※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ5
[739]森崎名無しさん:2012/10/23(火) 11:51:25 ID:??? 書きたいと思ったことが本当に自分に書けるかどうかを考える、なんてのは 書くってことに慣れてからでもいいと思うんだけどね。 泳ぎの練習もせずに25mなんて絶対無理、って言ってる人は結構いる。 …逆に泳いだこともないのにドーバー海峡横断なんて俺でもできるんじゃね、なんて言っちゃう人もいるけど。 まあ今回の件についてはそれとはまた別の問題だけどさ。
[740]森崎名無しさん:2012/10/23(火) 19:58:27 ID:??? 不完全燃焼と思うなら書いてみようって勢いがないとね それじゃ作者に未練タラタラをぶつけてるみたいで 反応に困る
[741]森崎名無しさん:2012/10/23(火) 20:12:15 ID:??? そんな時はスルーするといいよ<反応に困る
[742]森崎名無しさん:2012/10/23(火) 23:51:54 ID:??? EDITでは続き書きたいって人いたよね。 興味はあったけど作者さんの都合があるなら仕方なし。
[743]森崎名無しさん:2012/10/24(水) 02:49:57 ID:??? その日その場で適当に考えたことを書くことならできるだろうけどしっかりした物語を 作るのは無理だなあ… 設定考えるだけで終わりそうだ
[744]森崎名無しさん:2012/10/24(水) 03:02:06 ID:??? 大きなゴールだけ決めれば割とそれでもどうにかなるよ
[745]森崎名無しさん:2012/10/24(水) 22:38:52 ID:??? むしろきっちり決めてる方がキャプ森形式では難しいと思う。 選択肢やカードなんてイレギュラー要素を挟む訳だし。
[746]森崎名無しさん:2012/10/24(水) 22:43:35 ID:??? いや、ストーリー系のスレならある程度のプロットは動かさないでしょ カードや選択肢の結果で根幹から筋立て変えてたら文字通り話にならないし イベントの順序を入れ替えたり枝葉を弄ることは勿論あるけどね
[747]森崎名無しさん:2012/10/25(木) 02:46:03 ID:??? ストーリー重視なら自由度を低く葉枝を弄る程度で 読者と一緒に話を作って行きたいなら自由度高めの何でもありみたいな感じで 大切なのは作者が何をやりたいかシッカリ決めておく事だと思うな 読者のわがままを聞いて、やりたくない事やって、モチベ下がってエター やっぱり避けれるなら避けて欲しいと思うよ
[748]森崎名無しさん:2012/10/25(木) 03:05:18 ID:??? 参考までに。 自分のスレを見返すと、読者を巻き込んだオナニーにしかなっていないことに落ち込む。 謎解き要素含ませるとしても、原作ありきだと原作知らないと難しい。 普通にそういう系のサイトで、ゲームブック形式として別にやるべきだったか、少し考える所があった。 手広くやると、収拾つかずにカオスになる。 俺は自分のスレを読み返して、主人公の空気さに後悔した。 こういうバカな奴が、GMやるスレもあります。
[749]森崎名無しさん:2012/10/25(木) 14:24:26 ID:??? 東方サッカーメインシナリオの1試合目で負けるとその後 そのまま2試合目に入る→2試合目に勝つと 仲間になるはずのルーミアが仲間にならないまま3試合目に… とかいう状況になったんだが
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24