※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国版】ライ滝第二十話【スーパーヒーロータイム!】
[317]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/25(水) 22:43:14 ID:??? 滝「うなれ! サイドワインダー!」 滝の放った必殺のサイドワインダーは蛇の様な予測不能な動きで立浪ゴールに襲いかかる。 名無しCB×2「「なんやねんこれぇ!?」」 黒騎士ばーん『むーりー』 初見と言う事もあり立浪守備陣はこれに反応する事が出来ず、ボールはそのままゴールへと吸い込まれていった。 ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!! 生田(仮) 4-0 立浪 デネブ「ゴール! 前半25分、滝君のサイドワインダーが立浪ゴールに突き刺さったぞ!」 侑斗「まだロスタイム込みで前半20分近くに後半が丸々残っちゃいるが、もう逆転は無理だな。 そもそも一点取れるかも怪しい感じだ」 三杉「!?!?!?!? なんだあの物理法則をガン無視したシュートは!?」 アル「サビチェビッチ、今の……」 サビチェビッチ「ああ、サイドワインダーだ。見た所劣化コピーどころか本家と遜色ないキレだった。 滝一、少なくとも攻撃面は相当なレベルのサイドアタッカーだね」
[318]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/25(水) 22:44:45 ID:??? 滝(M)「ふぅ……決まったか。アシストも良いけどやっぱ自分で点を取るのって良いもんだよな!」 満面のドヤ顔を浮かべる滝だったが、そこへ前線の選手達が集まって来た。 明石「喜んでいる所悪いが、こんな序盤でサイドワインダーを見せて良かったのか?」 滝(M)「へ? ああどうせ県大会でも使ってますし必要以上に隠す必要もないんじゃないですかね」 大「いや、そっちじゃなくて体力の方の話。あのシュート威力もあるけど結構消耗も激しいじゃないか」 言われてはたと気付く。滝一、残りガッツ既にイエローゾーン半歩手前。 滝(M)「……まあなんとかなると思いたい」 こうして点差を四点に広げた後も、生田(仮)は立浪を相手に圧倒的な実力差を見せつける事となる。 大「シャイダーブルーフラアァッシュ!」 ブローリン「おーまいがー」 試合再開後少しでも時間を稼ごうとパス回しをしていた立浪だったが、ロスタイム直前にブローリンのパスを大がカットに成功。 大「行くぞ! シュウッ!」 名無し左SB「ゲェ!? 上手い!」 大はそのままオーバーラップの末にサイドバックを突破し、魁に向けてグラウンダーのパスを送った。
[319]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/25(水) 22:45:57 ID:??? 魁「これでハットトリックだ! マジで決めるぜ! ブレイジングストーーーーム!!」 名無しCB×2「「ぎゃあーっ!!」」 黒騎士ばーん『ブグェ』 ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!! 魁は躊躇うことなくブレイジングストームを叩き込み、前半終了と同時にハットトリックを達成した。 そしてブレイジングストームを顔面に受けた黒騎士ばーんは仮面を吹っ飛ばされた末にそのままノックダウン。 哀れ担架に乗せられてグラウンドから去って行く事となった。 なおこの際黒騎士ばーんの素顔が明らかとなったのだが―― 滝、早田、三杉『あれ? どこかで見たような……見た事ないような……』 幸い(?)な事に彼の正体に気付く者は誰もいなかったという。閑話休題。 その後生田(仮)はハーフタイムに体力切れを起こした魁、滝に代わって神、電を投入。 右サイドハーフには天道が入り、電と大がダブルボランチを担当する布陣で後半戦に挑む事となった。 滝「やっぱマジンパワー発動させてサイドワインダーはきっついわ。うん」
[320]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/25(水) 22:46:59 ID:??? 次に試合が動いたのは後半10分の事である。 R良太郎「ボール取っても良いよね? 答えは聞いてない!」 岡田「なら何で聞いたんや!」 良太郎が岡田のドリブルを阻止してボールを奪取。 M良太郎「へへっ、やっとボールが来たぜ。ちょいと遅くなったが俺はいつでもクライマックスだ! 行くぜ行くぜ行くぜぇ!」 早田「なっ!? 野郎なんてドリブルだ!」 良太郎はそのまま敵を物ともせずに中央を一気に駆け上がって行き、センターラインを越えた辺りで勢いよく足を振りかぶった。 M良太郎「貰ったぁ! 必殺、俺たちの必殺技……クライマックスバージョン!!」 名無しCB×2「「またなんか来た!」」 てんこ盛り状態の良太郎のシュートはまるで威力を落とす事なく飛んでいくが―― ガアァァァァァン!! M良太郎「な、なにィ!?」 U良太郎「あーあ。やっちゃったねえ先輩」 ボールはポストに嫌われ、鈍い音と共に弾かれてしまう結果となった。
