※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【厄は憑いても】キャプテン松山29【嘘つくな】
[688]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/05/02(水) 23:55:53 ID:??? 挑まれたせりあい勝負の初戦、妹紅は松山の飛翔に度肝を抜かれはしたが、勝てない相手と思わなかった。 一点返すための貴重なチャンスに全力を尽くし、飛べば、競り勝つのは自分の方だとまだ自信を持てていた。 しかし混戦の中、誰よりも速く、高く、ゴール前空中戦を制覇したのは、またしても荒鷲――松山光だった。 松山「よぉっし!」 慧音「な、そんなバカな……妹紅っ!?」 妹紅「……はぁ、……こりゃ……まいった」 他人事のような物言いだが、妹紅にしても二度まで得意の勝負で叩き伏せられたことで動揺し、持て余していた。 丸っきりついてけなかった辰子とミスティアが顔を見合わせ、しまらない笑いを交し合う中で萃香が快哉を叫ぶ。 萃香「見事だ! それでこそ私が見込んだ男だよ! ああ酒が美味い……!」 ゴールを守る頼もしくも小さな鬼が笑い、そして人里ベンチにもまた、口端をニヤリと歪める巨人がいた。 三浦「(あいつらの今回の判断はよかったが……奴一人にやられた形だな。 ズバ抜けたボール奪取力……豊富な運動量。 センターバックもこなせる空中戦の強さ。 プロ選手で似たスタイルといえるのは、ミランのフーリアか……)」 最早試合というよりは、松山光一人に関心が固まりつつある三浦は獰猛な笑みを浮かべた。 機嫌が良いと察しがついても、野生の獣が獲物の首根っこを抉り取るような凄みを感じて人里の控えが距離をとる。 三浦「(だが真のユーティリティプレイヤーには得点力も不可欠だ……奴に、それすら備わってるなら……)」 松山「(なんだろうな……試合の中で活躍するたびに、重苦しい壁が圧し掛かってくるみたいな……)」 ワイルドイーグルモードの疲労と別の奇妙な圧迫感に首をかしげながら、松山は慧音の接近を感知した。
[689]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/05/02(水) 23:56:53 ID:??? 慧音「まだボールは渡さないぞ! ここで奪って望みを繋ぐ!」 松山「(くっ、距離が近いな。 ここはどうする……!?)」 どうしますか? A 強引にクリアする B ギードを中継して中盤に戻す C 慧音をドリブルでかわして安全にボールを戻す D その他 *先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 *萃香の評価値と好感度が上がりました。 *松山のガッツが減りました。(730/900)→(650/900) 今日はここまで。 お疲れ様でした。
[690]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 23:57:49 ID:5o4z2vSs B
[691]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:40 ID:??? 乙でしたー ここは皆を使うという意味でギードか?
[692]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:54 ID:SkU9rp+o B
[693]森崎名無しさん:2012/05/03(木) 00:05:27 ID:??? DFは確かに薄いけど強ペットが帰ってくるし、 またこのチームって鬼さんの特性上、「激しい争いは中盤メイン」だからなあ。 そこで何とかするしかないと思う。
[694]森崎名無しさん:2012/05/03(木) 17:26:40 ID:??? お虎さんには試合後声かけてフォローするくらいがいいのかねぇ 練習約束すると贔屓とか言われそうだし
[695]森崎名無しさん:2012/05/03(木) 17:32:19 ID:??? フーリアなつい
[696]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/05/04(金) 21:34:59 ID:??? >>691 乙感謝です。 ギードは判定になるプレーには積極的には絡みません。 そのかわりピッチ上でもベンチにいてもよく観察してるので、時々気づいたことを聞くと良いことあるかも? >>693 マッキーが帰ってきたら改善はされますが、最大ガッツが少ない欠点がありますから過度の安心もできません。 萃香の、パンチングで大味に弾き返す特徴ですが、【???】を習得すると……? >>694 贔屓にはなりませんが、松山が協力しても練習で確実にスランプ解消すると言い切れません。 反対にこの試合中で治る可能性も僅かにあります。 >>695 ドイツも好きですがオランダも好きです。 リアルテクモ両方で。……え? 本編はげほげほ。 さて松山の将来はフーリア寄りかニスケンス寄りか……え? どっちも万能振りでたいして変わらない?
[697]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/05/04(金) 21:36:07 ID:??? B ギードを中継して中盤に戻す ディフェンスの要を努めてた時と打って変わって、慧音ががむしゃらに松山の足元からボールを奪おうとしてくる。 さもありなん。 後半を10分過ぎる今になってやっとトラウムの中盤を突破してのチャンスらしいチャンスだ。 攻略したとは程遠くても、ゴールに結びつく可能性が垣間見えた以上、慧音が必死になるのも無理はなかった。 そしてその頑張りが、松山の心にも躊躇を起こさせる。 松山「(……! 迂闊に前に出せない! ゴール近くでは自殺点にならないとも……!)」 それでも行動はしないとならず、直後に松山に向かって、ギードからボールを要求する声が飛んだ。 ギード「こっちじゃ!」 松山「ギード!?」 守備に参加してなかったギードが、PAの右斜めライン上の絶好の位置にいた。 慧音がカットに動こうとしても、倒れてるミスティアの体が邪魔でパスコースに割り込めない空間にギードはいた。 慧音「くっ!」 松山「ナイスだギード! 頼むぞ中盤に戻してくれ!」 落ち着き払ってギードから雛につながると、慧音と妹紅も戻らざるをえなくなる。 無言の慧音の無念を感じ取ってか、妹紅は誰にも聴こえぬ小声で静かに呟いた。 そしてもう一人も。 妹紅「(このままじゃ……今のままじゃ駄目だね。 少ない攻撃チャンスを実らせるために、私もポストプレイの一つもまともに使えるようならないと)」 映姫「(中盤攻略できず、ロングパスでこじ開ける事しかできないようでは、人里の攻撃は警戒に値しませんね)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24