※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地上最強】キャプテン岩見24【トーナメント】
[878]森崎名無しさん:2012/01/10(火) 21:56:05 ID:??? まさかの秒殺ある?
[879]キャプテン岩見:2012/01/11(水) 00:29:26 ID:ISFOFFiY >>877 なん・・・だと!? >>878 秒殺でしたね。さすがにこのダメージは耐え切れないです。 ★延髄斬り+卍固め→27000× ダイヤJ×(プロレスラーの誇り×1.5) カイザー武藤の防御力→25000× ダイヤ3 カイザー武藤に370500のダメージ 戦闘不能。 巽「……これはプロレスの試合じゃない。 セメントマッチなんでね。魅せる必要などない。」 巽は、空中に飛び上がり、カイザー武藤の延髄に向けて ピンポイントに蹴りを放つ。 武器としてきたこの技の切れ味は鋭い。 武藤「ぐッ……」 痛みを堪えるものの、完全に耐え切ることはできず、隙ができてしまう。 そこをグレート巽は見逃さなかった。 着地したグレート巽はすぐさま卍固めで極めに行ったのである。 フィニッシュホールドとして使用しているこの卍固めが決まれば、いくらカイザー武藤でも 耐えることはできないだろうという判断だ。
[880]キャプテン岩見:2012/01/11(水) 00:34:43 ID:ISFOFFiY 腰側にある片足を、相手の手前側にある足に絡め、 残りの足(相手の頭側にある足)を対戦相手の頭部に引っ掛けた状態で、 相手の片腕(自分に対し外側になる腕)を相手の背中側に直角に曲げ、自らの片腋に抱え込む。 こうすることで肩・脇腹に最もダメージを加えることができ、 腰や首筋などにも痛みを与えることができる。 しかも今回はセメント(真剣)マッチである。 プロレスの時には関節技をかける時、ある程度痛みがないようにするのだが 真剣での戦いでは、本気で肩などの骨を折りに行くのである。 武藤「ぐぁぁぁッ」 この卍固めの痛みに、カイザー武藤は耐えられなかった。 そして技が解かれた時には、そのまま倒れこんでしまった。 実況「……グレート巽選手ッッ圧勝ッッ!! カイザー武藤選手をまるで赤子の手をひねるかのように一蹴しましたッッ これは強いッッ」
[881]森崎名無しさん:2012/01/11(水) 00:35:12 ID:??? 刃牙VSアライJr戦を彷彿とさせる試合になったな
[882]キャプテン岩見:2012/01/11(水) 00:43:28 ID:ISFOFFiY 第3試合は、グレート巽が圧勝し、残る試合は、最後の1試合となった。 戦うのは、中国武術の使い手烈海王と、日本の古武術の竹宮流を受け継いだ藤巻十三である。 竹宮流の技を使うのは今大会3人。内2人は既に敗北が決定している。 十三「……あいつが、この大会に出ていないのなら仕方ない。 このトーナメントに優勝して、必ずやあいつと、決着をつける」 十三が真に戦いたい相手はこの大会には出ていなかった。 だが、この大会に出ているのはそのライバルに劣らない猛者揃いである。 武術家として燃えないはずがない。 烈海王「君たちのいるところは既に我々が二千年前に通過している。 古武術?笑わせないでいただきたい。我々の武術こそ本当の古武術である」 中国の拳法を受け継ぐ烈海王としては古武術と呼ばれる竹宮流が気に食わないのである。 歴史から言えば中国の拳法のが古い。 それを差し置いて古武術を名乗ろうとは甚だおかしいのである。
[883]キャプテン岩見:2012/01/11(水) 00:45:35 ID:ISFOFFiY >>881 アライJrのかませっぷりは異常ですね。 何巻も修行シーンに費やして、一瞬でやられるとは…… 今回のカイザー武藤も酷い有様になってしまいましたが…… 先着1名様で 先手はどちら?→!card カードのマークが ダイヤ、ハート→藤巻十三 スペード、クラブ→烈海王 JOKER→グラビアこと丹波が乱入し、3人によるバトルロイヤルに
[884]森崎名無しさん:2012/01/11(水) 00:46:39 ID:??? 先手はどちら?→ ダイヤK
[885]森崎名無しさん:2012/01/11(水) 00:53:59 ID:??? 大擂台祭での刃牙対郭 春成の試合も酷い秒殺だった。(あの後、ヤツは一段と増長したしね)
[886]キャプテン岩見:2012/01/11(水) 17:57:43 ID:ISFOFFiY >>885 刃牙の試合は酷いのが多い気がしますね…… 今勇次郎にボコボコにやられてますが、独歩ちゃんあたりにやられて欲しかったです。 先手はどちら?→ ダイヤK ダイヤ、ハート→藤巻十三 十三「打たれたら負ける。先に攻めるのが吉か」 中国拳法の達人烈海王の攻撃が完璧に決まれば、いくら藤巻十三といえど 耐え切ることはできないかもしれない。 現に先のチンミ対泉の戦いでは、チンミの拳法の前に竹宮流は敗れていた。 それを踏まえて先に動いたのである。 先着1名様で ★地被→26000×!card 烈海王の防御力→25000×!card★ 地被のカードの数値が6以上の場合、相手の攻撃力が1/3減少します(3ターン)
[887]森崎名無しさん:2012/01/11(水) 18:03:17 ID:??? ★地被→26000× ハート8 烈海王の防御力→25000× スペード5 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24