※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱闘】キャプテンレミリア43【イタリアリーグ】
[215]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/12/07(水) 22:24:51 ID:1BBAMaZk コリンチャンス レミリア「コリンチャンスについて教えてくれる?」 文「アルゼンチン出身の長身FWロペス・サトルステギと… サトルステギと…サトルステギと… 名前を忘れちゃいましたが、地味な10番が主力ですね。 サトルステギのヘディングと10番のバナナシュートが コリンチャンスの得点源です。 他の選手の実力はそこそこです」 レミリア「文にアメリカのクラブについて聞くわ。 私が聞きたいのは…」 ※文に南北アメリカのクラブについて聞きます。 ここで聞けるのは(来年の遠征試合で)南北アメリカ遠征を選んだ場合に 対戦可能なチームのみです。 1票入った選択肢で続行します。 下記の中から聞きたいチーム名を明記してください。 もう充分聞いたという場合は『聞く事はない』と明記してください。 ブラジル『サントスFC』
[216]森崎名無しさん:2011/12/07(水) 22:27:22 ID:??? サントスFC
[217]森崎名無しさん:2011/12/07(水) 22:28:04 ID:??? リベリオさんwww
[218]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/12/07(水) 22:52:40 ID:1BBAMaZk サントスFC レミリア「サントスについて教えてくれる?」 文「FWザガロはキーパー殺しとも呼ばれている 危険なシュート『ダブルイール』を使用します。 また、DFのディエゴ・デ・オリヴェイラ・セウジーニョは パワー・スピード・テクニックを合わせ持つ優秀なDFです。 このチームの欠点はMFに中心選手がいない事ですね。 中盤を支配してダブルイールを打たせる機会を極力減らせば 勝機を引き寄せられるでしょうね」 レミリア「だいたい聞いたわね。どうしようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します A少し早いが、来年の遠征試合について決める B文になにかあれば明記してください C話はない。文と別れる
[219]森崎名無しさん:2011/12/07(水) 23:00:46 ID:??? Bジョアン監督とその弟子の事を教えておく まだ話してなかったよね
[220]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/12/07(水) 23:04:53 ID:1BBAMaZk Bジョアン監督とその弟子の事を教えておく まだ話してなかったよね レミリア「ジョアン監督に…」 ※文にジョアンと弟子について話しました 文「それなら、私も気をつけておきますよ」 レミリア「どうしようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します A少し早いが、来年の遠征試合について決める B文になにかあれば明記してください C話はない。文と別れる
[221]森崎名無しさん:2011/12/07(水) 23:12:43 ID:??? B移籍願望のある燻ってる選手とか知らない?(地域問わず)
[222]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/12/07(水) 23:27:35 ID:1BBAMaZk B移籍願望のある燻ってる選手とか知らない? レミリア「移籍願望のある燻ってる選手とか知らない?」 文「選手を探しているんですか? アルビーノにはヒューガーの関係会社やラギール商会があります。 そちらの方へ寄ってみてはどうですか?」 レミリア「どうしようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します A少し早いが、来年の遠征試合について決める B文になにかあれば明記してください C話はない。文と別れる
[223]森崎名無しさん:2011/12/07(水) 23:44:04 ID:??? B 推測でいいので1988年のユース代表に召集されるには どのくらいのポジションごとの能力値が必要なのかを聞いてみる
[224]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/12/07(水) 23:53:48 ID:1BBAMaZk B 推測でいいので1988年のユース代表に召集されるには どのくらいのポジションごとの能力値が必要なのかを聞いてみる レミリア「推測でいいので、 1988年のユース代表に召集されるには どのくらいのポジションごとの能力値が必要なのか 教えてくれる?」 文「専門家ではないので能力値とかは私には… 力になれなくてすみません。 そろそろ、私は行きますね」 レミリア「ええ、色々ありがとう」 レミリア(さて、情報を忘れないうちに来年の遠征について考えるべきかしら?) ※1票入った選択肢で続行します A少し早いが、来年の遠征試合について決める B来年の遠征試合については来年になってから考える
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24