※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい】城山正の挑戦23【合宿】
[693]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/13(金) 01:56:27 ID:??? >>688 チェリーコークおいしいですよね。輸入雑貨屋じゃないと買えないのが不便だけど。自販機で売ってくれないかなぁ。 >>689 美津乃「私に華麗さを求めるとはわかってるねぇ」城山「華やかで麗しい、じゃなくて加える齢じゃないのか?」 美津乃「おだまり!」 >>690 正GKですからねぇ。ガンガンオーバーラップするはずです。スタミナもついたし。……試合がいつかは聞かないでくださいw >>691 座布団入ります?自主返納します? >>692 ……カレー、カレー……。インド?ヨガ?ラーマヤーナ?それとも海軍?難易度の高い無茶振りだなぁw 白瀬のカレー作り→9+ ダイヤQ =21 白鳥のカレー作り→13+ ハートJ =24 瀬名のカレー作り→12+ ダイヤA =13 井沢のカレー作り→11+ ハートQ =23 グリコのカレー作り→ 5 + 1 + ハート5 =11 葛西のカレー作り→ 3 + 4 + クラブ6 =13 山森のカマド番2→7+ スペード3 =10 赤松のカマド番2→9+ ハート4 =13 伊藤のカマド番2→8+ ハートK =21 ピボットのカマド番2→6+ スペード3 =9 大場のカマド番2→4+ クラブ7 =11 メロンのカマド番2→3+ クラブ10 =13 ゴニョのカマド番2→9+ スペードJ =20 新平ののカマド番2→ 5 + 5 + ダイヤ4 =14 合計 216。おいしいカレーできあがり!さあ召し上がれ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 文章がまとまらないので、今日は結果表示と、お返事だけ。 たった2レスや3レスの文章がまとまんないって、ねぇ。 精進します。それじゃ、また明日。
[694]森崎名無しさん:2012/01/13(金) 11:22:45 ID:??? 瀬名は合宿終了後、料理の訓練として家族に タコス を作ってあげなさい。
[695]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/14(土) 01:55:54 ID:Z8c/QUtY >>694 戦犯扱いされてますが、一応瀬名の達成値は14人中で7位タイなのです。瀬名だけを責めないであげてくださいな。 白瀬「小麦粉はないから、脂身使って炒めて」 白鳥・井沢『ハイッ!!』 家の台所ではないので小麦粉やバターはおろか、サラダ油すらないが、豚肉の脂身を切り分けたもので油を敷き、 5キロの豚肉を二つの鍋で炒め始める。 その足元では伊藤とゴニョが炎の趨勢を見極め、薪をくべ、息を吹く。 新平「飯盒の方も見張るの忘れないで」 メロン「イエッサー!」 大場「フォォォォッッ!!」 先に炎にくべられた飯盒からも水が吹き零れ始め、炊きあがりが近いことを知らせる。 白瀬「よし。それじゃ次野菜!」 グリコ「ハイっ!」 調理には直接関われない分、材料運びなどに精を出すグリコ。 そしてもう一人菜箸を握り損ねた瀬名は調理台で各自が持ち寄ったカレールーを調合していた。 瀬名「ばーもんとー♪ごーるでんー♪りー♪カレーの王子様もあるー。誰が持ってきたんだろ?」 数種類のルーを気分でより分ける。みんなおかわりするのはわかっているので、どうせなら違う味にしたいと考えたのだ。 本当ならここに、すりおろしたリンゴや蜂蜜、チョコ、牛乳やチーズなどを入れたいところだったが、今日はの材料もないので、 純粋な味のバランスだけで勝負することにする。 白瀬「瀬名ちゃーん。お水よろしく」 瀬名「はーい」 どうやら肉に火が通ったらしく、お呼びがかかる。
[696]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/14(土) 01:57:14 ID:Z8c/QUtY ボウルに水を張って、鍋まで小走しってカマドへ向かう。 もうもうと煙と湯気の立ち上るカマド場は視界も悪く、薪が乱雑に置かれていた。 山森「あっ瀬名ちゃん!気をつけ……っ!!」 瀬名「にゃーっ!?」 注意を喚起しようとした山森が最後まで言葉をつむぐ前に、転がっていた薪に足を取られ、強制ダイビングを敢行させられる。 手から離れたボウルは中に湛えられていた水を撒き散らしながら飯盒を掛けていたカマドへ一直線。 水が蒸発し、炎が消える音と共に巻き上がる白煙と灰。 白瀬「白鳥ちゃん!井沢ちゃん!フタ!」 白鳥・井沢『ハイッ!!』 