※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国版】ライ滝第二十話【スーパーヒーロータイム!】
[179]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/20(金) 22:41:13 ID:??? B:「この追加点はジャンのお陰だ。よくあのピンチを凌いでくれた」 ジャンに感謝していた 滝「ま、なんにしてもこの追加点もジャンのファインセーブがあってこそだな。よくあのピンチを凌いでくれたもんだ」 PKに加えバランスを崩した中でのセービングという難しい局面を防ぎきったジャンあってこその追加点。 流石に試合再開までの時間でゴール前まで労いに行く事は出来ない為、滝はせめてもとジャンに向かってサムズアップを送った。 ジャン「おおっ! 俺頑張った。皆も頑張った! 皆マッチリで点取ってニキニキだぁ!!」 滝の気付いたジャンは両手をぶんぶんと振りながら滝まで届くような音量でそう返す。 滝「マッチリ……? 結束とかそんな感じの意味かね?」 なんにしても喜んでくれているようでなによりであると、滝は気分良く自分のポジションへと戻って行くのだった。 行動を選択して下さい A:試合再開! B:選手交代!(交代可能人数:三人) C:フォーメーションチェンジ! D:ポジションチェンジ! E:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
[180]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 22:41:53 ID:/sy9BI9c A
[181]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 22:43:44 ID:e2sJlijE A
[182]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/20(金) 23:23:17 ID:??? A:試合再開! 生田(仮)がイケイケムードでポジションへと散って行く一方、 同点のチャンスをふいにした上点差を離されてしまった立浪の雰囲気は言うまでもなく最悪に近かった。 リカ「うぅ〜、なんやねんあのキーパー。バランス崩し取ったはずなのになんでウチのシュートを防ぎよるんよ……」 岡田「ちゅーかその前のポストがあり得へんわ。なに千載一遇のチャンスをドブに捨ててんのや。 俺が苦労してボール運んだの全部水の泡やないけ」 リカ「なんやて!? ウチかてポストりたくてポストったんとちゃうわ!」 岡田「当ったり前や! 狙ってポストしたんやったら女でもいてこましたる所やで!」 早田「あーもうお前ら少し黙れ!」 いがみ合いを始めたFW二人を怒鳴り付け、早田はこの後の動きについて指示を出し始める。 早田「とりあえずやられたもんは仕方ねえ、試合の間は切り替えて行くんだ。 まずこの後の攻撃はブローリンで行く。岡田は少しオーバーペースだからな」 ブローリン「あいあいさー」 早田「守備はとにかく積極的なプレスしかねえ。パスを出されたらこっちが圧倒的に不利だ。 その分消耗も激しくなるがそんな事気にしてられる余裕もないしな。 このまま舐められっぱなしじゃ終われねえ。立浪の恐ろしさを思い知らせてやろうぜ!」 一同『おう!』
[183]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/20(金) 23:24:21 ID:??? ▼立浪のMF、DFの選手がスキル「積極的プレスディフェンス」を発動させました デネブ「さあ前半15分、立浪ボールでこの試合三度目のキックオフだ。立浪はなんとかここで点差を詰めておきたい!」 侑斗「三点差にされちまうと一気に苦しくなるからな。ここが正念場だ」 ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!! 立浪のキャプテン「それじゃブローリン、頼んだよ」 ブローリン「ハイヨー」 試合再開と同時にボールはサイドのブローリンへと渡り、ブローリンはその巨体に似つかわしくない素早い動きでドリブルを開始した。 デネブ「立浪、今回は今までとは逆のサイドを使って攻撃を始めたぞ」 侑斗「あの岡田っての、あんまり体力のあるタイプには見えなかったしな。攻撃がワンパターンになるのも問題だし妥当だろ」 このブローリンのサイドアタックに対し、まず最初に勝負を挑むのは魁である。 魁「図体のでかさだけじゃ勝負は決まらない! 即行で奪ってやるぜ!」 ブローリン「ソウハ行カナイヨー(少し本気を出すからな)」
[184]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/20(金) 23:25:41 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【ブローリン→!card+ドリブル71+(手加減−1)=】 【魁→!card+タックル69+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→流石はブローリンさんやで! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(立浪ボールでスローイン、ランダム、光太郎がフォロー) ≦−2→魁がボールを奪う! が…… 【捕捉・補正】 ▼ブローリンのカードがダイヤ、ハートだった場合「超強引なドリブル(+4)」が発動します 「超強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手が吹っ飛びます ▼魁のカードがダイヤだった場合「ファイヤースクリューアッパー(+3)」が発動します 「ファイヤースクリューアッパー」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹き飛びます ▼魁のカードがハート、スペードだった場合「マジファイヤーストレート(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[185]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 23:27:07 ID:??? 【ブローリン→ スペードK +ドリブル71+(手加減−1)=】
[186]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 23:27:47 ID:??? 【魁→ ダイヤ10 +タックル69+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】
[187]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/20(金) 23:56:28 ID:??? ブローリン→スペードK+ドリブル71+(手加減−1)=83 魁→ダイヤ10+タックル69+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)+(ファイヤースクリューアッパー+3)=85 →魁がボールを奪う! が…… ブローリン「はははー、すぺーどノKノ御通リダヨ! 覚醒貰ッタ!」 魁「何言ってるのかイマイチ分かんないけどそうはさせるか! ファイヤースクリューアッパー!」 ブローリン「オノーレー」 メタイ台詞を吐きながらドリブル突破を図るブローリンを、魁は必殺のタックルで盛大に空中に打ち上げる。 デネブ「魁君必殺のファイヤースクリューアッパー! ブローリン君たまらず吹っ飛んだー!」 侑斗「あのでかいのが吹っ飛ぶと壮観だな」 三杉「……プチ日向を見ている気分だ」 サビチェビッチ(今のブローリンはそこそこ本気だったように見えるが……それを吹き飛ばすか。将来が楽しみなFWだねえ) 魁「よっしゃ! 光太郎さんに……」 ボールを奪った魁がパスを出そうと体勢を立て直した直後、そうはさせじとすかさずこの男が素早いプレスを仕掛けてきた。
[188]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/20(金) 23:57:49 ID:??? 早田「おっと、そうはさせねえ! ボールは置いていきな!」 魁「早田誠!? へへっ、丁度良いや。Jrユースの選手相手にどこまで戦えるか試してやる! マジで行くぜ!」 【分岐】 先着二名様で、 【魁→!card+ドリブル70+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】 【早田→!card+タックル73=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→魁ちんやったでござりますです! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(剣崎がフォロー、ランダム、ランダム(頑駄無有利)) ≦−2→カミソリファイターは伊達じゃねえぜ! 【捕捉・補正】 ▼魁のカードがダイヤだった場合「ファイヤースピンブレード(+4)」が発動します ▼魁のカードがハートだった場合「強引なドリブル(+2)」が発動します 「強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼早田のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「カミソリタックル(+4)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24