※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カルロス・キスメ】キャプテン霊夢17【魔術師コンビ】
[573]森崎名無しさん:2012/01/18(水) 01:02:08 ID:??? 乙でした 将来を考えるとということはジュニアユースみたいに選抜があるか
[574]森崎名無しさん:2012/01/18(水) 01:14:50 ID:??? 乙でした 文が中々止められない様にしてしまったし戦術も考えないといけないな…… 前試合を確認して穴を見つけないと パスに弱いのは判ってるし、某貴公子並にがんばらねば
[575]森崎名無しさん:2012/01/18(水) 10:34:38 ID:??? 文、はたて、マウリシオとドリブラーが3人になったのが面倒だな…。 数値は多分文が48、はたて48、マウリシオ47? 必殺考えると一番脅威なのは文だけど、残りの二人も結構侮れない。 早苗、リリカ、春リリーをそれぞれつけるしかないか…?
[576]森崎名無しさん:2012/01/18(水) 17:13:32 ID:??? マウリシオはドリブルよりシュートが気になる 流石にカルロスより劣るだろうが…… 文にマークつけるより一人一人当たっていってスタミナ切れを狙いたい 攻め上がるにはパスを上げたいが雛の技を利用して進んだ方が運びやすいかもしれん 雛と大禍津日神のコンボで見てみたい
[577]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/18(水) 22:58:20 ID:n+a16eJk >>573さん 乙ありです!詳しい事は今は伏せますが、選抜のようなものはあります。 >>574さん 乙ありです!戦術を色々考えて頂けるのはスレ主冥利につきますw >>575さん 数値はそれで合ってます。相手の駒の多さが前の試合との大きな違いですね。 >>576さん 雛と大禍津日神のコンボはフィールドがかなりカオスな事になりますよwww ★希との対決が待ちきれない文→ ハートK ★ ★ドリブルはそこそこ強いはたて→ クラブK ★ ※数値一致!※ ★友情補正→ 4 /3★ 31〜34→文とはたて、大進化!タックル+4/ドリブル+4! 更に全能力+1! ★シュートとタックルはそこそこ→ ダイヤ10 ★ ★カット以外が強いにとりさん→ スペード5 ★ ★友情補正→ 1 /3★ 16〜20→椛とにとり、変貌!シュート+2/ブロック+2 ★スキルが色々変な厄神様→ ダイヤ7 ★ ★割と厄介なDF、静葉さん→ ハートJ ★ ★友情補正→ 6 /4★ ※端数切り上げ※ 16〜20→雛と静葉、変貌!パス+2/カット+2 ★なるか→ スペードJ ★ ★名無し達の逆襲!→ スペード8 ★ ※マーク一致!※ ★友情補正→ 1 /2★ 21〜25→天狗Aと天狗B、覚醒!二人のタックル+4 ★天狗Hに光を!→ クラブ6 ★ ★セーブは上がりにくくしてあります→ ダイヤA ★ ★友情補正→ 6 /5★ 3〜9 →天狗Hのシュート+1
[578]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/18(水) 22:59:25 ID:n+a16eJk 射命丸文と姫海棠はたて。共に報道天狗であり、ライバル関係にある二人。 元々ははたては自宅に籠って念写ばかりしていたが、(ダブルスポイラーでの) 文との一戦を経て、積極的に外への取材へと乗り出すようになる。 はたてに興味を持った文が、何度もはたてを誘ったというのがきっかけである。 はたて「あんた程のスピードはないけど、私だって天狗よ!足にはそこそこ自信はあるわ!」 ぶわぁああああああ!!! 風をまとって高速で突進するはたて。その姿を見て思わず文が突っ込む。 文「ってそれ私の『疾走優美』じゃない!著作権の侵害で訴えますよ!」 はたて「き、気のせいよ、そんなの!」 本人は絶対に認めようとしないが、はたては結果的に引き籠ってばかりだった自分を外の世界に 連れ出してくれた事に感謝をしている。その為か、はたての作る新聞は文の影響を受けていると 思われる箇所が多い(最も、文とは違い火のない場所にも強引に煙を立たせる程の根性はない)。 それはサッカーにおいても同じであった。 文「……ま、構わないけど、私の技なんだから対策は出来てるわよ!」 ズシャアアアアアアアアア!!!バシィッ!!! はたて「きゃあ!!」
[579]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/18(水) 23:00:35 ID:n+a16eJk 文「ふふふ、私の勝ちですねはたて」 はたて「い、今のはまぐれよ!もう1回勝負!」 文「何回やっても同じ事ですよ!(しかし、見様見真似にしては完璧でしたね……。 止められたのは正直まぐれかもしれません)」 その後も二人は幾度となく1対1を繰り返す二人。はたては最初こそ文に奪われる事が多かったが、 次第にドリブルの精度が増していき、段々と文を抜く回数も増えてくる。お互いに意地があるのか 負けず嫌いなのか、どちらもやめようとせず、もはや練習というよりただの勝負になっていた。 文「はぁ、はぁ……」 はたて「ふぅ、ふぅ……」 文「……やるじゃないですか、はたて。正直驚きましたよ」 はたて「……ありがと、文」 互いにそれだけ言って、ぐったりと座り込む。 文「(……しかし私も予想以上に伸びましたね。これははたてに感謝するべきかもしれません)」 はたて「(……これで少しは文に近付けたかな。ううん、まだまだだよね!)」 疲れきってはいたものの、二人の浮かべている表情は満足そうなものだった。
