※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎ミニ劇場!
[412]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:45:32 ID:wrpxGVqA 井出 保
[413]モギリの人:2011/12/04(日) 01:51:23 ID:PK2Avk/I 井出 保 彼は「いいデータを持つ」人物であった。 若干20歳にして天才的なMSのデザイナーであり、今、それが一つの形として花開こうとしていた。 フランクリン・ビダン「ようやく完成か。」 井出「そうなんだな。これもビダン博士のお陰なんだな」 目の前にあるロールアウトまで残り僅かな機能チェックを残すだけとなった機体こそ… 井出保博士の研究成果 A.ガンダムマーク2 B.ゼータガンダム。 C.その他 先に1票入ったものを選択します。
[414]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:55:32 ID:wrpxGVqA C
[415]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:57:07 ID:wrpxGVqA Sガンダム センチネル知ってるならこれでお願いします
[416]モギリの人:2011/12/04(日) 02:37:16 ID:PK2Avk/I 正直な話、センチネルはGジェネ魂やWARSなどでしか知らないのですが、昔、アムロがマーク4に乗る なんてとんでもない話を作ったこともあるくらいの向こう見ずな中の人なので頑張ってみます… と思いながらウィキペディアみてたら…ちょっと厳しいですね。 設計思想や合体変形分離などはZZとZを足して2で割ればいいのですが、インターフェイスの特殊性、 アリスの扱いなどを組み込んだとして、あまりにゴテゴテしすぎてセンチネルを知っている人に対して 納得できるものに料理することは出来ません。 …というか、中の人がGジェネで知った知識を鑑みて、アレでセンチネルファンは納得できたの でしょうか?とも思ってしまいます。 なので申し訳ありませんがキャンセルさせていただきます。 ということでもう一度! 井出保博士の研究成果 A.ガンダムマーク2 B.ゼータガンダム。 C.その他 先に1票入ったものを選択します。
[417]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 02:48:41 ID:wrpxGVqA C
[418]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 02:49:41 ID:wrpxGVqA 百式 じゃあ、これで
[419]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 08:00:34 ID:??? クワトロが弱かった訳じゃない 百式のビームライフルが弱すぎたんだ
[420]モギリの人:2011/12/04(日) 17:55:08 ID:PK2Avk/I C.百式 天才デザイナーである井出が作り上げたものこそ形式番号MSN−00100を与えられた機体。 黄金に輝くその姿は光の巨人然としており、シンボル的な存在として味方には鼓舞を、敵には畏怖を 与え、宇宙を自在に駆けめぐることとなるだろうことは予想できる未来だった。 井出「う〜ん。でも、結局変形機構は実装できなかったんだな。それに機体バランスが軽すぎるから 動きもピーキーにせざるをえない。乗り手を選ぶ機体というのは成功とはいえないんだな」 しかし、出来上がったものが『Z計画』の完成形からは程遠いものであったため、納得の行かない顔で 再び図面を洗い出す。 ナガノ博士「いやいや、これならきっと百年は戦える。よし!これを百式と名づけましょう!」 井出「…好きにするんだな。僕はもっと強いMSを設計したいんだし」 そういうと… 百式のパイロットは? A.クワトロ・バジーナ B.自分が乗り込む C.その他 先に1票入ったものを選択します。
[421]森崎名無しさん:2011/12/04(日) 17:56:59 ID:??? C.片桐さん グラサン兄さん!グラサン兄さんじゃないか!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24