※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ5
[607]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 12:22:59 ID:??? それおかしくね? ルールがおかしいと思うならまずルール読んでからが前提じゃね? ルール読んでないのに好き勝手言われたら既存の参加者に迷惑じゃん もしルールがおかしいと思うなら雑談スレで言うべきだし
[608]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 12:31:19 ID:??? ぶっちゃければ、キャプ森っていうコンテンツは斜陽を通り越して末期状態に入りつつあって、 新規の人間がどんどん入ってくる要素なんて殆どない。 流出>流入の赤字は止まらないし巻き返すこともできないと、経験則上は思う。 ただこういう状態でまだ残っている人間にはある種の意地みたいなものが働いて、 基本的には決定的な死を迎えるその時までしがみつき続けたいと考えるようになるから 流出の速度はある程度の段階を超えると緩やかになっていく。 工夫次第では流出≧流入に近いところまでもっていけることだってあるんだよ。 で、それを阻害して流出>>>流入にしてしまうのが蛸壺化…というよりは 蛸壺の奥で「○○的でないものは許さない」ってわめく声の大きな人。 大抵の場合、コンテンツにトドメを刺すのはそういう視野狭窄的な愛に溢れた人だったりするんだよね。
[609]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 12:35:39 ID:??? 決定的な死? というかもうキャプ森はイタリア戦と決勝戦で終わりって名言されてるだろ 末期でも問題なくね? 〇〇的じゃないと許せないじゃなくて今までルールでこうなってるってテンプレ に書いてあってそれを読んで無視するまたは異議をもうするなら雑談スレでどうぞ 読んでないなら読むのがルールってもんだろ
[610]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 12:48:53 ID:??? 別段ルールがおかしいと言っているわけでも、それを無視して構わないと言っているわけでもないよ。 ただ方法論として雑すぎて、ある側面から見ればマイナスでしかない対応をしがちだという話。 付け加えるなら、末期でも問題ない、というのが本編さえ完結すればすべての外伝の行く末については まったく知ったことではないという意味合いだとすれば一切賛同しかねる、といったところかな。
[611]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 12:51:55 ID:??? 文句出てるのは本編の雑談だけだろ? 他の末端は雑談してもおkじゃん関係ない まあ本編のやつのやり方が悪いというのはわかるが 本編に書き込まない俺からしたらうざい ROMってろって思われて当然じゃね?
[612]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 12:56:13 ID:??? >文句出てるのは本編の雑談だけだろ? >他の末端は雑談してもおkじゃん関係ない 話ずれてるな・・。
[613]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 12:59:03 ID:??? 末端。末端か。ふむ。 そういう意識を持つのは勿論自由だけど、公言は控えることをお勧めしておくよ。 その他については>>612で指摘していただいた通りで、特に言うべきこともない。
[614]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 13:09:26 ID:??? 公言って・・・ 公言ってどうやればいいんですかね^^ 俺は本編の雑談の話をしてるのに 横道そらしてるのはどっちですかね
[615]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 13:17:01 ID:??? 本編での雑談はルール破りかもしらんが、相手は初見だし、少しは柔軟になろうよ。人減るよ? ↓ どうせキャプ森は本編がもうすぐ終わりだから全部終わりだ、人が減っても知ったことじゃない ↓ いや、まだ外伝がたくさん残ってるんだが…。 ↓ 外伝は雑談自由だろ、関係ないよ この流れならわかるかな?
[616]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 13:21:26 ID:??? 言い分わかったけど俺は外伝の人数が減ろうと言い続けるわ 好きなら来るし嫌いなら来ないと本質はそうだと思ってるし そうであるべきだと思ってる 何よりあんなやから跋扈してるのうざい
[617]森崎名無しさん:2012/09/13(木) 14:15:58 ID:??? 自分の都合で外伝の方の悪影響まで厭わない輩の方がうざいわ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24