※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ5
[956]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 10:25:30 ID:??? ファンタジスタは、所々に入る小ネタが好きだった。が、当時のサンデーは編……おや誰か来たようだ。
[957]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 10:35:22 ID:??? キョキョキョ。 ムキョ。
[958]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 15:25:07 ID:??? 本田ミランやアトレティコの噂が出てきたけど、漫画的にはどちらも万々歳だなw
[959]森崎名無しさん:2013/06/26(水) 21:15:27 ID:??? 皆さんに質問があります。 「キャプテン森崎」をゲーム化するには、どんなツールを使えばいいですか? 私はゲームを作った経験は皆無ですが、いつの日か ゲーム版「キャプテン森崎」を作りあげたいと考えています。 時間はどのくらいかかるか、配布できるレベルにできるか、 そもそも完成するのか全く検討がつきませんが、情報の提供を お願いします。 計画(というか理想・願望)は以下のようになっています。 ・日常パートとサッカーパートから成る。 ・日常パートはチームメイトと親睦を深めたり、自身の強化をしたりする。 ・サッカーパートは、その名の通りサッカーを行う。 ・サッカーパート中の画面は、テクモ版キャプテン翼3に近い。 ・画面下のフィールド表示に点在する各選手に、マウスのクリックやドラッグ&ドロップで指示する。 ・指示をするだけであり、テクモ版キャプテン翼のように、完璧に操ることはできない。 日常パートは、頑張れば「RPGツクール」でも作れそうですが、 サッカーパートが作れるとは思えません。 上記に適うサッカーパートを作れるツールがあったら教えて下さい。
[960]森崎名無しさん:2013/06/26(水) 21:22:43 ID:??? サッカーパートをRPGツクールで作るとすれば マリモパンツ( http://maripan.sakura.ne.jp/game/ )みたいな感じでしょうね。
[961]959:2013/06/26(水) 22:59:21 ID:??? まだプレイしてませんが、これだとマウスの操作が不要に見えますね。 RPGツクールはマウス操作をゲームに取り入れるのに不向きだと思います。
[962]森崎名無しさん:2013/06/26(水) 23:27:53 ID:??? それはDS版サカつくかな? コンシューマレベルですね・・・
[963]森崎名無しさん:2013/06/27(木) 01:14:46 ID:??? ゲーム部分だけならテクモ版をバイナリでいじるのが一番手っ取り早いかな。
[964]959:2013/06/27(木) 06:59:38 ID:??? >>962>>963 サカつくDSのタッチペン操作は確かに私の理想に近いですね。 テクモ版キャプテン翼をいじるには環境も技術もないのでできません。 またキャプテン森崎の「ダイスやトランプで勝敗が決まるシステム」を採用したいので、 既存のゲームの改造ではダメですね。
[965]963:2013/06/27(木) 08:01:55 ID:??? カードシステムで試合をまんま作りたいということならフリーツールでは無理かもですね。 それこそコンシューマーレベルの環境が必要かもです
[966]森崎名無しさん:2013/07/04(木) 17:51:58 ID:??? オフサイドのルールが変更されたようす
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24