※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【命知らずの】キャプテン霊夢15【ブロック稼業】
[828]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 00:29:45 ID:??? それにしてもいきなり鳥かごってできるのかな?あれはあれで技術いるし
[829]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 00:55:04 ID:??? >>816さん なにぃ!? >>817さん マモノさん頑張り過ぎですよ……。 >>818さん スレ主「なにぃいいいい!!???」 >>819さん クラブA「ふむ、本当に住み心地が良いな。よし、ここに決めようか」 >>820さん 50/53の確率で勝利を目指してくる筈なのにーorz(2/53は敗北を目指します) >>821さん どうしたこうなった! >>822さん この場合は>>825さんの感じに近いです。こちらの敗北は100%無くなりましたが、 勝てる確率も大分減ってしまいました。
[830]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 00:56:39 ID:??? >>824さん 小傘「わ、わちきの妖怪としての尊厳が……!」 >>825さん はい、今回のクラブAはどちらかと言えば双方にマイナスの結果です。 >>826さん 正直この展開は想像の外過ぎてどう書いて良いかかなり迷いましたw >>827さん このまま普通に試合をして終わればそうなのですが、さすがにこの接戦の 最後の最後にとりかごでは、観客も満足出来ないかもしれませんw >>828さん 勿論完全なとりかごは出来ません。成功して試合終了する確率は1/4です。 後は何かしらこちらにボールを奪うチャンスが訪れます。
[831]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 00:57:45 ID:NgFcwWmY ★村紗の判断→ クラブA ★ クラブA→村紗「よぉし!とりかごだ!」 一同「なにぃいいいい!!!???」 大声援と雨に後押しされ、いざゆかん!とばかりにドリブルを始めようとする村紗。 しかしその瞬間、スイッチが切り替わったかのように急速に頭が冷えていく。 村紗「(……考えてみれば、今の私達で霊夢さんと早苗さん抜くのって難しいわよねぇ。 パスしようがドリブルしようが取られちゃうし……かと言ってロングシュートも論外。 サイドの二人は突破力ないし、奪われようものなら失点の可能性大。 ……あれ、これかなり詰んでない?)」 確かにここでゴールを決める事が出来れば、ハンデ差があるとは言え、正に大金星と言って良いだろう。 だが、冷静に考えた場合、そうなる確率はかなり低い。村紗はその事に気付いてしまった。 村紗「(……何か良い方法はないのかしら。何か……!)」 ピコーン!!! その時、村紗の頭に天啓が閃いた。いや、それは悪魔の囁きだったのかもしれない。 村紗「(そうだわ!何も勝ちを狙いに行く必要はないじゃない!時間もほとんどないし、今はこっちボール。 しかも天気は雨。これを活かさない手はないわ!よし……!)」 そして、村紗はチームに向かって大きな声で檄を飛ばす。 村紗「よぉし!とりかごだ!」 …… 新生命蓮寺シーカーズ一同「なにぃいいいい!!!???」
[832]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 00:58:54 ID:NgFcwWmY 新生命蓮寺シーカーズのメンバーの絶叫が響く。しかし、それも仕方がないだろう。 とりかごの意味を知らない訳ではない。彼女達も何だかんだでそこそこサッカーを続けていたし、 前の外の世界のチームが来た大会も観戦していたのだ。必然的にある程度のサッカー知識は持っている。 それ自体を練習した訳ではないが、チーム間でのパスワークという意味ならば、出来なくはない。 ……しかし、この状況でその戦術をすることに納得が出来るかといえば、話は別だ。 今彼女達は、あのマリオとヨッシーFCを後一歩の所まで追いつめているのである。 ぬえ「ちょ、ちょっと何考えてるのよ村紗!?ここでとりかご!?」 星「そ、そうですよ!この攻撃が成功すれば勝ちに大きく近付けるのですよ!?」 一輪「おいー!?私は一体何のために頑張って止めたのよー!?」 魔界人F「む、村紗様!?流石にそれは……」 小傘「わ、わちきまだ何もしてないのにそれは……!」 響子「よぉし!とりかごだー!」 芳香「とりかごってなんだー!?」 魔界人D「え、えーと、平たく言えば時間稼ぎのパス回しをもっと嫌らしくしたような感じです」 勝利を目指していた他のメンバー達は一様に反対するが、それでも村紗は止まらない。
