※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国版】ライ滝第二十話【スーパーヒーロータイム!】
[626]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/20(月) 20:46:45 ID:??? 【現在装備中のアイテム】 おもいごうぎEX(試合中J・Qでも覚醒):大 青い労働者(せりあい+1):敬介 パス+1:明石 シュート+1:光太郎 タックル+1:士 ブロック+1:K良太郎 スーパー戦隊シンボル(スーパー戦隊のキャラクターが装備すると全能力+1):魁 流星マーク(ミライが装備すると全能力+1):ミライ ファイズポインター(タックル+2、タックル判定でクラブを引いても相手よりカードの数値が高い場合反則無効):巧 恐竜ディスク(必殺パスカット「天地一閃(1/4でパスカット+4)」が使用可能に):天道 鯵DEATHの帽子・改(セービング+2):ジャン ターボユニット-W(ドリブル+2):滝 バルカンボール(シュート+2):真司 【未装備のアイテム】 ドリブル+1 カット+1 【現在離脱中の為着脱不可】 絶縁体グローブ(セービング+3、せりあい+1):茂 滝(――こんな感じだな。さーて、なにか変更する所は……)
[627]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/20(月) 20:48:01 ID:??? ドリブル+1: パス+1: シュート+1: タックル+1: カット+1: ブロック+1: おもいごうぎEX: 青い労働者: スーパー戦隊シンボル: 流星マーク: 鯵DEATHの帽子・改: ファイズポインター: 恐竜ディスク: ターボユニット-W: バルカンボール: 上記をコピペし、それぞれ装備させたい選手の名前を書き込んで下さい 装備させない場合、装備を変更しない場合はそのアイテム欄になにも書かなくてOKです 先に【二票】入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼既にアイテムを装備している人物が他のアイテムを装備した場合、その前に装備していたアイテムは強制的に外されます
[628]森崎名無しさん:2012/02/20(月) 20:50:58 ID:LJuATDVg ドリブル+1:始
[629]森崎名無しさん:2012/02/20(月) 20:56:50 ID:??? ドリブル+1:始 パス+1: シュート+1: タックル+1: カット+1: ブロック+1: おもいごうぎEX: 青い労働者: スーパー戦隊シンボル: 流星マーク: 鯵DEATHの帽子・改: ファイズポインター: 恐竜ディスク: ターボユニット-W: バルカンボール:
[630]森崎名無しさん:2012/02/20(月) 20:58:09 ID:DA1AVFvY ドリブル+1:始 パス+1: シュート+1: タックル+1: カット+1: ブロック+1: おもいごうぎEX: 青い労働者: スーパー戦隊シンボル: 流星マーク: 鯵DEATHの帽子・改: ファイズポインター: 恐竜ディスク: ターボユニット-W: バルカンボール:
[631]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/20(月) 22:25:33 ID:??? 【現在装備中のアイテム】 ドリブル+1:始 パス+1:明石 シュート+1:光太郎 タックル+1:士 ブロック+1:K良太郎 青い労働者(せりあい+1):敬介 おもいごうぎEX(試合中J・Qでも覚醒):大 スーパー戦隊シンボル(スーパー戦隊のキャラクターが装備すると全能力+1):魁 流星マーク(ミライが装備すると全能力+1):ミライ ファイズポインター(タックル+2、タックル判定でクラブを引いても相手よりカードの数値が高い場合反則無効):巧 恐竜ディスク(必殺パスカット「天地一閃(1/4でパスカット+4)」が使用可能に):天道 鯵DEATHの帽子・改(セービング+2):ジャン ターボユニット-W(ドリブル+2):滝 バルカンボール(シュート+2):真司 装備が上記のように変更されました 滝「始ー、こいつを持っとけ。持ってるだけでドリブルがちょっと上手くなるお守りだ」 始「持ってるだけで効果があるのか。随分と便利な代物だな」 やや難のあるドリブルの補強の為に滝は残っていたドリブル+1のお守りを始に預ける。 こうして生田(仮)の試合前の準備は全て終了し、いよいよ選手入場の時間となった。 滝「よし、行こう! 行こうぜ、皆!」 一同『おう!』
