※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カルロス・キスメ】キャプテン霊夢17【魔術師コンビ】
[283]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/10(火) 23:57:13 ID:VFzESyr6 ★審判の判断→ ダイヤK ★ ダイヤ、ハート、スペード→「(いや、怪我もしてなさそうだしここは流そう)」 流した! 審判「(いや、怪我もしてなさそうだしここは流そう)」 一瞬笛を口に咥え掛けた審判だったが、後半開始早々攻撃の流れを切る事もないとここは流す。 天狗A「カルロス選手、まずはFWの二人を突破!しかし、すぐに希選手と霊夢選手が当たりに行く!」 希「さっきの借りは返すぞー!」 霊夢「今度こそ止めてやるわ!」 カルロス「……抜く!」 ★カルロス→ドリブル 50+!card = ★ ★希→タックル 42+(補正合計±0)+!card = 霊夢→タックル 42+(補正合計+4)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ カルロスが更に突破!そしてここでサイドのお燐にパス! 1= パルスィがフォロー! 0= 白蓮とパルスィがせりあいに! -1= 早苗がフォロー! -2≧ 希達がカルロスを止めた! カルロスのマークがクラブ以外で『分身ドリブル(+4)』が発動します。 霊夢のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハートで『クリップタックル(+3)』が発動します。 霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(30/40)。
[284]森崎名無しさん:2012/01/10(火) 23:58:16 ID:??? ★カルロス→ドリブル 50+ スペード6 = ★
[285]森崎名無しさん:2012/01/11(水) 00:01:11 ID:??? ★希→タックル 42+(補正合計±0)+ ダイヤ8 = 霊夢→タックル 42+(補正合計+4)+ クラブ9 = ★
[286]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/11(水) 00:05:39 ID:??? カルロスが中央を突破し、ここでサイドのお燐にパス! となった所で、短いですが今日はここまでとさせて頂きます。 皆様、本日もお疲れ様でした。
[287]森崎名無しさん:2012/01/11(水) 21:43:35 ID:??? ラッビフ「乙でした」
[288]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/12(木) 01:11:53 ID:UkKVtrAI >>287さん タイユースDFの方、いつも乙をありがとうございます! ★カルロス→ドリブル 50+ スペード6+分身ドリブル(+4) = 60★ ★希→タックル 42+(補正合計±0)+ ダイヤ8 = 50 霊夢→タックル 42+(補正合計+4)+ クラブ9 = 55★ 2≦ カルロスが更に突破!そしてここでサイドのお燐にパス! カルロス「(この二人は流石に力任せでは突破は出来ないな)」 ババッ!サッ! 希「(そ、そこまで速くはないのに、全然ボールが追えない!)」 霊夢「(く、守備だとさっぱり役に立てないじゃない!)」 先ほどの直線的なドリブルとは一転して、テクニックを駆使したフェイントで二人を抜きに掛かるカルロス。 ただ単純に左右にフェイントを掛けるのみではなく、緩急も交えたその動きに翻弄される希と霊夢。 天狗A「カルロス選手4人抜き!前半最後は調子が悪かったようですが、ハーフタイムで戻ったようです! しかしマリオとヨッシーFCもカルロス選手の中央突破は織り込み済みとばかりの厳しいチェック!」 白蓮「まだまだですよ!」 リリカ「次は私たちが!」 カルロス「(よし、ここまで引き付けられれば十分だ!)それっ!」 バシィッ!! リリカ「うえぇ、パス!?」 白蓮「し、しまった!」
[289]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/12(木) 01:13:31 ID:UkKVtrAI 天狗A「あっと、ここでカルロス選手、左サイドの燐選手にパス! 今日余り活躍出来ていない燐選手、ここで意地を見せられるか!」 燐「いい加減にあたいもしっかり仕事しないとね!悪いけど、抜かせてもらうよ!」 カルロスのパスを受け取ったお燐はそのままサイドでのドリブルを開始する。 お燐のいるサイドの白蓮とリリカはカルロスが引きつけた為、止めに入れるのはルナサのみである。 ルナサ「(先ほど分かったように、ここを抜かれればピンチだが、 逆に止めれば大きなチャンスになる!)いくぞ!」 ★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+!card = ★ ★ルナサ→タックル 41+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ お燐が今度こそ突破成功!更にがら空きの右サイドを一気に突破! 1= バケバケFがフォロー! 0= こぼれ球、ランダム -1= ボールはラインを割り、地底フリーフォールズのスローイン! -2≧ ルナサがまたもボール奪取! 燐のマークがクラブ以外で『キャッツウォーク(+3)』が発動します。 ルナサのマークがダイヤ・ハートで『グァルネリ・デル・ジェス(+3)』が発動します。 発動して更に抜かれた場合、次の相手の判定に(-1)します。
[290]森崎名無しさん:2012/01/12(木) 01:25:12 ID:??? ★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+ ハートQ = ★
[291]森崎名無しさん:2012/01/12(木) 01:25:23 ID:??? ★ルナサ→タックル 41+ ハート8 = ★
[292]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/12(木) 01:52:23 ID:UkKVtrAI ★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+ ハートQ+キャッツウォーク(+3) = 60★ ★ルナサ→タックル 41+ ハート8+グァルネリ・デル・ジェス(+3) = 52★ 2≦ お燐が今度こそ突破成功!更にがら空きの右サイドを一気に突破! 燐「じゃじゃーんっとね!そう何度も止められてちゃ火焔猫の名が廃るってもんだね!」 クルンクルンクルンクルン!!! ルナサ「(くっ!何て意味の分からないドリブルなんだ!)」 霊夢「(……流石に燐も止められてばっかりじゃないわよね)」 ボールを足で抱えて回転しながら、踊るようなステップを踏んでルナサを抜きに掛かるお燐。 一見すれば余りに無駄が多い、基礎的なドリブル技術を昇華させて武器にしているルナサとは、 正に対象的とも言えるドリブルである。しかし、だからこそその動きは決して読めない。 キャアアアアアアアアアア!!! 天狗A「燐選手、猫ならではの怪しい動きでルナサ選手を突破!そしてそのまま無人のサイドを駆け上がる! マリオとヨッシーFCはカルロス選手にマークを集中している為、左サイドが手薄です!」 「お燐ちゃーん!可愛いぜー!」「俺も運んでくれー!」「変態だ、変態がいる!」 松山「……つくづく非常識なドリブルだな」 翼「でも、ボールを足で抱えて相手を抜くって技は実際にあるよ。あそこまで妙な動きはしないけど」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24