※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才と】キャプテン霧雨83【紙一重】
[683]森崎名無しさん:2011/12/06(火) 21:58:22 ID:??? おしながき→ ダイヤ6
[684]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/06(火) 22:24:02 ID:??? おしながき→ ダイヤ6 >>あるもの全部ある 魔理沙「ポーションはその辺でも売ってるけど…消炎薬って何だ?」 高荷「ハーフタイムに使用できるアイテムで、試合中の負傷ペナを-1軽減してガッツを50回復するわ。 なお、悪化判定に関しても一段階軽減する効果があるわね。 ただし、複数個使えない上に怪我人相手にじゃないと使えないからその点は気を付けて。 しかも怪我を治癒するわけでもないから、試合の時以外は意味がないわね」 魔理沙「(応急手当セットの簡易版か)このビスケットは?」 高荷「体力が100回復するアイテムよ。使いどころはポーションと同じね。 ただ、これは食事時に食材代わりに使うことが出来るわ。 その分、ポーションよりちょっと高いわね」 魔理沙「(当然だが、食材より高いな。…非常食と割り切るのがよさそうだ)」 高荷「後……売りものにするかちょっと悩んだけど、これね」 魔理沙「本…?何の本なんだ?」 高荷「あまり大きな声では言えないけれど……。 これは、身体を鍛えるための本よ」 魔理沙「………?それのどこら辺が大きな声で言えないんだ?」 秘密めいた言い方にそぐわぬ内容に、魔理沙が問い返す。 高荷は少し深刻めいた表情をし…。
[685]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/06(火) 22:25:03 ID:??? 高荷「普通、鍛えると言ったら何が強くなる?」 魔理沙「えーっと……筋肉…か?」 高荷「そう。……けど、この本に書かれた鍛練法で鍛える場所は筋肉ではない。 ……神経を鍛える術、それがこの本には書かれているのよ」 魔理沙「……?」 その深刻そうな言葉に、イマイチ魔理沙は実感が湧けなかった。 筋肉を増強するのであればその効果はすぐに思い浮かぶのだが…。 神経を鍛えると言われても、その効果が全く予想できない。 高荷「…ま、もしあなたがこれを買ったら…自分以外は読まないようにしてね」 魔理沙「(ふむ……そこまでヤバい物なのか?)」 高荷「で、どれか買っていく?」 A ポーション 5本1セット500円 B 消炎剤 1つ400円 C 栄養補助ビスケット 1つ250円 D 神経鍛練法 3500円 E 何も買わない F 複数選択 現魔理沙ガッツ 850/1020 所持金:3700円 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[686]森崎名無しさん:2011/12/06(火) 22:26:00 ID:zT6z81B2 A
[687]森崎名無しさん:2011/12/06(火) 22:28:35 ID:etp7S9FM A 食材も買わないといけないし1セットだけのが良いかね
[688]森崎名無しさん:2011/12/06(火) 22:29:06 ID:??? ああ、神経が目に見えるくらい発達しちゃうのね・・
[689]森崎名無しさん:2011/12/06(火) 22:31:14 ID:??? 狂経脈?
[690]森崎名無しさん:2011/12/06(火) 22:31:25 ID:??? ところで通院費の1500円って10日分でですか?
[691]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/12/06(火) 22:34:03 ID:??? >>688 このスレではかのスキルはLV制にしておりまして…まぁ最終段階でソレですね >>689 ですです >>690 はい、そうです >>A ポーション1セット 魔理沙「(そろそろ数がなくなってきたし…) それじゃあ、ポーションを1セットください」 高荷「はい。どうぞ」 魔理沙「(これでポーションは10個になったな。 まだ買い物を続けようか?)」 A うん、続ける B いや、もう病院から出る 現魔理沙ガッツ 850/1020 所持金:3200円 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[692]森崎名無しさん:2011/12/06(火) 22:36:10 ID:etp7S9FM B
[693]森崎名無しさん:2011/12/06(火) 22:43:03 ID:??? 縁の狂経脈は姉の死を間近で見たトラウマによって脳が眠れず常に活性化するように なったことで生まれたはずなんで進んで鍛えるとかどうするんだろう?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24