※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎ミニ劇場!
[294]モギリの人:2011/12/01(木) 23:23:28 ID:kGULGuEY A.コンビプレイにおいてはバティンたちに一日の長!ボールを奪う! バティン「カージャレ君!アルシオンにボールが渡る前に奪う!」 カージャレ「わかっている!」 バシュッ!! ランピオン「ちぃ!」 ストラット「くそ!後ろにボールを渡すことすら出来ないのか!」 実況「ここは前半最初に起きた逆パターン!アルゼンチン、個人技巧が達者な中でも数少ない コンビプレイの名手がいち早くボールを奪う!」 バティン「よし!それじゃパスワークはイタリアだけの技じゃないことを見せようか!」 カージャレ「バティン君、アレをやるんだね!」 ダンッ!! リズミカルにボールを交換する2人。しかもそれは単なるワンツーではなく、 カージャレの高速ドリブルなども交じり合っており、ドリブルと思えばパス、パスと思えばドリブルと まるで相手の守りをあざ笑うかのようなものだった。
[295]モギリの人:2011/12/01(木) 23:24:51 ID:kGULGuEY 実況「さあ、ここに来てボールはついにバイタルエリアへ!世界レベルのDFが並び、 ヘルナンデス選手という一流のGKが守るイタリアに対し、この2人はどう攻めるつもりでしょうか!?」 カージャレ「バティン君、ここは一気に最強の大技で!」 バティン「わかった!!イッケーーーー!これが俺達の最強の大技だーーー!!!」 タイミングを見計らったように飛び込むと、オランダ戦、日本戦でも得点をたたき出した ハイパーツインショットの体勢に入る! ハイパーツインショット対カテナチオ&ヘルナンデス! A.なんと、厳重な防御を突き破り、いきなりの同点弾! B.惜しい!ヘルナンデスの黄金の右でかろうじて弾かれてしまう! C.カテナチオの力の前には正面突破は無謀すぎた… D.その他 先に1票入ったものを選択します。
[296]森崎名無しさん:2011/12/01(木) 23:25:23 ID:??? B
[297]森崎名無しさん:2011/12/01(木) 23:26:25 ID:CgbP/C/A D ヘルナンデスがキャッチ!そして、ヘルナンデスがオーバーラップしてきた!
[298]森崎名無しさん:2011/12/01(木) 23:28:15 ID:??? >>759 最大の強敵であるライダーのマスター殺しを試みてフェイトがマスターだと判明ってのがドラマチックではある
[299]298:2011/12/01(木) 23:29:16 ID:??? すみません、他スレの誤爆です。
[300]モギリの人:2011/12/01(木) 23:45:26 ID:kGULGuEY B.惜しい!ヘルナンデスの黄金の右でかろうじて弾かれてしまう! オランダと日本に比べ、このチームには異なる点がある。 それは、GKの能力が強力無比であるという事。…いや、正確には日本のGKも強力ではあるのだが、 温存という無謀な策によってその力をまともに発揮する事は無かった。 故に、本当の強敵に当たるのはこれが最初で最後であり… ヘルナンデス「うおりゃーーーーーー!!!」 必至に伸ばす右腕は、今まで撃てば入ったこのチーム最強のシュートをかろうじて防ぐ事に成功させる! 実況「なんと!カテナチオのDF3人を抜いたボールでしたが、ヘルナンデス君の黄金の右腕によって ボールはゴールを割る事が出来ない!しかし!!!」 バビントン「ここだ!ここしかない!!」 なんと、天性の勘で突っ込んできたバビントンはここでしかないといったタイミングでボールに 向かい、半捻りを加えたジャンピングボレーの体勢に入る!
[301]モギリの人:2011/12/01(木) 23:46:26 ID:kGULGuEY ジェンティーレ「だが、そこまでだ!!!」 ローリングボレー対ジェンティーレ&体勢不十分のヘルナンデス! A.バビントンのローリングボレーが鮮やかにネットを揺らす! B.なんとまたもやヘルナンデスがかろうじてボールを零す! C.ジェンティーレのブロックによって大きくクリアー! D.その他 先に1票入ったものを選択します。
[302]森崎名無しさん:2011/12/01(木) 23:46:53 ID:??? D ただのジャンピングボレーではない!こ、これは・・・!
[303]森崎名無しさん:2011/12/01(木) 23:46:58 ID:??? A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24