※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【命知らずの】キャプテン霊夢15【ブロック稼業】
[861]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 02:30:18 ID:??? 乙でした。 3点差スタートとは言え普通に勝てる試合だと思ったんだけどなぁ。 何処かで間違えたのか、カード神の偏りか・・・。
[862]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 19:24:33 ID:??? 公式戦での連勝記録も止まったことになるんだよな…… モチベーション下がっていなければいいが
[863]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 20:57:53 ID:??? まあ負けたわけじゃないし、ハンデ無しなら4-1 引き分けも向こうが勝ちを捨てて時間稼いだ結果だから そこまで落ち込まないと思いたい とりあえずこのチームは3トップより3−5−2で中盤支配したほうがいいと思った
[864]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 22:30:43 ID:NgFcwWmY >>860さん 乙ありです!結局鼎がセーブしたのは1回だけですからね。 >>861さん 乙ありです!この試合はとにかく相手にカード運が偏っていた印象がありますね…… >>862さん 10連勝にギリギリ至らず、ですね。モチベーションについてはそこまで心配はいらないです。 >>863さん はい、モチベーションについては大体そんな感じです。フォーメーションは色々考慮の余地があるのが楽しいですね ★新生命蓮寺シーカーズのとりかご・そのA→ 3 ★ →3分時間を稼がれた! ★状況の変化→ クラブ5 ★ クラブ→新生命蓮寺シーカーズのボール回しに翻弄される!そして試合終了! バシィッ!バシィッ!バシィッ! 村紗「それっ!」 魔界人A「い、いいのかなー?」 小傘「もうやけくそじゃー!」 新生命蓮寺シーカーズのパス回しは続く。慣れない戦術だけに不完全なものではあったが、 マリオとヨッシーFCも段々と少なくなっていく時間に焦りばかりが募り、その穴を見つける事が出来ない。 霊夢「(くっ、カット出来ない……!)」 早苗「(前に出そうとしないパスがこんなにカットしづらいとは……!)」 妖夢「(ま、まずいです!このままでは……!)」 空「と、取れないよー!」 ルナサ「(……まさか、こんな戦法で来るとは!)」
[865]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 22:32:32 ID:NgFcwWmY 元々残り時間が少ないこともあり、結局マリオとヨッシーFCは最後までボールを奪う チャンスを作る事が出来なかった。そして……。 ピィッピィッピィッーーーーーーーーーーー!!!!! 天狗A「ここで試合終了のホイッスル!マリオとヨッシーFC対新生命蓮寺シーカーズの 試合は4−4の引き分けに終わることとなりました!……何と、あのマリオとヨッシーFCが 初戦を勝利で飾れないという大番狂わせ!この大会の先行きは一気に分からなくなりました! そして、マリオとヨッシーFCが続けて来た公式戦の連勝記録も9でストップしたことになります!」 「引き分けか……」「実質的には4−1だけどな」「とは言え、後半は1−1だもんなぁ」 「最後のあれさえなきゃ……!」「空ちゃん後半は一発も撃てなかったなぁ」 天狗A「(よ、よし。確かここで試合の事をゲストの方に分析してもらうのよね) そ、それではゲストの松山さん、翼さん。結果は引き分けに終わりましたが、 お二方はこの結果になった原因をどのように考えていますでしゅか?」 松山「そうだな。前半と違い、後半はマリオとヨッシーFCの攻撃が止められる事が多くなっていた。 サイド攻撃、中央突破、ミドルシュート、どのパターンも全て新生命蓮寺シーカーズは防いでいたからな。 結局マリオとヨッシーFCは後半はあの希と言う子のドリブルゴール以外は奪えなかった。 新生命蓮寺シーカーズも攻撃はそれほど多くはなかったが、ワンチャンスを物に出来たのが大きかった。 最後のあれは……まぁ、結果だけ見れば悪い選択ではなかったと思う」 天狗A「なるほど。確かに前半よりも攻撃にミスが目立っている印象がありましたね。ありがとうございました。 それでは、翼さんはどうでしょうか?」 翼「霊夢が全力を出していなかった。これに尽きるだろうね」 松山「……」 天狗A「……」