[632]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/20(月) 22:26:33 ID:??? ―実況席― デネブ「皆さんこんにちは。実況のデネブと――」 侑斗「解説の桜井侑斗だ……いい加減俺達以外の奴(除く鳴滝)が実況解説をしても良いんじゃないか? 実況なら同期(2007年)にもっとふさわしい奴だって居るわけだし」 デネブ「侑斗、出させてもらっているのにそう言う事を言うのは良くない。貰った仕事はしっかりやらないとな! という事で、今日行われる全国大会二回戦、生田(仮)高校vs天神高校戦の実況解説も俺たちがやらせてもらうぞ」 侑斗「……今回の相手天神高校は一回戦の立浪とは真逆の攻撃的なチームだ。 中でもトップ下の沖田はそのドリブルテクニックの巧みさから【ファンタジスタ】とさえ言われている。 両チームのフォーメーションを見る限りノーガードの殴り合いになるだろうし、一度の攻撃失敗が致命的な傷になりかねないな」 デネブ「そうだな。それじゃあ話題に出たフォーメーションをおさらいしておくぞ」
[633]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/20(月) 22:27:35 ID:??? 【天神高校】BGM:「キャプテン翼U全国サッカー選手権敵チームBGM」http://www.nicovideo.jp/watch/sm14266393の39:41から −−○−− ○藤堂 −−−−− ○−○−○ ○名無し右SB ○名無しCB ○名無し左SB −−○−− ○山崎 ○−−−○ ○永倉 ○原田 −−○−− ○沖田 −−−−− ○−○−○ ○名無し右FW ○泉 ○名無し左FW ○−○−○ ○始 ○真司 ○魁 −−−−− −−○−− ○光太郎 ○−−−○ ○巧 ○滝 −−○−− ○天道 −−−−− −○○○− ○大 ○K良太郎 ○ミライ −−○−− ○ジャン 【生田(仮)高校】BGM:「君は閃光☆THUNDERBOLT」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3027720
[634]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/20(月) 22:28:36 ID:??? 天音「始さ〜ん!」 蒔人「フレー! フレー! か〜い! 今日もハットトリックで得点王目掛けてまっしぐらだ〜!!」 啓太郎「あれ、今日はたっくんいつもより前の方にいるね」 真理「ホントだ。あそこって攻めるポジションだよね。巧って攻撃も出来るんだ」 樹花「GOGOお兄ちゃん!」 加賀美「ファンタジスタだかなんだか知らないけどぶっ飛ばせ!」 アニー「シャイダー、今日も頑張ってね!」 愛理「あら〜、今日も良ちゃんが出てるわね〜」 ハヤタ「お、ミライが出ているな」 郷「どうやら怪我は無事に治ったみたいですね」 今日も今日とてワイワイと賑やかな生田(仮)の応援席。 その喧騒から離れた席に、今日も三杉の姿があった。
[635]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/20(月) 22:29:45 ID:??? 三杉「ファンタジスタ、か。まさかそんな異名を持つ選手が僕の入院していた短期間の内に国内に現れるとは……」 サビチェビッチ「本物かはたまた名前負けか、楽しみだね」 三杉「ああ……ってなにを当たり前のように僕の横に座っているんだ。示し合わせたわけでもないのに」 当然のように自分の横に座っていたサビチェビッチ(とアル)に冷ややかな視線を送る三杉だったが、 当のサビチェビッチは視線をまるで意に介さずに柔和な笑みを浮かべる。 サビチェビッチ「まあまあ。どうせ観戦するのなら大勢の方が良いじゃないか。そうは思わないかい?」 三杉「いや、出来れば僕は一人(or弥生を弄りながら)の方が……」 サビチェビッチ「お〜い! そこの人達も一緒に見ないか〜!」 三杉「……まるで聞いちゃいない……」 自分の言葉を完全にスルーして近くにいた観客達に手招きをするサビチェビッチの姿に三杉はこめかみを押さえる。 席を変えようかとも思ったが、後を追ってくる事が容易に想像出来た為その考えを却下。 三杉は憮然としながらもその場に居続ける事にした。 と、サビチェビッチの手招きに応じたのか離れた席に座っていた観客が三杉達の傍へと寄って来た。
[636]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/02/20(月) 22:31:23 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【今日のオーディエンス→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→二三「クフフ〜。呼ばれて飛び出てなんとやらですよ」 アル(お、女の子が三人……だと!?) スペード、クラブ→早田「随分と気さくな外人さんだな。そういう奴は嫌いじゃないぜ」 クラブA→三杉「おや、高杉じゃないか。横にいるのは……」 JOKER→サビチェビッチ「誰かと思えば君は……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24