※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地上最強】キャプテン岩見24【トーナメント】
[804]キャプテン岩見:2012/01/05(木) 01:46:18 ID:S2ie5nPs 先手はどちら?→ ハートQ ダイヤ、ハート→勇儀 勇儀「先手必勝。私の攻撃を防げるか、見せてもらおうか。」 勇儀は拳を握り、松尾へと飛び込む。 久しぶりの拳闘であるが、超重量のドラゴン殺しを振り回していたこともあり 筋力自体は上昇している。 鉄の塊のような代物を使いこなせるのは彼女しかいない。 松尾「鬼……オーガか……その力、受け止めさせてもらうぜ」 松尾としても負ける気はない。 強者としての意地があるのだ。門下生の前で無様な姿は見せられない。 先着1名様で ★怪力乱神→27000×!card 松尾の防御力→24000×!card★ 怪力乱神のマークがダイヤの場合、鬼の力が発動し攻撃力が1.5倍されます 松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が 1.2倍されます
[805]森崎名無しさん:2012/01/05(木) 04:13:31 ID:??? ★怪力乱神→27000× クラブ3 松尾の防御力→24000× ダイヤ4 ★
[806]キャプテン岩見:2012/01/06(金) 00:04:15 ID:hdTKnZuM ★怪力乱神→27000× クラブ3 松尾の防御力→24000× ダイヤ4×(達人の受け×1.2)★ 勇儀「これは避けれるかい?」 高速で放たれる勇儀の無数の拳。 自慢の怪力から繰り出されるその攻撃は当たったら、ひとたまりもない。 鬼の腕力は普通の人間とは違うのである。 松尾「……これでもベテランだぜぇ? そんなやわな攻撃でやられるほど甘くねぇ」 松尾は只者ではなかった。 達人とも言える素晴らしい拳捌きで、勇儀の拳を身体に当てさせず捌いていく。 実戦空手は、スポーツ空手とは違い、あらゆる状況にでも対応できるように 技を磨いている。 この状況でも、実戦で培った技術が生きてくるのである。
[807]キャプテン岩見:2012/01/06(金) 00:09:44 ID:hdTKnZuM 先着1名様で ★中段正拳突き→27000×!dice 勇儀の防御力→24000×!dice 中段正拳突きのマークが ダイヤ、ハートの場合(研ぎ澄まされた拳が発動し、攻撃力が1.2倍されます)
[808]森崎名無しさん:2012/01/06(金) 00:11:39 ID:??? ★中段正拳突き→27000× 3 勇儀の防御力→24000× 6
[809]森崎名無しさん:2012/01/06(金) 00:12:31 ID:??? ★中段正拳突き→27000× クラブJ 勇儀の防御力→24000× スペード5 カードにしときました
[810]キャプテン岩見:2012/01/06(金) 00:32:49 ID:hdTKnZuM >>809 ありがとうございます〜 今見て気づきました…… ★中段正拳突き→27000× クラブJ 勇儀の防御力→24000× スペード5 勇儀に177000のダメージ 松尾「身体能力に頼って、構えがなってない。 それじゃあわたしには勝てんぞ」 松尾は素早い動きで勇儀の懐に飛び込むと、防御の薄いところを 徹底的に正拳で突く。 極められたその一撃は、容易に勇儀の守りをぶち壊し 彼女にダメージを与える。 勇儀「ぐおッッ……」 かなりのダメージを負ってしまった。 拳が勇儀の身体を削り、身体からは血が流れ出る。 それでも勇儀はまだ倒れてはいない。 勇儀「……まだぁ!!私は……負けてない」 勇儀は何とか体勢を立て直して、攻撃に移った。
[811]キャプテン岩見:2012/01/06(金) 00:35:32 ID:hdTKnZuM 先着1名様で ★怪力乱神→27000×!card 松尾の防御力→24000×!card★ 怪力乱神のマークがダイヤの場合、鬼の力が発動し攻撃力が1.5倍されます 松尾の防御力のマークがダイヤ、ハートの場合、達人の受けが発動し、防御力が 1.2倍されます
[812]森崎名無しさん:2012/01/06(金) 00:36:06 ID:??? ★怪力乱神→27000× スペード4 松尾の防御力→24000× クラブ7 ★
[813]キャプテン岩見:2012/01/06(金) 23:23:57 ID:hdTKnZuM ★怪力乱神→27000× スペード4 松尾の防御力→24000× クラブ7 ★ 松尾「甘いな。動作が見え見えだ。」 ダメージを受けたせいで攻撃を急いだせいで その動きは、松尾からは見え見えだった。 いくら早くても、動きを読むことができれば、彼ほどの達人には充分である。 攻撃の軌道を読み避ける。 それが彼の選択だった。鬼の怪力などをまともにくらったら防御しても 耐えられなくなるという判断である。 勇儀「ちッ……小賢しい……」 敏捷性も高いようで、中々攻撃が当たらない。 ヘビーファイターのようでありながら、フットワークは中々の物を持っているようだった。 まるで鼠のように、ちょこまかと動きまわり、勇儀に的を絞らせない。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24