※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カルロス・キスメ】キャプテン霊夢17【魔術師コンビ】
[618]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/21(土) 15:15:18 ID:7kSgVwBM ★久しぶりの雑談→ クラブQ ★ スペード、クラブ→ただの雑談で終わった 霊夢「そういえば、白蓮達って普段はどんな生活してるの?」 白蓮「特に特別な事はしていませんよ。朝起きたらお掃除をして、朝食を食べたらお仕事をして……、 の繰り返しですね。たまに村紗の船を使ってツアーのような事も行ったりしていますが」 霊夢「あー……そういえばやってたわね。」 白蓮「幻想郷に来る前は妖怪の討伐依頼なんかも受けていたんですけどね。 まあ、妖力を維持する為に退治する振りして助けたりしてたのですけど」 霊夢「無茶するわねー。幻想郷ならともかく、外の世界でそれやって平気だったの?」 白蓮「まあそれはごにょごにょという感じですね」 特に何と言う事はない雑談を交わす二人。そうこうしている内に、気がつけばお昼前になっていた。 霊夢「……っと、もうこんな時間か。そろそろ皆呼んでお昼にでもしましょうか? 試合前だから軽めになるけど」 白蓮「では私が作りますよ。お寺の料理は消化に良いですよ」 ナズーリン「それなら、私も手伝うよ。作り慣れてるしな」 霊夢「そう?それじゃお願いしていい?」 そうしてお昼を済ませると、出発に丁度良い時間になった為、霊夢達は出発の準備をする。
[619]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/21(土) 15:16:23 ID:7kSgVwBM 霊夢「(さて、そろそろここを出ないとまずいけど、今日は神様の力を借りようかしら? 前回はちょっと無理して失敗しちゃったけど……)」 ○『神降ろし』を発動させるか否かを選択して下さい 現在の霊夢のスキルレベル:1(経験値19/20) A(Lv1) 『天石門別命』(あまのいわとわけのみこと) 御門を護る神様。身体能力が若干上がる。 B(Lv2) 『大禍津日神(おおまがつひのかみ)』 災厄の神様。フィールド内に穢れを持ち込み、相手の動きを阻害する。 味方との同時判定で味方をも巻き込んでしまうリスク有。 C(Lv3) 『住吉三神(すみよしさんしん)』 上筒男命(うわつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、底筒男命(そこつつのおのみこと) の三柱合わせて住吉さんと親しまれる航海の神様。基本能力が上昇し、更にサポート効果有。 D 今回は神降ろしは使わない 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※スキルレベルを超える神様を降臨させようとすると、失敗する可能性があります。 ※同じ神様を2試合連続で降臨させることは出来ません。
[620]森崎名無しさん:2012/01/21(土) 15:21:41 ID:aUN7TaXo C 判定が緩いらしいからいけるかも。
[621]森崎名無しさん:2012/01/21(土) 15:32:14 ID:AzlYk/7k C
[622]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/21(土) 15:41:31 ID:7kSgVwBM >>620さん あくまで前の判定よりは、という意味なので確率はそこそこ低いです。 C(Lv3) 『住吉三神(すみよしさんしん)』 上筒男命(うわつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、底筒男命(そこつつのおのみこと) の三柱合わせて住吉さんと親しまれる航海の神様。基本能力が上昇し、更にサポート効果有。 霊夢「もう一度住吉三神の呼び出しに挑戦してみるわ!」 以前に失敗した時に、何となく感覚は掴めている。 それでも今の自分で呼び出す事の出来る可能性は低いが、 少なくともやらないよりはやってみようと挑戦する事にする霊夢。 ★霊夢の挑戦Part2→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ、ハート絵札→何と呼びだす事に成功! ハート10以下、スペード、クラブ4以上→流石に失敗……。 クラブ3以下→失敗し、更に…… JOKER→霊夢の才能が開花!
