※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【表面化する】森崎の聖戦12【格差】
[996]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/04/29(日) 01:17:42 ID:??? FE覚醒1週目、ハードクラシックでクリアしました! 以下雑感など。ネタバレ全開なので、嫌な方は即退避願います。 久々のFE新作、とても楽しませて頂きました。 基本システムは従来同様ながら、ゲームバランスのとり方をガラッと変えてきたので 新鮮な感じで最後まで遊べました。 ★1軍 ・マイユニット男(戦術士→神軍師→勇者→ソーサラー) 名前は秘密。もりさきじゃないです。 序盤〜中盤は敵無しな感じでしたが、CC後は速さが伸び悩んでいつしか七色応援要員に。 可哀想になってきたので終盤はドーピングアイテムを与え、リザイアもたせてなんとか前線復帰させました。 情けない系の顔にしちゃったのでラスボス戦が…どうも…なんか… ・クロム(ロード→マスターロード) 絆! 絆!! アイクタイプの強主人公…とまで言えるかどうかは微妙ですが、手槍装備可能&間接でも天空発動可は大きいです。 ハードだから無双出来たけど、これ以上の難易度だとけっこう辛い気がします。 ・ルキナ(ロード→マスターロード 母スミア) ぼくはマルスだ…大丈夫、あんたのほうが強いよ! 上級職並みの初期値で下級職登場、高い成長率。高性能な回数∞武器(∞きずぐすり効果つき)。 チェンジプルフは使いませんでしたが、最終的に守備以外全て父親越えしました。こちらも手槍天空が非常に便利。
[997]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/04/29(日) 01:20:37 ID:??? ・ドニ(村人→戦士→勇者) ロスやアメリアより輪をかけて初期値が悲惨…そしておかしい成長率。 どこかの緑の人とちがってちゃんとCCできるよ! 終盤の主力。 ・ノノ(マムクート→ドラゴンナイト→グリフォンナイト) ぅゎょぅι゛ょっょぃ 海外で発売できるんだろうかこれ。 竜石切れたんでとりあえず別職にしたものの、結局最後まで戻さないまま終了。 飛行系が重宝するマップが結構あるので、便利しました。鎧姿もいいよね! ・アンナ(トリックスター) こういうキャラが仲間になってくれるのがいいよね。ファンサービス、サービスぅ。 鍵開けと杖が両方できる地点で一軍確定のお役立ちユニット。 戦闘はきついので、マイユニの速さ&移動強化要員にしたら結婚しちゃいました。会話もいいかんじ。 ・マーク(盗賊→アサシン 母アンナ) 顔と名前選ばせてくれなかったのは残念ですが、烈火とのつながりを感じさせてくれるのはいいですね。 ステ高くて滅殺も結構出してくれてましたが、けっきょく七色応援してるときのほうが多かったような… ・チキ(マムクート→魔道士→マムクート) どう考えてもドラナイのほうがよかったよね、うん。しっぱい。 それでも最終的にほぼステカンスト。終盤マップはFC暗黒竜を超える無双っぷりを披露してくれました。 …おっぱい。 ★1.5軍のみなさん スミア、オリヴィエ、マルス、リズ、マリアベル、ヴィオール、カラム、リベラ、フラヴィア、バジーリオ 要所要所では使うものの、終盤の敵ステータスのインフレについていけず。 終章では大半が増援の餌食に…ごめんねみんな。 ★すれちがったマイユニットのみなさん ごめんなさい囮につかってほとんど殺しちゃいましたほんとすんませんでも今後もします。
[998]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/04/29(日) 01:24:44 ID:??? といった感じで、カップル成立が軒並み遅かったこともあり子世代はルキナ・マーク以外使いませんでした。 ルナ以降の楽しみにとっておきます。 感想続きは明日以降に…ではルナクラシックいってきます。 スレの更新はもうしばらくお休みさせていただきます。
[999]森崎名無しさん:2012/05/15(火) 08:28:48 ID:??? 埋め
[1000]森崎名無しさん:2012/05/15(火) 08:29:49 ID:??? 埋め
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24