※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎ミニ劇場!
[306]森崎名無しさん:2011/12/01(木) 23:54:34 ID:??? B ボレー体勢でドライブ回転…横向きのドライブシュートだ!!
[307]森崎名無しさん:2011/12/01(木) 23:56:52 ID:??? アップキックボレーとローリングポレーとダイビングボレーくらいしか思いつかんかな。 ファンベルグさんの輝くシュートはオーバーヘッドだっけ?
[308]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 00:05:11 ID:??? テニスのジャックナイフって足でやるのはムリかな?まあ、キャプ翼だからリアリティとか関係ないんだろうけど
[309]モギリの人:2011/12/02(金) 00:08:40 ID:HP4G9dX+ >307 そうですね。中の人も似たようなものです。後は山森くんのグライダースマッシュも アップキックボレーの変形といえなくは無いですね。地上発動出来ないので 全く違うといえば違うものですが。 B.その他 ボレー体勢でドライブ回転…横向きのドライブシュートだ!! この時代において、ドライブ回転の使い手はそう珍しいものではない。そしてバビントンもまた ドライブ回転の使い手であった。 しかし、この不安定な体勢でここまで回転を加えることは通常では不可能に近い。だが、それは あくまで不可能に近いことであり、決して無理な話ではなかった! ギュイン!!! 擦るようにボールを蹴るバビントン。そして… ジャンピングドライブボレー対ジェンティーレ&ヘルナンデス! A.孤を描いたボールが鮮やかにゴールネットを揺らす! B.ヘルナンデス「こっちだって負けられないんだぁー!」かろうじてボールを弾く! C.ジェンティーレ「この時代でドライブといってもなぁ!」反転ブロックでクリア! D.その他 先に1票入ったものを選択します。
[310]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 00:09:36 ID:??? A
[311]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 00:09:38 ID:r8OhMUqE C
[312]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 00:12:22 ID:??? 検索したらEDITスレの金成が「バナナボレー」をもっていて、 モリムレムのカシムが「キリングボレー」(足を弓なりに引っ張って反動をつける)をもっていたね。
[313]モギリの人:2011/12/02(金) 01:29:02 ID:HP4G9dX+ >>308 テニスにはあまり詳しくないのですが、多分キャプ翼でジャンピングボレーと呼ばれているのは そのジャックナイフを利用しているもののような気がします。 >>312 なるほど、ありがとうございます。流石にパクるのはアレなんで、ちょっとオマージュしたものを 考えておきましょうかね。 因みに、さっきの選択でローリングボレーのままシュートが決まっていれば逆足からのテクニカルな ループシュートにしようと思っていました。 A.孤を描いたボールが鮮やかにゴールネットを揺らす! ギュン!! ジェンティーレ「この距離でドライブ回転だと!?」 ヘルナンデス「よりにもよってここで初見の技か!!!」 もし、これが初見の技ではなかったのならば結果は違っていたかもしれない。
[314]モギリの人:2011/12/02(金) 01:30:04 ID:HP4G9dX+ だがしかし、この急激な横の変化は完全に初見殺しであり、体を張るジェンティーレの脇を 素通りし、懸命に横っ飛びに飛ぶヘルナンデスの更に10センチほど先を通り抜けると… ズサッ!!! ピーーーーーーー!!! 実況「き、決まったーーーー!!!バティン君とカージャレ君のハイパーツインから 流れるようにバビントン選手のジャンピングドライブボレーーー!!!とんでもない角度から サイドネットに突き刺さる!!」 バビントン「やったーーーーー!!」 カージャレ「やるじゃないか!」 バティン「よくやった、バビントン!」 直接決めたわけではないのだが、このねじ込みの元となった2人も喜びを爆発させ この赤目の少年をもみくちゃにする。 ディアス(なるほど。俺のドライブシュートを真似していたのがここで役立ったわけだ。 ふむふむ。自主独立に任せた甲斐があったな) パスカル「知っているか、そういうのを放任主義っていうんだぞ?」 ディアスの満足げな頷きに対し正確に彼の心境を把握したのだろう。パスカルはディアスの 言葉になっていない言葉に対し、正確に突っ込むのだった。 〜〜〜
[315]モギリの人:2011/12/02(金) 01:31:13 ID:HP4G9dX+ 〜〜〜 実況「後半17分。ついに同点に追いついたアルゼンチンジュニアユース!そしてこのままでは 終わらせたくないと感じる両チームのイレブンが闘争心をむき出しで再び戦いを繰り広げます!」 バンビーノ「同点にさせられたのならば、再び突き放すだけだ!」 バビントン(なんと!イタリアにはどれだけタレントがいるんだ!) バンビーノ対バビントン! A.バビントンがテクニカルにボールを奪取! B.中盤でせめぎ合い!次の一点が勝負を決定付ける時間までもつれ込む! C.バンビーノのショットガンドリブルが炸裂!再びアルゼンチン陣営のバイタルエリアへ! D.その他 先に1票入ったものを選択します。
[316]森崎名無しさん:2011/12/02(金) 01:34:37 ID:UqFkKYh+ B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24