパイクはネットにかかり、自軍コートに。スパイク失敗。Hチームの得点に。 −3以下 ブロック炸裂。Fチームはこのブロックの達成値を目標にレシーブに ブロックを超えた場合 メロンの達成値−瀬名or新平の達成値が +1以上 スパイクはコートに突き刺さる。Fチーム得点。試合終了 0〜−2 レシーブ成功。ただしスパイクはオープントスになり、ブロックが2枚つきます。 −3 レシーブはセッターにきっちり返り、反撃のスパイクへつながります。 ジョーカーを引いた場合どの判定であれ、必殺技を習得し無条件で成功します。
[556]森崎名無しさん:2012/01/01(日) 17:50:24 ID:??? メロンのスパイク→基礎→ ダイヤ5 スパイク→6+ 6 + 3 城山のブロック→基礎→ ダイヤ10 ブロック→ スペード9 + 1 + 4
[557]森崎名無しさん:2012/01/01(日) 17:52:14 ID:??? 瀬名のレシーブ→基礎→ スペードA レシーブ→10+ 4 + 2 新平のレシーブ→基礎→ クラブQ レシーブ→ スペード3 + 5 + 2
[558]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/01(日) 19:47:12 ID:31GjvDLI メロンのスパイク→基礎→ ダイヤ5 スパイク→6+ 6 + 3 =18 城山のブロック→基礎→ ダイヤ10 ブロック→ スペード9 + 1 + 4 =24 カードが一枚足りなかったにも関わらず、城山のブロック炸裂。24+ スペード9 を目標にFチームはレシーブに −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− メロンの渾身のアタックをジャンプすらせず事もなげに叩き落とす城山。 メロン「くっ!」 城山「まだまだ若いな。この鉄壁と言われたオレを抜こうなんざ100年速いっ!」 瀬名「すごーい。監督カッコいー」 勝ち誇る城山に瀬名の黄色い声が飛ぶ。 美津乃「いつ、どこで、誰に言われたんだか。自称鉄壁さん。今度強度を試させてね?」 城山「い゛っ!?ウソウソ。壁っつっても、ホントは障子とか襖レベルだから、 美津乃ちゃんがわざわざ出張ってくるほどじゃないから!」 瀬名「……監督。カッコ悪い」 輝いていた顔がしょんぼりと沈む。 一方のFチームコートでは 島崎「木下諦めるなっ!繋いで反撃するぞ!」 木下「うきーっ!!」 島崎の号令下、わずかな可能性にかけてレシーブに挑む。
[559]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/01(日) 19:49:02 ID:31GjvDLI 先着数名様でこのスレに 木下のレシーブ→基礎→!card レシーブ→3+!dice+!dice 島崎のレシーブ→基礎→!card レシーブ→4+!dice+!dice と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 基礎のカードはマークが 木下はスペード→スピード(1) ダイヤ→テクニック(4) クラブ・ハート→フィジカル(7) 島崎はスペード→スピード(6) ダイヤ→テクニック(7) クラブ・ハート→フィジカル(12)に それぞれ対応しカッコ内の数字が達成値に加算されます。 木下or島崎の達成値が 36以上 ボールはセッターに返る。ブロックは新平1枚 33〜35 どうにかレシーブに成功。ブロックは新平・瀬名の2枚 32以下 レシーブは届かない。城山のブロックポイント。試合は同点に となります。 ジョーカーが出れば無条件で成功します。
[560]森崎名無しさん:2012/01/01(日) 19:52:31 ID:??? 木下のレシーブ→基礎→ スペード10 レシーブ→3+ 5 + 2
[561]森崎名無しさん:2012/01/01(日) 20:06:34 ID:??? 島崎のレシーブ→基礎→ スペード10 レシーブ→4+ 3 + 5
[562]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/01(日) 22:35:33 ID:31GjvDLI 木下のレシーブ→基礎→ スペード10 レシーブ→3+ 5 + 2 =11 島崎のレシーブ→基礎→ スペード10 レシーブ→4+ 3 + 5 =18 32以下 レシーブは届かない。城山のブロックポイント。試合は同点に −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 島崎「くっ!」 木下「うきゃぁ」 熱い気持ちとともに飛び込んで来た二人だったが、力及ばずボールは砂浜に半分埋まって止まった。 主審カッパ「ぴー。ポイントHチーム」 城山「っし!」 瀬名「やったー」 新平「ナイスブロック!」 三角ハイタッチで同点を喜び合う。 片や同点に追いつかれたFチームも 島崎「次が勝負だ。気を引き締めていくぞ」 メロン「おうっ!」 木下「うきーっ!!」 コート内で円陣を組み、気合を入れなおしていた。 次の島崎のサーブで雌雄が決する。 島崎「まずはサーブで崩せれば……」 三本目のサーブのホイッスルが鳴り、島崎はボールを宙に浮かせた。
[563]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/01(日) 22:38:09 ID:31GjvDLI 先着数名様でこのスレに 島崎のサーブ→基礎→!card サーブ→3+!dice+!dice 瀬名のレシーブ→基礎→!card レシーブ→10+!dice+!dice 新平のレシーブ→基礎→!card レシーブ→!card+!dice+!dice 城山のレシーブ→基礎→!card レシーブ→!card+!dice+!dice と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 基礎のカードはマークが 島崎はスペード→スピード(9) ダイヤ→テクニック(7) クラブ・ハート→フィジカル(9) 瀬名はスペード→スピード(5) ダイヤ→テクニック(5) クラブ・ハート→フィジカル(6) 新平はスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 城山はスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル にそれぞれ対応しカッコ内の数字が達成値に加算されます。 新平・城山はカードの数字がそのまま適用されます。レシーブについても同様です。 基礎技術に関する3すくみはサッカーと同様に判定されます(+3、±0、−3) 島崎のカードがジョーカーの場合必殺サーブを習得し、無条件でポイントとなります。 守備側のカードがジョーカーの場合必殺レシーブを習得し無条件でセッターに返ります。 島崎の達成値−守備側の達成値の最大値が +3以上 ボールはセッターに返る。ブロックは1枚 +2〜0 レシーブは成功したもののトスはあげられない。ブロック2枚 −1以下 サービスエース。Fチーム先制点 となります。
[564]森崎名無しさん:2012/01/01(日) 22:39:31 ID:??? 島崎のサーブ→基礎→ ハートQ サーブ→3+ 5 + 5 瀬名のレシーブ→基礎→ ダイヤ4 レシーブ→10+ 5 + 4
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24