[833]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 01:00:27 ID:NgFcwWmY 村紗「皆、良く考えて!これまでの試合の流れから考えて、私達が点を取れる確率は決して高くないわ! むしろ相手のカウンターを喰らって失点する確率の方がずっと高い!それなら、引き分け狙いの方が余程現実的よ!」 一同「……」 村紗の言葉は確かに正論ではあった。だが、3点のハンデを貰ってまでようやく掴んだ、 マリオとヨッシーFCに勝つ、という大きなチャンスをあっさりふいにする村紗の考えが理解出来なかった。 最終的には渋々納得したものの、チームメンバーの村紗に対する印象は大きく変わってしまった。 ※新生命蓮寺シーカーズメンバーの感情が「他のメンバー→(このヘタレ!)→村紗」になりました。 バシィッ!バシィッ!バシィッ!バシィッ!バシィッ! そして、始まった新生命蓮寺シーカーズのとりかご。 天狗A「あっと、これはどうしたことか!新生命蓮寺シーカーズ、自陣内でパスを回したまま攻めようとしません! こ、これはまさか引き分け狙いということでしょうか!?」 「おいおいマジかよー!?」「ちょっと待て、勝てるチャンスだろー!?」「これはひどい」 「いや、でも雨降ってるし無理に攻めるのは難しいけど……」「でも、それでもよ……」 松山「確かに正しい選択ではあるかもしれない……だが、こんな所まで来てとりかごを見る事になるとは……」 翼「そうだね、正直俺も意外な気持ちだよ」 松山の何とも言えない感情のこもった言葉に、翼も今回ばかりは素直に同意する。 勿論、完璧に出来る訳が無く、そのパス回しには確かに穴はある。 だが、このような戦術をされたことがないマリオとヨッシーFCの対応もそれは同様だ。
[834]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 01:02:02 ID:NgFcwWmY 霊夢「ちょ、ちょっと何よ!?あいつら攻めてこない気!?」 早苗「と、とにかく早くボールを奪いませんと!」 空「うにゅー!ボール寄越せー!」 妖夢「卑怯な……!勝つチャンスをみすみす捨てるとは……!」 ルナサ「(くっ!まさかこの土壇場でこんな作戦で来るとは!)」 霊夢達も新生命蓮寺シーカーズの予想外の行動に一瞬立ち尽くしていたが、 とにかくここはボールを奪いに行くしかない。だが、不慣れなとりかごとは言え、 自陣内の新生命蓮寺シーカーズは人数的な有利がある。しかも、攻めてこようとせず、 奪われないことに終始したパス回しをカットするのはそう簡単ではない。 ★新生命蓮寺シーカーズのとりかご→!dice★ ★ロスタイム→!dice/2★ ※端数切り上げ※ ★状況の変化→!card★ 先着三名様で引いて下さい。カード・ダイスのマークと数値によって分岐します。 最初のダイスはその数値分時間を稼がれます。残り時間は5分です。 つまり、6を出してロスタイムが1分以下だった場合、試合終了となります。 (状況の変化) ダイヤ→村紗のパスに早苗がカットに入る! ハート→星のパスに霊夢がカットに入る! スペード→ぬえのパスに空がカットに入る! クラブ→チャンスが掴めない!新生命蓮寺シーカーズのとりかごが続く。 JOKER→空が超反応でボールカット!しかも完全にフリーだ!
[835]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 01:02:15 ID:??? ★新生命蓮寺シーカーズのとりかご→ 1 ★
[836]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 01:02:28 ID:??? ★新生命蓮寺シーカーズのとりかご→ 6 ★
[837]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 01:02:34 ID:??? ★新生命蓮寺シーカーズのとりかご→ 1 ★
[838]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 01:02:59 ID:??? これはひどい ★ロスタイム→ 3 /2★ ※端数切り上げ※
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24