[623]森崎名無しさん:2012/01/21(土) 15:43:56 ID:??? ★霊夢の挑戦Part2→ クラブK ★
[624]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/21(土) 16:59:28 ID:7kSgVwBM ★霊夢の挑戦Part2→ クラブK ★ ハート10以下、スペード、クラブ4以上→流石に失敗……。 霊夢「……駄目かぁ。いけると思ったんだけどなぁ」 やはり住吉三神が出て来る気配は見られない。 今の自分の力量では難しいのだろうか、と考える霊夢。 心「キャプテン、どうしたんですか?」 ウサギB「おいてっちゃうよー!」 霊夢「あ、ごめんごめん(ま、とりあえず今日は諦めるしかないわね)」 考えていても仕方がない、とばかりに霊夢は気を取り直して スタジアムに向かう事にしたのであった。 ※神様の呼び出しに失敗しました
[625]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/21(土) 17:00:44 ID:7kSgVwBM ※CAUTION!!!※ 天狗A「え、えーと、アドバイザー役も務めさせて頂きます天狗Aです。 何で私がこんな所にいるかというと、他にやる人がいないからだそうです……。 いよいよ3回目の大会も最終戦という事になりますが、以前にも少しお話 この試合はストーリー的に負けてもゲームオーバーにならず、敗北ルートとしてそのまま進みます。 当然勝利した方が、優勝ボーナスとかがあるので有利な展開になります。 ……ですが、この試合はこのスレでもかなりの難易度を誇る一戦になると思います ただでさえハンデキャップ付きという事で難易度が高かったのですが、マウリシオさんの加入、 文さんとはたてさんの特訓大成功等が、難易度上昇に拍車を掛けています。 文さんのプレイスタイルがドリブル突破中心なのも、1対1が発生しやすいという意味で厳しいです。 相手チームはFWこそ小粒なものの、中盤のラインはかなり強力で、DFもにとりさんと静葉さんがいます。 穣子さんは特訓には失敗したものの、パンチングキーパーなのでガッツ切れは望みにくいかもしれません。 加えて、緒戦の引き分けによって、マリオとヨッシーFCは実質3点差をつけて勝利しなければいけない状況です。 しかも大会規定上延長戦がない為、後半までに勝負をつける必要があります。 ただ、妖夢さんやメルランさんの特訓成功によって攻撃力は更に増しているので、 早めに追いついて、点取り合戦の形に持ち込む事が出来れば確実にこちらが有利です。 その意味でも、この試合はドリブラーが多い相手の中盤を以下に抑え込むかが重要になりそうですね。 前置きが長くなってしまいましたが、勝てば文句なしの優勝です! 色々難易度上昇要素があった分、勝った時の優勝ボーナスも大きいので、頑張って下さい!」 〜〜〜 天狗B「お疲れ様ー。はい、お水どうぞ」 天狗A「ぜえ……ぜえ……あ、ありがとう……(ごくごく)ふう、生き返った……」
[626]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/21(土) 17:01:45 ID:7kSgVwBM (ミーティングフェイズ) スタジアムについた霊夢達はまず控室の方へと向かい、着替えを済ます。 既に前の試合が終わってから時間が経っている為か、途中で村紗達と会う事はなかった。 試合結果が気にならなくもないが、それは後で確認すれば良いと思いなおす事にする。 霊夢「まずはいつも通り、相手の情報を確認しないとね」 ナズーリン「今回は相手に主力選手が多いしな」 早苗「パルスィさん達との試合ではこんなフォーメーションでしたね」 『妖怪の山連合』フォーメーション 4−4−2 −−@−− @ 秋 穣子 −−D−− D 秋 静葉 A−C−B A 天狗A C 河城 にとり B 天狗B −−−−− −G−E− G 姫海棠 はたて E 鍵山 雛 I−−−F I 射命丸 文 F マウリシオ −−−−− −J−H− J 犬走 椛 H 天狗H 霊夢「後、実際に偵察して得られた情報を整理するわね」 ・文はドリブル突破を多用してくる。1対1も積極的に狙ってくるので注意。 強烈なダイレクトシュートも所持している。 ・椛はそこまで驚異という訳ではないが、侮り過ぎると痛い目を見るかも ・マウリシオは地上必殺シュートを持っている。威力は椛以上 ・はたてと雛はよく能力が分かっていない ・守備陣はバランスの良い布陣。カルロスのシュートを二度防いでいる
[627]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/01/21(土) 17:03:12 ID:7kSgVwBM 霊夢「……うーん、こうして見ると結構戦力揃ってるわね」 早苗「少なくとも前の試合を見る限り、パサーはいないようでしたが……」 メルラン「でも、ドリブルで持ち込まれる事が多そうねー」 ナズーリン「これまでの試合を見る限り、攻撃パターンはI番の文によるサイド突破からの1対1もしくはセンタリング、 他にはF版のマウリシオのサイド突破からのセンタリング、又は直接シュート。 回数こそ多くないが、ダブルボランチの二人が上がってくるパターンもある。攻めの手段は割と豊富だ」 白蓮「守備も苦手な所は余り見られないですね。ブロック・タックル共に安定しています」 空「私にくれれば決めて見せるよー!」 霊夢「さて、これらを踏まえて、今日のフォーメーションはどうしようかしら?」 A 4−4−2 B 3−5−2 C 4−3−3 D 3−4−3 E 4−5−1 F 5−4−1 G 前の試合と同じフォーメーションで良い(メンバーは後で決めます) H 前の試合と同じフォーメーション・メンバーで良い I その他(具体的な構想があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24