※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国版】ライ滝第二十話【スーパーヒーロータイム!】
[561]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 18:42:20 ID:G+JX6AOo B
[562]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 18:47:00 ID:PM4QdfmA B
[563]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/18(土) 19:06:22 ID:??? B:自分も練習する▼滝の能力も上昇します 滝「今の俺に他人を気にかける余裕はねえ。総合値的な意味で。って事で俺も自分を鍛えるぜ!」 良太郎「うん。それじゃあ何を練習するか決めようか」 覚えられる技と必要経験値。()内は現在の経験値/習得に必要な経験値量 良太郎 ドリブル:直線的ドリブル(8/16) パス:なし シュート:なし タックル:強引なタックル(0/24) パスカット:鋭いパスカット(0/16) ブロック:なし せりあい:なし 【補足・補正】 ▼()の後ろに○の付いている技は習得後発展、もしくは新技を習得できる技です
[564]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/18(土) 19:07:23 ID:??? 【現在の能力値】 滝 A:ドリブル(71):上がり難い B:パス(68):やや上がり難い C:シュート(68):やや上がり難い D:タックル(67):やや上がり難い E:パスカット(67):やや上がり難い F:ブロック(63):上がり易い G:せりあい(66):やや上がり難い H:高い浮き球:(0/20) I:低い浮き球:(0/40) 良太郎 A:ドリブル(67):やや上がり難い B:パス(66):やや上がり難い C:シュート(64):上がり易い D:タックル(64):上がり易い E:パスカット(64):上がり易い F:ブロック(63):上がり易い G:せりあい(66):やや上がり難い H:高い浮き球:(0/30) I:低い浮き球:(0/30) ▼浮き球補正の()内の数値は浮き球補正を+1させる為に必要なカードの合計値です
[565]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/18(土) 19:08:24 ID:??? 上記を参考にして以下の文をコピペし、特訓したい能力を一つずつ選んでください 滝: 良太郎: 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません 【補足・補正】 ▼今回は個別に一票として扱います 例:Aの人が「滝:F、良太郎:D」、Bの人が「滝:B、良太郎:D」と書きこんだ場合、 良太郎のDが決定、滝がBとFにそれぞれ一票ずつとなります
[566]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 19:08:53 ID:G+JX6AOo 滝:D 良太郎:D
[567]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 19:36:29 ID:8b+S+uNM 滝:D 良太郎:D
[568]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/18(土) 19:50:38 ID:??? 滝:タックル(やや上がり難い) 良太郎:タックル(上がり易い) 滝「二回戦の相手エースはドリブル特化型って話だ。焼け石に水かも知れないけどタックルを鍛えて少しでも止められる確率を上げるぞ」 良太郎「明日もキンタロスで行くならタックルに行く場面が多そうだしね。分かったよ」 こうして練習方針も決まった所で、二人はタックルの練習に取りかかった。 【分岐】 先着二名様で、 【滝「SHにタックル能力は必要だぜ」→!card】 【良太郎「とりあえず思いっきりぶつかってみようかな」→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。出た数値によって以下のように分岐します 【滝のタックル】 JOKER→+3 10〜K→+2 5〜9→+1 A〜4→効果なし 【良太郎のタックル】 JOKER→+4 Q、K→+3 7〜J→+2 2〜6→+1 A→効果なし
[569]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 19:51:15 ID:??? 【滝「SHにタックル能力は必要だぜ」→ ダイヤ8 】
[570]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 19:51:34 ID:??? 【良太郎「とりあえず思いっきりぶつかってみようかな」→ ダイヤA 】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24