視界が悪くなるほどに立ち込めた煙と灰が鍋に入る前に、白瀬の指示によって素早くフタをしてカレーへの被害を最小限に抑える。 まだルーはおろか野菜も入っていないので、こちらの挽回は可能だろう。 被害が甚大なのは飯盒のほうだった。 新平「消えたカマドの飯盒をもう一つのカマドへ!」 ピボット・赤松『サーッ!!』 こちらも新平の指示で無事だったほうのカマドへと飯盒を移し、中断時間を限りなく短くしようと試みる。 しかしこの作戦は結果的に上手くいかなかった。4つの飯盒がかかっていたカマドにさらに4つの飯盒を掛けたのである。 単純にかかる炎は2分の1になる。カマド手が精力的に炎を強くし続けはしたが、8つの飯盒を十分に加熱するには至らず、 芯残りご飯となるのだった。 ただ、今の時点でそのことを知る者は、誰もいない。 瀬名「……ゴメンなさい」 白瀬「こっちは大丈夫だから。飯盒のほうは?」 新平「大丈夫だと思うよ。この手のアクシデントはつきものだから」 しゅんとした瀬名に各部隊の隊長が声をかける。
[697]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/14(土) 01:59:01 ID:Z8c/QUtY 料理のほうは隊長の指揮の下、作業を立て直し現在はカレーを煮込む段に入っている。 一段落したところで瀬名が調理場のすみっこで体育座りでしょげているのを発見したのだ。 瀬名「……ご飯ちゃんと炊けてなかったらどうしよう……」 新平「いざとなったら姉ちゃんの車でご飯だけ買ってくりゃいいしな」 白瀬「大丈夫だって。お米なんて生でも食べられるんだから。カレーがおいしければ平気だよ」 瀬名「……カレーがおいしくなかったら?それも買ってくるの?」 もう煙も治まり灰も飛んでいない。それでも瀬名の目は涙目である。 白鳥「おいしー。このカレー美味しくできてるよ」 山森「ホントだ。ちょっと辛いけど美味しい」 井沢「それじゃこっちのがちょと甘めで美味しいよ。はい」 山森「こっちは辛くない。けど、美味しい!」 カレー番の2人が味見をし、声を上げたのが聞こえる。それを聞きつけた他のメンバーもオレもオレも味見すると寄ってくる。 そして皆口々に美味い、美味しいと感嘆の声を上げた。 白瀬「ね?大丈夫だったでしょ?」 瀬名「……ウン」 白瀬「ホラホラ!味見で食べきっちゃダメでしょーっ!」 群がる子供達を追い散らし、最後の一煮込みに入る。 城山「いい匂いだな。もうボチボチか」 白瀬「うん。そろそろお皿の準備とかヨロシク」 城山「おう。シートを敷いて準備をしとくよ」 美津乃「シロちゃん福神漬けとからっきょうも」 城山「そうだそうだ。おーい、らっきょうと福神漬け持って来い。そろそろ飯だ」 岡部「ハーイ」 やっと復活した設営・買出し隊は最後の一仕事と、皿を用意し福神漬けとらっきょうの準備をする。いただきます、まであと僅か。
[698]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/14(土) 02:04:58 ID:Z8c/QUtY ようやく夕食です。一緒に食事をしたい人物を3人まで、ID表示で書き込んでください。 先に2票入った組み合わせで、食事をすることになります。 完全一致で1票とカウントします。 例 瀬名・美津乃・白瀬 と 瀬名 と 瀬名・山森・白鳥 はそれぞれ1票とカウントします。瀬名だけ決定ではありません。 今日はここまで。 何年かぶりにコミックブレイド買いました。イヤ一ヶ月遅れで毎号読めるのは知ってるし読んでるんですけどね。 ちょっと立ち読みしたら、まぁ剣豪将軍がカッコいいのなんのって。こりゃ本誌にも金払ってやらにゃあと、つい。 1000ページ超ある雑誌なので全部はまだ読めてませんが、戦国妖狐以外に肌が合いそうな作品がないのがなー。 ……30何本も漫画載ってるのに。来月も将軍様カッコよかったらどうしよう。また買っちゃうかも。置き場に困るなぁ。
[699]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 09:10:00 ID:BhB2w6cg 朝比奈・グリコ・赤松
[700]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 21:18:38 ID:ZgUpJDGY 朝比奈・グリコ・赤松