[580]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/18(水) 23:02:29 ID:n+a16eJk 文とはたてが互いに切磋琢磨して劇的な成長を遂げていく一方で、 それ以外の選手も二人程ではないにせよ、着実に成果を上げていく。 椛「……よし、これならジャストミートすれば1点くらいは取れるかも」 にとり「向こうの人達火力おかしいからなー。止まるかなぁ」 椛とにとりは地道な練習でシュートとブロックを確実に伸ばし、 雛「うーん……まあないよりはマシかしら」 静葉「流石にこれで巫女のパスをカットする自信はないわなぇ」 雛と静葉も妖怪の山連合が苦手なパスとカットを鍛え、 天狗A「でやぁああああああ!!!」 天狗B「たぁあああああああ!!!」 マウリシオ「うお!結構やるっすね!」 天狗Aと天狗Bは伸び白が他の選手より大きい為か、それとも本人達のやる気のせいか、 予想外の成長を見せる事になる。それでもマリオとヨッシーFCのサイド二人を 止められるかは正直微妙だが、可能性が0でなくなっただけでも大きな進歩だろう。 穣子「ふ……ふふ……ここでダイヤAなのね……」 天狗H「ちょ、ちょっとー!真面目に練習しようよー!!!」 ちなみに天狗Hと穣子は何故かやる気のない穣子のせいでほとんど成果が上がらなかった。
[581]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/18(水) 23:03:46 ID:n+a16eJk ※文のタックル、はたてのドリブルが+4され、更に二人の全能力が+1されました! ※文の『スピードタックル』の発動率が1/2に上昇しました! ※はたてが『疾走優美』(1/4でドリブル力+4)を習得しました! ※特訓が大成功した為、文とはたての間に相互補正フラグが立ちました! (次の試合終了後、自動的に回収されます) ※椛のシュート、にとりのブロックが+2されました! ※雛のパス、静葉のカットが+2されました! ※天狗A、Bのタックルが+4され、更にタックルフラグを取得しました! ※天狗Hのシュート力が+1されました! ※大会4日目が終了しました!
[582]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/18(水) 23:05:04 ID:n+a16eJk (現在のメンバーの能力値一覧) ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計 43 43 45 44 40 40 40 2 2 740 295 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、パ、タ、せ) 42 42 44 41 41 41 40 1 3 710 291 FW 因幡 焔 フラグ(D) 43 42 45 42 40 40 39 1 2 730 290 FW 魂魄妖夢 フラグ(ド、カ) 45 44 45 41 41 40 39 3 2 730 290 FW 霊烏路空 フラグ(D) 48 46 47 43 43 46 42 3 2 700 315 MF 博麗霊夢 フラグ(シ、パ、ブ) 44 44 44 46 46 45 44 3 2 780 313 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、パ、シ、タ、カ) 46 41 40 41 39 38 39 2 1 720 284 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(タ、シ、せ) 43 41 41 42 42 41 41 1 1 740 291 MF 因幡 希 フラグ(ド、カ、ブ) 40 40 40 42 43 42 40 3 1 720 287 MF リリーW 38 39 38 41 40 41 42 3 3 750 279 不定 聖 白蓮 フラグ(カ) 38 38 38 43 42 42 42 2 2 745 283 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(パ、ブ) 36 36 36 40 39 44 37 2 2 650 260 DF ナズーリン フラグ(O、タ、ブ) 38 38 38 41 40 42 39 1 1 700 276 DF ウサギC フラグ(ブ) 37 37 37 41 40 40 44 1 1 700 276 DF ウサギB フラグ(O、ブ) 35 36 35 42 41 41 38 2 2 660 268 DF ウサギA フラグ(ブ) -- -- -- -- -- -- 46 3 3 720 091 GK セーブ45 因幡 心 フラグ(セ、せ、?) -- -- -- -- -- -- 44 3 2 650 088 GK セーブ44 因幡 鼎 フラグ(セ)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24