※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【表面化する】森崎の聖戦12【格差】
[724]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/02/06(月) 23:39:52 ID:??? 正しくは23/26ですね、勇将発動前は23なので当たっています。 ご指摘感謝です。 =============================== ディアドラ「…リカバー!」 さほど時間を置くことなく、ディアドラの持つ杖から最上級の回復魔法が放たれる。 ギュウウウウン・・・・ キュアンの傷口が、瞬時に塞がっていく。 ※キュアンのHPが全回復しました。 ※ディアドラに経験値20が入ります。 キュアン「助かる。あらかじめ詠唱を開始していてくれたようだな…俺の考えを見抜かれたか?」 ディアドラ「……」 無言で軽く、ぎこちなく頷くディアドラ。 その美しい唇からは血の気が引き、蒼白色となっている。無理もない。
[725]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/02/06(月) 23:42:55 ID:??? キュアン「こちらの番だ。オイフェは…使い物にならんな。シグルド、残る槍騎士に集中攻撃だ。 これ以上、あの突撃を受けるわけにはいかん!」 シグルド「あ、ああ…」 ☆1の正念場→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。 ダイヤ、ハート→ 間接攻撃組から先に、槍騎士を集中攻撃! スペード→ 全員で槍騎士を集中攻撃! クラブ→ ………… クラブA→ くっ、落ち着け…落ち着くんだ…うおおおおおおお!!! JOKER→ アレッシュ「ふう、死んだかと思ったぜ」
[726]森崎名無しさん:2012/02/06(月) 23:44:20 ID:??? ☆1の正念場→ スペード10
[727]森崎名無しさん:2012/02/06(月) 23:44:35 ID:??? ☆1の正念場→ クラブK
[728]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/02/11(土) 15:11:08 ID:??? スペード→ 全員で槍騎士を集中攻撃! ダダッ! キュアンの言葉に答える前に、シグルドは駆けだしていた。 馬上専用の剛槍「ランス」。 それ自体の威力もさることながら、助走をつけることによってその破壊力はさらに高められる。 すなわち、こちらから懐に入ってしまえば多少は有利になる。 レックス「しかしそれでもあのブツは固いぜ。油断はやばいな」 ディアドラ「シグルド…!」 ハイライン兵B「……」 アレクを倒した敵槍騎兵は、静かに押し黙ったまま動かない。
[729]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/02/11(土) 15:12:14 ID:??? 先着『2名』様で シグルド ロードナイト レベル15 EXP0 HP 51/51 銀の剣(攻速…16 必殺…なし) 命中判定→!card+29+4(支援)+3(指揮)= 追撃判定→!card+29+4(支援)+3(指揮)= 攻撃判定→!card+37+4(支援)= 回避判定→!card+22+4(支援)+3(指揮)= 守備判定→!card+16+4(支援)= ハイライン兵B デュークナイト レベル10 EXP0 HP 50/50 ランス(攻速…2 必殺…なし) 命中判定→!card+18+3(指揮)+3(3すくみ)= 攻撃判定→!card+40= 回避判定→!card+2+3(指揮)+3(3すくみ)= 守備判定→!card+13= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 シグルドはスキル「追撃」を所持し、攻速が相手を上回っているため再攻撃が発生します。 シグルドはスキル「貫通」により、攻撃判定がダイヤで敵の守備判定基礎値を0に シグルドはスキル「斬払」により、攻撃判定がダイヤで敵の物理攻撃を回避 「ランス」のダイスは先制攻撃時のみです。
[730]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 15:15:32 ID:??? シグルド ロードナイト レベル15 EXP0 HP 51/51 銀の剣(攻速…16 必殺…なし) 命中判定→ ダイヤ10 +29+4(支援)+3(指揮)= 追撃判定→ クラブ2 +29+4(支援)+3(指揮)= 攻撃判定→ ダイヤ10 +37+4(支援)= 回避判定→ ハート4 +22+4(支援)+3(指揮)= 守備判定→ ハート6 +16+4(支援)=
[731]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 15:16:33 ID:??? ハイライン兵B デュークナイト レベル10 EXP0 HP 50/50 ランス(攻速…2 必殺…なし) 命中判定→ ハート6 +18+3(指揮)+3(3すくみ)= 攻撃判定→ ハートA +40= 回避判定→ クラブ9 +2+3(指揮)+3(3すくみ)= 守備判定→ ハート3 +13=
[732]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/02/11(土) 16:21:42 ID:??? シグルド ロードナイト レベル15 EXP0 HP 51/51 銀の剣(攻速…16 必殺…なし) 命中判定→ ダイヤ10 +29+4(支援)+3(指揮)=46 追撃判定→ クラブ2 +29+4(支援)+3(指揮)=38 攻撃判定→ ダイヤ10(貫通斬払) +37+4(支援)=51 回避判定→ ハート4 +22+4(支援)+3(指揮)=33 守備判定→ ハート6 +16+4(支援)=26 ハイライン兵B デュークナイト レベル10 EXP0 HP 50/50 ランス(攻速…2 必殺…なし) 命中判定→ ハート6 +18+3(指揮)+3(3すくみ)=30 攻撃判定→ ハートA +40=41 回避判定→ クラブ9 +2+3(指揮)+3(3すくみ)=17 守備判定→ ハート3 +13→0(貫通)=3/16 シグルドの貫通攻撃! ハイライン兵Bに48のダメージ! ハイライン兵Bの攻撃! シグルドは身をかわした! シグルドの攻撃! ハイライン兵Bに35のダメージ! ハイライン兵Bは倒れた シグルドは20の経験値を得た
[733]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/02/11(土) 16:23:17 ID:??? アレクを討たれた怒りを、彼が感じていないはずもない。 しかし、今のシグルドは冷静だった。 シグルド「やはりな。この男の武器はランスによる突撃、それだけだ。守備も回避もなっちゃいない…」 ザクッ! ザザザザッ! ハイライン兵B「……!」 シグルド「すまないな、加減をする気にはなれそうにない」 …どすっ。 ベオウルフ「さすがだ大将。残るはボルドーの野郎と…ギガースナイトか。やっかいなのを用意しやがったな」 レックス「…あれを知っているのか? ベオウルフ」 ベオウルフ「防御に特化した超重装騎士。昔はドズル以外で見ることはなかったが…最近はそうでもねえな。 敵に回すと厄介だが、味方にあんなでくの坊がいてくれても頼りにならん。俺は嫌いだな」 レックス「同感だ…へえ、気が合うじゃないの。 それじゃ、一発殴りに行くとするか。 …俺の斧で、あいつを掘れるかどうかはわからんがな。ふ」
[734]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/02/11(土) 16:25:55 ID:??? 先着『2名』様で レックス アクスナイト レベル21 EXP20 HP 49/49 鋼の斧(攻速…10 必殺…なし) 命中判定→!card+23+3(良男)+3(指揮)= 攻撃判定→!card+39+3(良男)= 回避判定→!card+17+3(良男)+3(指揮)= 守備判定→!card+21+3(良男)= ハイライン兵A ギガースナイト レベル10 EXP0 HP 40/40 ギガースアクス(攻速…0 必殺…なし) 命中判定→!card+15+2(指揮)= 攻撃判定→!card+35= 回避判定→!card+0+2(指揮)= 守備判定→!card+40= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 レックスはスキル「エリート」により獲得経験値2倍 レックスはスキル「良男」により、男性相手との近接戦闘に限り全判定+3 ハイライン兵Aは「ギガースアクス」により物理防御力が上昇しています。 ハイライン兵Aはスキル「防壁」により、守備判定がダイヤで被ダメージ半減(端数切捨て)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24