※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎ミニ劇場!
[368]モギリの人:2011/12/03(土) 21:14:52 ID:7O1w7T1s A.翼を倒すため西の町へ向かう。 ポブルセン「なら話は決まったな。今日はぐっすり寝て、明日は朝から隣町まで移動だ。」 中山「ま、当然だな」 リゼット「はい。では私はもう眠らせてもらいます。」 ポブルセン「おう。上手くいきゃ明日は決着の時だ。じっくり眠って、じっくり回復しろよ」 リゼット「…はい」 どういうわけか僅かに頬を染めたプラチナの髪を持つエルフはすたすたと酒場兼宿屋の一室に 移動してゆくのだった。 〜〜〜 チャラーラーラーラッラーーー 酒場の主人「んじゃま、いってらしゃい。前金は貰ってるから1週間は部屋を確保しておくけど それ以上になると他の人に貸しちゃうからね。もし、戻ってくるつもりなら気をつけな」
[369]モギリの人:2011/12/03(土) 21:15:53 ID:7O1w7T1s ポブルセン「わかってるオヤジ。じゃあな」 そう返事をすると、道具屋から薬草をいくつか購入し、その足で隣の西の町へ街道を歩いて移動する。 街道の道での出来事 A.何事も無く西の町へ到着! B.雑魚敵に道を遮られ西の町に到着したのは夜になっていた。 C.強敵出現! D.商人「こんなところで旅の人とは…何か買い物をしませんか?」 E.その他 先に1票入ったものを選択します。
[370]森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:16:53 ID:??? D
[371]モギリの人:2011/12/03(土) 21:49:27 ID:7O1w7T1s D.商人「こんなところで旅の人とは…何か買い物をしませんか?」 西の町へは休憩も含めて徒歩で約8時間。レンガ敷きと行かないものの舗装された街道に 敵が出ることも無く、順調に進んでいると対面方向から馬車の一団を見かける。 ポブルセン「…襲うか?」 中山「あほ!悪徳商人ならいざ知らず。追いはぎなんて僧侶の俺の前でいっていい言葉じゃない」 リゼット「そういう冗談はあまりよくないと思います」 そんなことを言い合っていると、先頭の武装された馬車がとまる。 商人「こんなところで旅の人とは。良かったら何か見て行きませんか?」 ポブルセン「…内容と値段による」 ひとまず戦闘の危険が無いと判断したポブルセンは商人の言葉に頷くと目録を見せてもらう。 何か買いますか? A.現在持っている剣よりも鋭く、道具で使えば火炎が敵を襲う『破邪の剣』 B.リゼットの攻撃力を大きく伸ばす『理力の杖』 C.中山の力を大きく伸ばす『ゾンビキラー』 D.実はお金を一杯溜め込んでいた!全部纏めて購入! E.その他 先に1票入ったものを選択します。
[372]森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:50:44 ID:nBMf0E8o E
[373]森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:53:16 ID:nBMf0E8o おいこの大空翼¥50円ってどういうことだ?
[374]森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:53:43 ID:??? A
[375]モギリの人:2011/12/03(土) 22:02:57 ID:7O1w7T1s E.その他 おいこの大空翼¥50円ってどういうことだ? 目録を眺めるポブルセンは目を疑う。 ポブルセン「おい!この大空翼50円ってどういうことだ!?」 商人「ええまあ、私どもも商いでしてねぇ。ちょっと商品調達のためにハズレにある洞窟を 探索していたら、彼が死んでいたんですよ。でね、『職業勇者』の人物とその仲間達は 教会に持っていくとその人物の所持金の半分をお助け料としていただけるんです。 ということで次の町で生き返らせようかなぁ?と思っていたのですが… どうせなら商品ということで売っちゃおうかな?と。で、どうします?」 ポブルセン「買った!」 商人「ですが、ここで必要なのは『円』ですよ。この国の通貨であるゴールドではなく。 貴方ははるか東方に位置する島国の通貨である『円』を持っているのですか?」 ポブルセン「………」 A.しまった!通貨が違うのかぁ!諦めるしかないようだ。 B.中山「50円くらいならもってるぞ」東の島国出身の中山が持っていた! C.…よし、この商人を襲って奪い取ろう。 D.その他 先に1票入ったものを選択します。
[376]森崎名無しさん:2011/12/03(土) 22:04:39 ID:??? B
[377]モギリの人:2011/12/03(土) 22:15:20 ID:7O1w7T1s B.中山「50円くらいならもってるぞ」東の島国出身の中山が持っていた! 中山「いや、50円くらいならもってるぞ。どうせこの国では使えないし」 そういいながらがま口を取り出すと、ジャラジャラと硬貨を取り出し、その中から真ん中に穴が あいている銀色の銅貨を取り出す。 商人「おおーーー!これがコレクター垂涎の伝説の50円玉!銀色なのに銅貨という背徳的な 響きが背筋をふるわせまーす!」 中山「……いや、そんなたいしたものじゃ…」 あまりの感動の仕方に突っ込もうとする中山だったが、商売は迅速であるべきという商人の 持論に訴えられ大空翼(死体)が引き渡されるとすたこらさっさと立ち去っていくのだった。 〜〜〜 ポブルセン「……さて、どうしようか?」 宿敵であり打倒すべき男が死体で転がっているという現状に対して… A.とりあえず教会で生き返らせるか。 B.このままその辺に埋めておこう。 C.ザシュッ!!大空翼の動かない心の臓に剣をつきたて勝利宣言をする。 D.その他 先に1票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24