[321]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/25(水) 22:48:34 ID:??? 名無しGK「た、助かっ……」 真司「お、良い位置! ねじ込んでやるぜー!」 名無しGK「ちょま」 だがこのこぼれ球は真司があっさりとねじ込み、結果的に生田(仮)はしっかり得点を挙げるのだった。 生田(仮)はこの一連の行動で体力切れを起こした良太郎に代わってジローを起用。 電「シャリバンキィック!」 岡田「のあー!」 早田「くそっ、一点も取れずに負けられるかよ! カミソリシュートだあーっ!」 ジロー「そのシュートならデータにある。通しはしない! デーンジ・エンド!」 早田「ちいっ!」 ジャン「ギュオンギュオンな俺の力、見せてやる! スーパータイガー撃!」 リカ「もう堪忍してや〜」 一連の選手交代は概ね功を奏し、生田(仮)はその後の立浪の攻撃をことごとくシャットアウトして見せた。
[322]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/25(水) 22:49:56 ID:??? 真司「おおー、守備の皆も頑張ってんなぁ。こりゃ俺も気合入れないと! どけどけぇっ!」 名無し右SB「ぺぶらぁっ!?」 この守備陣の働きに奮起した真司が今まで以上にパワフルなドリブルでサイドバックを吹き飛ばす。 こうなれば後はシュートを打つだけなのだが―― 真司「(もう体力に余裕ないんだよなあ。交代枠も使いきっちゃってるから温存していかないと)って事で後は任せた!」 明石「任された。デュアルクラッシャー・ドリルヘッド、GO!」 名無しGK「プレシャース!」 ガッツ温存の為に真司は明石へとバックパスを送り、ボールを受け取った明石のデュアルクラシャーがゴールネットを揺らした。 神「トリを務めるのはこの私だ! 見せてやるぜ必殺のぜんまいねずみドリブル!」 名無し左SB「なんじゃあ!? まるで動きは読めん! っていうか揺れてる! 夏メロンが!」 最後に試合終了間際、神はまるでゼンマイ仕掛けの玩具のような不規則なジグザグドリブルと二つのやわらかいものの力でSBを翻弄。 神「そしてこれが私の全力全開! フルパワーサンダーショ〜ット!!」 名無しGK「あふん!」 ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!! そしてSBを抜いた神のフルパワーサンダーショットがゴールネットを突き破った所で、この長い長い虐殺試合の幕は閉じるのだった。
[323]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/25(水) 22:52:55 ID:??? 試合終了! 生田(仮)高校 8-0 立浪高校 【大会得点ランキング】(生田(仮)及び敵チーム名有り選手のみ表記) 3ゴール:魁 2ゴール:真司 1ゴール:滝、明石、神 【大会アシストランキング】(生田(仮)及び敵チーム名有り選手のみ表記) 2アシスト:真司 1アシスト:滝、天道、大 デネブ「試合終了! 生田(仮)、大阪代表立浪高校を圧倒! 二回戦へと駒を進めた!」 侑斗「覚醒回数もそれなりに稼げたし良い感じだな。逆に立浪は御愁傷様としか言いようがない」 試合終了の雄叫びを聞くと同時に、観客席の三杉はフゥーっと息を吐いた。 三杉「……生田(仮)、デタラメな強さだ。FWからGKまで全ての選手が凄まじい実力を備えている。 南葛や東邦、ふらのクラスの実力を秘めていると見て間違いないだろう」 サビチェビッチ「コーチが偵察を勧めてきた理由が少し分かった気がするよ――おや、どうしたんだいアル? 顔が紅いようだが」 アル「な、何でもない///(煩悩滅却煩悩滅却煩悩滅却――俺はサッカーを見にきたんだやわらかいものなんてゼンゼンキニシテナイゾ)」 どうやら思春期の少年にとってユニフォーム越しにタプタプ揺れる二つのやわらかいものは刺激が強かったようである。
[324]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/25(水) 22:54:24 ID:??? そしてこの圧倒的大勝を我らが滝さんはベンチで茶を飲みながらまったりと眺めていた。 滝「フフフ、圧倒的じゃないか我が軍は」 橘「お前は何を言っているんだ」 滝「一度言ってみたかったんですよこれ(なーんて冗談はここまでにしておいて、折角だし立浪の奴らに話しかけに行ってみるか? 点差が点差だし人によっちゃ憎まれそうな気もするけど……)」 行動を選択して下さい A:よし、立浪の選手と話をしてこよう(更に分岐します) B:よし、味方の選手と話をしてみよう(更に分岐します) C:話とかはいいや。このままベンチでまったりしよう 先に二票入った選択肢で決定です ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼A、Bを選んだ場合、最大二人と会話できます
[325]森崎名無しさん:2012/01/25(水) 22:55:35 ID:kvsOOaPM A ここのアルは本家と違ってウブなんですねw
[326]森崎名無しさん:2012/01/25(水) 23:02:47 ID:jPram91k B 傷口にミソを塗るようなもんだな…
[327]森崎名無しさん:2012/01/25(水) 23:06:57 ID:3JZLpwew A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24