[701]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/15(日) 02:24:45 ID:SGckpq7E 朝比奈・グリコ・赤松 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 後処理を考えて山ほど用意してきた紙皿に次々とカレーライスを盛り付けていく。例外なく全員大盛りだ。 それでもお代わり出来るほどに作ったカレーライスは、香ばしい香りを沸き立たせ、食欲をそそる湯気を沸き立たせている。 城山「悪い悪い」 白鳥「ハイ、監督のぶんです」 食べる前に済ませてしまおうとトイレへ行ってきた城山に白鳥がカレーライスを手渡す。 それを受け取ると、スプーンをかかげ号令をかける。 城山「それじゃあ晩飯にするか。みんなおつかれ。いただきます」 SC『いただきますっっ!!!』 大合唱と共に夕餉は始まった。 城山「っと、オレの席は……あそこでいいか」 先ほどまで席を外していた城山は未だ腰を落ち着ける場所が決まっていなかった。 城山「おう。グリコ、ちょっと詰めろ」 グリコ「あ、ハイ。赤松」 赤松「おう」 わずかに空いていたスペースに踏み込み、グリコと赤松に席を詰めさせ座ることに成功する。 ゴニョ「おいしー!おかわりー!」 メロン「もうかよ!?」 島崎「オレもお代わりだ」 流石は6年生、5年生とは鍛え方が違う。城山が一口も食べないうちに一皿目を完食してみせる。
[702]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/15(日) 02:27:05 ID:SGckpq7E 城山「どら。どんだけ美味いんだ?」 マイスプーンであるところの銀のスプーン(ウルトラマンシロの変身用)で飯盒で炊いたご飯と、ブレンドルウを口に運ぶ。 城山(ん?ちょっとご飯に芯残ってるか?ま、飯盒で炊いたんだからこんなもんか) 一瞬口内に違和感が広がったが、咀嚼していくうちにカレーの味が打ち消し始め、やがて辛さの中にまろやかな風味と、 ほのかな甘さ、そしてジューシー豚肉とよく煮込まれたジャガイモとニンジンとタマネギのハーモニーに心をうたれる。 気がつけば二口目を口に運んでいる。 城山「美味いな、コレ。お前らも手伝ったんだろ?グリコは料理で、赤松はカマドを」 グリコ「手伝ったって言っても味付けやなんかは瀬名と白鳥と井沢でやってましたから、オレは特に……」 赤松「まぁ、オレも薪放り込んで適当に仰いでただけですから」 城山「ま、なにやってたっていいさ。みんなで作ったんだ。それが大事なんだよ。自分で作ると余計に美味いだろ」 グリコ・赤松『はいっ』 城山「そう思うのは今のうちだけなんだよ。毎日一人で作って一人で食ってみろ?正直どうでもよくなってくるから」 普段の食生活を思い出し、楽しい食事に水をさす城山。その言葉に2人は苦笑するしかない。 朝比奈「監督も料理するんですね。今日のお昼も弁当なしだったからやらないのかと思いましたよ」 城山「ばーか。オレはチャルメラ作らせたら北川町1だぜ?なんつったって片手鍋一個で済むのがいい」 自慢するようなことでもないが、これ以上水を差すのも憚られたので、朝比奈もそうですか、と適当な相槌で食事を続ける。
[703]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/15(日) 02:29:21 ID:SGckpq7E 城山「それよりお前ら――」 A オレはUNOと花火持ってきたけど、何か面白いもの持ってきたか?」 B 明日の練習はなにやりたい?鍛えたいこととかあるか?」 C やりたいポジションあるか?今ならファースト、ショートとレフトが空いてるぞ?え?FW?あーそっちか D なぁお前らの好きな女子ってこのチームにいるんだろ?教えろよ、誰にも言わないからさ E その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします) 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。 今日はここまで。 まだちゃんとシステム出来てないんですけど、参加者がトリップつけて自分のキャラクターを作って、育てて、 3ヶ月位に1回チャットを併用する形で、試合をやったり出来ないかなぁ、とぼんやり考えてみたり。 1日1回なんの練習するってカード引いてその結果で能力増減して、必殺技覚えるの。 それで参加者同士で相談して作戦立てて、対戦できたら面白いかなって。 いや、こっちがメインなのはわかってますけどね。もっと参加型っていうのを前面に打ち出したのがあってもいいかもなって。 成長ルールだけ作っちゃえば、1日GMやるだけだし、ホントにちゃんとしたルールが出来ればGMすら、いらないかもしれない。 最初は5vs5位でやって、最終的には11vs11でやれたら最高、イヤサブも含めて16vs16が最高か。 ま、閃いて考えがまとまって形になったらやるかもしれないので、その時はよろしくお願いします。それじゃまた明日。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24