[866]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 22:33:50 ID:NgFcwWmY 一方、観客席で偵察をしていたチームもまたこの結果に驚きを隠せなかった。 大本命のマリオとヨッシーFCが初戦で勝ち点3を獲得出来なかった、 という事実は他のチームに大きなチャンスを与えたという事にもなるからだ。 文「……これは驚きましたね。まさか霊夢さんのチームが引き分けるとは」 はたて「そうね。でもこれでちょっとは優勝の望みが出て来たんじゃない?」 椛「まだうちのチームは1試合もしてないのに気が早過ぎですよはたてさん」 穣子「んー、確かにそだね。でも、うちと霊夢のチームがぶつかるのは最後だし、 その時まで2勝でいけたら少し楽になるかもね。引き分けでも良くなるし」 静葉「そう考えると、あれも面白い戦術ね。うちも練習してみようかしら?」 にとり「うちには難しいような……。パスが得意なのあんまりいないし……」 妖怪の山チームはこの結果に驚いてはいたものの、比較的冷静に受け止めていた。 3点差というハンデはそれだけ大きいものではあるし、チームの事を考えれば悪い結果ではないからだ。 パルスィ「ふふふ……良い様ね、と言いたいところだけど……。正直、釈然としないわ」 ヤマメ「おや?パルスィにしては珍しい言葉だね?……でもま、私も同意見だわ」 キスメ「(珍しい、です?)」 お燐「あちゃー、お空思いっきり消化不良な顔してるねぇ」
[867]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/26(土) 22:35:20 ID:NgFcwWmY お空「うにゅ……何か納得いかないー!」 妖夢「後半はほとんど何も出来ませんでした……。待っているだけじゃなく、 もっと積極的にプレイに絡むようにしなければ……!」 メルラン「私があの2発の内、1発だけでも決めてればー……!」 早苗「迂闊でした……。大会の形式を考えれば、相手がこう来る可能性は考えられたのに……!」 ウサギC「わ、私結局今日何の活躍も出来なかった……」 白蓮「村紗も成長しましたね……。恐らく、私ではあの判断は出来なかったと思います」 初の引き分けという結果に戸惑いを隠せないマリオとヨッシーFCのメンバー。 最後にあんな予想外の事が起きなければ……という思いもあるが、それ以前に後半4分以降、 1点も奪えなかったという事もマリオとヨッシーFCにとっては初めてだった。 霊夢「(試合が終わったわ。……初めて勝てなかったわね。まあ、最初から3点差はあったけど……。 皆も落ち込んでる訳じゃなさそうだけど、ちょっと微妙な雰囲気になってるわね。 さて、まだ向こうのチームも残ってるみたいだけど、どうしようかしら?)」 A 相手チームの選手に話しかけてみる(対象も併記して下さい A 村紗 等) B 味方チームの選手に話しかけてみる(対象も併記して下さい B 早苗 等) C 観客席に行ってみよう(行動回数2回消費) D その他(何かあれば明記して下さい) E 特にやることはない(試合終了後のイベントとなります) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください ※後3回行動出来ます
[868]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 22:35:58 ID:0q5CieXw A ぬえ
[869]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 22:43:21 ID:YGucLZxY A ぬえ 次は 地底フリーフォールズ 対 妖怪の山連合 か 翼くんがきちんと(?)解説してくれるか心配だ…
[870]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 22:48:10 ID:??? 翼「霊夢の出番終わりだろう? はー、もーどうでもいいやー……」ダラダラ
[871]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 22:48:30 ID:??? >>865 >考えていますでしゅか? 最後の最後で天狗Aが噛んじゃった……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24