※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【厄は憑いても】キャプテン松山29【嘘つくな】
[430]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:32:25 ID:??? 人里DFA→ クラブ7 【ブロック】 50 + (人数差+2) +( 1 + 4 )=
[431]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:33:03 ID:??? 人里DFA→ スペード7 【ブロック】 50 + (人数差+2) +( 6 + 2 )=
[432]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:35:23 ID:??? 人里GK→ クラブ3 【パンチング】 53 + (人数差+2) +( 6 + 5 )=
[433]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:49:07 ID:??? まず一点か、三浦こなきゃ余裕じゃね?と慢心してもおかしくない数値差だな、さすが霊夢
[434]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:51:29 ID:??? もこたんの競り合いが思ったほどではなかったので、松山の体力さえ切らさなければ大丈夫そうだね。 むしろ「どれだけ味方を覚醒させられるか」「お燐の見本を出せるか」のほうが問題そうだねえ。
[435]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 23:16:06 ID:??? 夢想封印・瞬ってノーマル松山のヘディングと同じ威力なのか 松山すげえ
[436]森崎名無しさん:2012/02/16(木) 23:19:24 ID:??? 現状の松山が化け物級ってのもあるけど、それ以上に霊夢が弱体化してるんだよね・・
[437]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 23:36:34 ID:??? >>433-434 トラウム・アドラーズの攻撃パターンはかなり多彩になってますね。 敵チーム選手の強化も、制限がありますんで、三浦クラスのキーパーでも出てこない限り充分な威力です。 >>435-436 前述の三浦クラスのキーパーを破るために、松山シュート練習に没頭しましたしね。 霊夢は……弱体化というより、その気にいかにさせるかですか。 霊夢→ ダイヤ5 【夢想封印・瞬】 64 + (松山支援補正+1) +( 5 + 4 )= 74 慧音→ スペード8 【ブロック】 55 + (人数差+2) +( 2 + 2 )= 61 人里DFA→ クラブ7 【ブロック】 50 + (人数差+2) +( 1 + 4 )= 57 人里GK→ クラブ3 【パンチング】 53 + (人数差+2) +( 6 + 5 )= 66 ≧2→ トラウム・アドラーズ今度こそ先取点!
[438]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 23:39:49 ID:??? 空中に華麗に舞った霊夢は、文字通り瞬きする間も与えない速さで足を振りぬいた。 封印の光と、地上スレスレでホップするシュートに、意表を突かれていた慧音達のブロックは意味を為さない。 グオオオオオオ……ボシュウウウッ!! 慧音「ぐああっ!!?」 人里DFA「だじゃああああっ!!?」 人里GK「覚醒レベルのセービングだったのにいいい!!?」 トラウム・アドラーズ 1−0 知識と歴史と鋼鉄チーム ピッチのどこからでも空中シュートを放てる。 空飛ぶ巫女の特性を発揮し、見事ゴールを決めた霊夢。 しかし特に喜びを見せることなく彼女は飄々と着地し、ほつれた髪を直す。 霊夢「ん。 まーこんなもんでしょ」 萃香「ぅっしゃ! 決めたね霊夢! 後は私が完封して気分よく大勝といこう!!」 お空「見た!? ゴール決まったね! さとり様も嬉しそう!」 さとり「えぇ。 (私やお空にお燐が出場してないといえ、支援するチームが優勢なのは嬉しいことです)」 お燐「(うぅ〜ん、チームの勝利が近くなったのはいいんだけど……)」
[439]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 23:41:44 ID:??? 喜びを見せる(ベンチも含めた)トラウムメンバー達。 (一人、お燐だけはアシストを決めたヒーバードを複雑そ〜〜〜に眺めていたが) しかし喜んでるのはトラウムメンバーだけではなかった。 もう一人……意外にも、吹き飛ばされて得点を許した慧音も、内心喜びに似た感情をもって毅然と立ち上がった。 慧音「(しくじったことはしくじった。 あちらの外来人のジャンプ力も予想を遥かに上回ってたな。 だがこれはあくまで練習試合なんだ。 妹紅だって、井沢もか、上を知って短い期間でもより練習に精を出すはず。 そして博麗の巫女……口に出せば負け惜しみに取られそうだが、今の程度のシュートでは、決して通用しないぞ)」 ここまでトラウム・アドラーズが見せた攻撃〜得点まで至ったのは一つ。 全てを客観的に見て、慧音はいずれもアイツなら跳ね返せる〜確信に近い思いを抱いていた。 慧音「(サッカーはゴールを割られなければ負けはない……不本意な人もいそうだが人里にはアイツの力が必要だ)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24