※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎ミニ劇場!
[138]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 17:33:09 ID:5zFIKWDI A
[139]モギリの人:2011/11/26(土) 17:49:43 ID:UHxlPuns A.身体的にも鍛えられているガルトーニが負傷するわけが無かった。 ルジェリ「守りきれなくてすまない、ガルトーニ。腕は大丈夫か?」 先のショートドライブを右手一本で防いだ代償が安いものとは思えない。だが…… ガルトーニ「ヌガガガーー!!!守りきれなかったぁ!!」 ドンドン!!とこの『クロガネ』の異名をもつキャプテンは芝生に拳を叩きつける。 どうやら彼はその名のとおり体が黒金で出来ているのか、アレだけの猛攻を耐え忍んで尚 体には変調が無かったようである。 ディアス(考えてみれば予選では肖のカウンターシュートすら止めて見せていたのだから これくらいでは怪我はしないか) ふう、と胸をなでおろすディアスであった。 〜〜〜
[140]モギリの人:2011/11/26(土) 17:50:49 ID:UHxlPuns 〜〜〜 実況「さあ、時間も残り10分!恐らく次に得点を入れたチームがこの戦いを制すると思われます! ボールは……」 ボールの位置は!? A.アルゼンチンの再逆襲開始! B.勢いに乗ったオランダが攻めあがる! C.その他 先に1票入ったものを選択します。
[141]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 17:56:20 ID:??? C カージャレ、超高速ドリブルでオランダゴールを突き破る。アルゼンチン、待望の追加点!
[142]モギリの人:2011/11/26(土) 18:42:21 ID:UHxlPuns C.カージャレ、超高速ドリブルでオランダゴールを突き破る。アルゼンチン、大望の追加点! タタタタタ!!! ドールマン「は、はやい!!!」 カージャレ「へへへ。燃えたろ?」 ジュシャーーーーン!!! それはごく一瞬の間隙に起きた奇跡のようなものだった。 残り時間が無くなり、ロスタイムに突入した瞬間。今までツインシュート以外では それほど目立った動きをしなかったカージャレが突然動き出すとそれを待ち構えていたかのように バビントンがスルーパス。そして、そのままオランダのイスラスにも匹敵する超高速ドリブルで オランダDF陣を縦横無尽に駆け巡ると、そのまま体ごとといっても良い勢いでドールマンが 守るゴールを突き破る事に成功する! ぴっぴっぴーーーーーー!!!! 実況「そこでタイムアップ!!!最後はアルゼンチン個人技が枠にはめようとするトータルフットボールを 粉砕!カージャレ君の凄まじいスピードとボディバランスによって統制された軍団の中を単騎掛けだ!!」
[143]モギリの人:2011/11/26(土) 18:43:34 ID:UHxlPuns カージャレ「よっしゃ!」 バティン「さすがはカージャレ君!」 バビントン「すごい!やったねカージャレ!」 勝ち鬨をあげるカージャレはアルゼンチンジュニアユースの全員にもみくちゃにされるのだった。 〜〜〜 クライフォート「負けたよ、ディアス」 試合前は一言も言葉をかわさなかった大人たちが、試合が終わってようやく話だす。 ディアス「うんにゃ。正直勝ったのは子供達の努力の差さ。こういっちゃ悪いが、個人個人の 技能ではこちらが文句なしに上だった。だが初失点を喫し、2得点しか取れなかったのは お前さんとこのトータルフットボールという一つの完成されたシステムゆえだ。 監督としては、どちらが上だったというつもりは無い」 クライフォート「そうか。そういってもらえるとありがたい。だがな、その技術に俺達オランダと 同じように完成されたシステムを持つチームがあったとしたらどうする?」
[144]モギリの人:2011/11/26(土) 18:44:37 ID:UHxlPuns ディアス「…まさか?」 クライフォート「そのまさかだ。今回予選2位でしか通過できなかったのは、予選をトップ通過した チームもまた一つのシステムを完成させたチームだったからだ」 ディアス「……つまりイタリア、か。」 クライフォート「ああ。この決勝トーナメントでリベンジを果たそうと思っていたが、 まあ、仕方が無い。その役目はお前に譲ってやる。」 ディアス「…わかった。イタリアには俺も借りがある。まあ大丈夫さ、俺の時代のジュニアユース戦では けちょんけちょんにしてやったからな。必ず敵をとってやるぜ!」 クライフォート「まあ、俺達にとってはお前も敵の1人なんだがな」 ふっ、と普段無表情にも近い彼は最後の最後に笑みを浮かべると、颯爽と立ち去っていく。 パスカル「…話してみると意外といい奴だったな。」 ディアス「そんなことは無い。アイツは最後に次に戦う時は必ず勝つと宣言していったんだ。 …余計な敵ができちまったな」 パスカル「嬉しそうな顔でいっても説得力はないぞ。さあ、がきんちょ達を迎えにいこうか。 つかの間の休息だ。せいぜい労ってやろう」 そういいながらピッチ上へ向かう。 〜〜〜
[145]モギリの人:2011/11/26(土) 18:46:36 ID:UHxlPuns 〜〜〜 ディアス「坊主達も次の試合見とけよ。勝った方が準決勝の相手だ」 一同「はい!」 休息もかねて本日の練習は試合観戦になっていた。そしてその観戦内容とは国内では 生中継されているフランスJrユース大会決勝トーナメント。戦っているのは日本とスペイン。 この戦いの勝者が準決勝の対戦相手であり、目下の注目は最も二世タレントの多い日本の層の厚さで あった。 パスカル「あの日向という男、流石にキャプテンだけあって半端じゃないシュート力だな」 ディアス「……まあな」 バビントン「でも他にも気をつけないといけない選手が何人かいますね」 日本の有力選手とは? フリー回答で日本人のプレイヤーを3名以上お書きください。 その2世人物が登場します。 先に1票入ったものを選択します。
[146]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 18:48:26 ID:YGucLZxY 小田 山森 島崎
[147]森崎名無しさん:2011/11/26(土) 18:48:55 ID:??? 島崎って誰だよw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24