※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【絶賛】キャプテン霧雨85【雌伏中】
[949]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/01(水) 00:15:00 ID:??? 諏訪子「すごいパワーだったね……」 サルバトーレ「…ああ。だが、あのノーコンならそう枠は捉えないはず…」 若林「さっきのは何かの間違いだと認めさせてやる!」 パルスィ「ぱるぱるぱるぱる……」 (7)金木「(この選手が近くにいるのは辛いが、姫海棠さんはブロック向きじゃない。 人数合わせで俺が入るほかないな)」 勇儀「ほう……やはりそう来るか。なら一つだ」 ゴール前を固める守矢の守備陣に向け、ニカッと笑う。 どこまでも嬉しそうな彼女が足を振りかぶる。 彼女のシュートフォームはその性格のように豪快なもの。 蹴られるタイミングさえわかれば止められるはずと、予想されるコースにブロッカーたちが飛び込む。 それに合わせる様に、勇儀のその蹴り足が振り下ろされた。 勇儀「は ぁ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ ッ ! ! ! 」 グ ワ キ ー ン ! ! ! ァ ゴ ワ ラ ガ
[950]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/01(水) 00:16:02 ID:??? 先着5名様で 勇儀→壊滅の咆哮 77+【スロースターター(+2)】+!card 金木→ブロック 61+人数補正(+2)+!card サルバトーレ→ブロック 66+人数補正(+2)+!card 諏訪子→ブロック 63+【神徳LV4+相互(+6)】+人数補正(+2)+!card 若林→パンチング 72+【手袋+SGGK(+2)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 勇儀のシュートがゴールネットを突き破る! 1= パルスィがねじ込みに! 0= パルスィがねじ込みに! -1= はたてがフォロー -2≧ 防ぎきる! 【順番どおりではない書き込みは無効です】 勇儀の『壊滅の咆哮』には1の吹っ飛び係数があります 勇儀のカードがクラブ7以下の時【酒が足りん!(-10)】が発動します 勇儀の【ノーコン】により、勇儀のカードがスペードの時ポストに、クラブの時に枠外となります ミスティアの【HOLY LONLY LIGHT】の効果によって、こぼれだまは地底有利となります 金木のカードがダイヤ・ハートの時『するどいブロック(+3)』が発動します 諏訪子のカードがダイヤの時『だいだらぼっちの合掌(+8)』が発動します 諏訪子のカードがハートの時『ケロソードブレイクショット(+5)』が発動します 諏訪子のカードがスペードの時『エクスパンデッド・オンバシラ(+4)』が発動します サルバトーレのカードがダイヤ・ハートの時『反転ブロック(+5)』が発動します サルバトーレのカードがダイヤ10以上でブロックに成功した時…… 若林のカードがダイヤ・ハートの時【と め る !(+3)】が発動します 若林のカードがクラブ2〜6の時【SDGK伝説】が発動し、数値を1として扱います
[951]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:17:13 ID:??? 勇儀→壊滅の咆哮 77+【スロースターター(+2)】+ ハートK
[952]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:17:32 ID:??? 金木→ブロック 61+人数補正(+2)+ スペード8
[953]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:18:01 ID:??? サルバトーレ→ブロック 66+人数補正(+2)+ ハート8
[954]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:19:22 ID:??? 諏訪子→ブロック 63+【神徳LV4+相互(+6)】+人数補正(+2)+ ハート3
[955]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:20:36 ID:??? 若林→パンチング 72+【手袋+SGGK(+2)】+ クラブA
[956]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:21:23 ID:??? 若林→パンチング 72+【手袋+SGGK(+2)】+ ダイヤ8
[957]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:21:50 ID:??? SDGK伝説などいらぬ、自力で出すわってことですか
[958]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:22:21 ID:??? 相手の引きが良くて点を取られるって本当だね。
[959]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 00:23:03 ID:??? バヤシさん初Aか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24