※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地上最強】キャプテン岩見24【トーナメント】
[138]キャプテン岩見:2011/11/19(土) 16:46:11 ID:OyvGZ3tc ★キン肉ドライバー→24000× ハート10 ×(火事場のクソ力×1.5) アンドレアスの防御力→20000× ダイヤJ ★ アンドレアスに140000のダメージ キン肉スグル「キン肉ドライバー!!」 キン肉スグルは、アンドレアス・リーガンに接近すると 彼の股に頭を挿し込み担ぎ上げると同時に空中に飛び上がる そのまま相手の身体を反転、両足首を掴み、上腕を足で踏みつけるようしながら落下し アンドレアス・リーガンを地面に叩きつける 首折り・両腕折り・両脚折りがミックスされたキン肉スグルのオリジナル技 キン肉ドライバーである。悪魔将軍すらも葬ったこの技の破壊力は抜群だ。 それでもアンドレアス・リーガンは、上手く受身を取り、ダメージを受け流す。 だが身体に走った衝撃による傷は大きい。 火事場のクソ力というキン肉スグルが持つ力が加わることにより、落下の速さが 通常より上がり、威力が増しているのである。
[139]キャプテン岩見:2011/11/19(土) 16:48:42 ID:OyvGZ3tc 先着1名様で ★ミドルキック→20000×!card キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→20000×!card×(火事場のクソ力×1.2)★ ミドルキックのマークがダイヤの場合垂直落下式DDTが発動し、1.5倍されます キン肉スグルのマークがダイヤの場合カンガルークラッチが発動し、ダメージを跳ね返します ハートの場合グローバルプレーンスピンが発動し、ダメージを無効化します
[140]森崎名無しさん:2011/11/19(土) 17:18:02 ID:??? ★ミドルキック→20000× スペード8 キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→20000× ダイヤ9 ×(火事場のクソ力×1.2)★
[141]キャプテン岩見:2011/11/20(日) 01:48:02 ID:4gYEWEvg ★ミドルキック→20000× スペード8 キン肉スグルの防御力+肉のカーテン→20000× ダイヤ9 ×(火事場のクソ力×1.2)★ カンガルークラッチが発動し、アンドレアス・リーガンに160000のダメージ 戦闘不能 アンドレアス「うぉッッ!!」 気合を籠めた雄たけびと共にアンドレアス・リーガンの長い足によるミドルキックが キン肉スグルに炸裂する。 かと思われた。 キン肉スグル「52の関節技(サブミッション)の1つ。カンガルークラッチ!!」 キン肉スグルは、アンドレアス・レーガンの足を防御で受け止めると そのまま足を掴み、まずは相手を逆さに持ち上げ 両足を自分の肩の上にかける。その後、彼の両腕を引っ張り、五体を極める 師匠のカメハメから伝授された52の関節技の1つ。 カンガルークラッチが炸裂したのだ。 このサブミッションで、アンドレアス・リーガンの身体は悲鳴を上げ そのままギブアップを宣言した。
[142]キャプテン岩見:2011/11/20(日) 01:53:50 ID:4gYEWEvg 実況「キン肉スグル選手の関節技が決まってしまったッッ!! 力技だけではなく、こういった技術も併せ持つのがこのキン肉スグル選手です。 さすがにキン肉星王位争奪戦を勝ち残り、王位についただけのことはありますッッ!! しかし、アンドレアス・リーガン選手も素晴らしいファイトを見せてくれましたッッ とても良い試合を見せてもらったッッと私は両選手に拍手を送りたいと思いますッッ」 実況の白熱したトークが、観客を沸かせる。 勝ったキン肉スグルだけではなく、アンドレアス・リーガンもその体躯を生かした 素晴らしいファイトを見せてくれた。 これは、間違いなく良い試合だと言えるものだろう。 実況「まだまだ試合は続きます。次の試合も好勝負をしてくれると私は信じていますッッ」 これで第2戦目が終了したことになる
[143]キャプテン岩見:2011/11/20(日) 01:56:02 ID:4gYEWEvg 先着1名様で 他の対戦カード→!card カードのマークが ダイヤ→B.B・ガーギル対山本稔 ボクシング対プロレス ハート→森山対愚地克巳 ボクシング対空手 スペード→本部以蔵対藤巻十三 クラブ→チンミ対泉宗一郎 JOKER→乱入者によって李猛虎が倒され、 リザーバーのマスターアジアと衝撃のアルベルトとの一戦が決まる
[144]森崎名無しさん:2011/11/20(日) 01:57:14 ID:??? 他の対戦カード→ クラブ8
[145]森崎名無しさん:2011/11/20(日) 02:04:06 ID:??? ここの泉先生の右目はまだ健在なんだろうか?
[146]森崎名無しさん:2011/11/20(日) 02:15:38 ID:??? チンミはオウガイ戦以降、極力避けてはいるが殺す覚悟を持っているから結構ヤバイ相手だよな。 (カナン編のボル将軍は実質的にチンミが殺したものだと思えるし、アライJrと違って殺される覚悟もあるだろうから)
[147]森崎名無しさん:2011/11/20(日) 02:21:00 ID:??? チンミはリアル系格闘漫画とスーパー系格闘漫画の中間みたいな存在だから (飛び道具はないが「気」は使える)、純粋に戦力として高いしのう。
[148]キャプテン岩見:2011/11/20(日) 11:14:11 ID:4gYEWEvg >>145 右目は……独歩ちゃんと同じような感じですね >>146 さすがに雷神は使いませんけど、殺す覚悟は持っていますよね。(使わなくても充分強いですが) 雷神を使ったのは、オウガイとボル将軍ぐらいしかいないですしね。 >>147 高性能な通背拳と使い勝手の良い一指拳に気の使い手ですからね。 明確な飛び道具はないですけど、通背拳を応用すればそれに似たことも…… クラブ→チンミ対泉宗一郎 次の対戦カードは、大林寺拳法師範代のチンミと、竹宮流の泉宗一郎である。 竹宮流を使うのは、彼の他に藤巻、長田がいるが跡目を継いでいるのは彼だ。 40歳を過ぎながら身体は逞しく、未だ現役の人間である。 一方のチンミは、通背拳や気の力を使う格闘家であり 烈海王などと同じ中華連邦の武術である大林寺拳法の師範代を務める男である。 皇帝から注目されている人間であり、これまで多くの伝説を作ってきている。 実況「さぁ、次のカードは竹宮流泉宗一郎対大林寺拳法のチンミの一戦となります。 両者実力者同士のこの一戦。果たしてどちらが勝つのかッッ!!」 チンミと泉宗一郎が、構えを取る。 両者、すぐに戦闘の態勢に入っていた。 不意打ちによる奇襲を警戒しているのだろう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24