※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国版】ライ滝第二十話【スーパーヒーロータイム!】
[69]森崎名無しさん:2012/01/15(日) 00:47:56 ID:??? たすけてブグェ乙!
[70]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/15(日) 21:17:35 ID:??? >>69 たすけてグブェ乙感謝〜 A:「良いぞ真司! 特訓に誘った甲斐があったぜ!」 一緒に真司を祝福していた 滝「よっしゃ! 良いぞ真司! 特訓に誘った甲斐があったぜ!」 大会前に何度も練習に誘った真司が結果を出した事に、滝は素直に喜び味方と一緒に真司を祝福していた。 これに対し、真司も笑顔で応える。 真司「ああ! 滝のお陰だ、サンキューな。この調子で追加点狙ってくから期待しててくれよな!」 光太郎「その意気その意気。それじゃあまずは次のキックオフ、きっちり守ろうか!」 一同『おう!』 行動を選択して下さい A:試合再開! B:選手交代!(交代可能人数:三人) C:フォーメーションチェンジ! D:ポジションチェンジ! E:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
[71]森崎名無しさん:2012/01/15(日) 21:18:09 ID:pI22C5K+ A
[72]森崎名無しさん:2012/01/15(日) 21:20:24 ID:0v64fchE A
[73]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/15(日) 22:15:31 ID:??? A:試合再開! こうして生田(仮)が意気高く自陣へと引き上げて行く中、先制を許した立浪はといえば…… 早田「ちっ、まさか黒騎士ばーんを真正面から一発でぶち抜いてくる奴が立花兄弟や日向の他にもいたとはな。立てるか?」 忌々しげに頭を掻きながら、早田は倒れていた黒騎士に手を差し出す。 黒騎士ばーん『う、うん。ありが――』 ???(くぉら、素が出とるで! しゃきっとせんかい!) 黒騎士ばーん『――余計なお節介だな。安心しろ、次は止めてやる』 思わずその手を取ろうとする黒騎士だったが、心の中の声を聞くと早田の手を借りずに自力で立ち上がった。 その様子に、早田は内心でため息をつく。 早田「(ハァ、どうもこの黒騎士って奴は扱い難いな。 うどん打ち修行中の奴から推薦で紹介された時にはもう仮面付けてたから正体もわからねえし……) ……ま、今愚痴っても仕方ねえか。よし集合! この後の攻撃について指示を出すぞ!」 早田の声を聞き、立浪の選手達(含むキャプテン)は一斉に彼の元へと駆け寄った。 岡田「すまん。俺がちゃんとフィニッシュまで行っとれば点差は逆やったかもしれんのに」 早田「起きた事を悔やんでもどうしようもねえ、次の事を考えるぞ。まず次のキックオフだが……」
[74]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/15(日) 22:16:31 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【どうする立浪→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄、数値で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→「天道とか言うボラインチはちょっと厄介だ。一旦アイツを避けて左サイドから攻撃するぞ」 スペード、クラブ→「さっきは阻まれたが岡田のドリブルは通用する。もう一度右サイドを攻める」 JOKER→黒騎士ばーん『その前に一人助っ人を紹介しよう』
[75]森崎名無しさん:2012/01/15(日) 22:18:28 ID:??? 【どうする立浪→ クラブ10 】
[76]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/15(日) 22:49:28 ID:??? どうする立浪→クラブ10 →「さっきは阻まれたが岡田のドリブルは通用する。もう一度右サイドを攻める」 早田「さっきは阻まれたが岡田のドリブルは通用する。もう一度右サイドを攻めるぞ。岡田、さっきの借りを返してやれ!」 岡田「(俺、ほんまは率先してボール運びやるタイプやないんやが……四の五の言ってはおれんか)わーった。やったるで」 リカ「頼むで岡田。今度はちゃんとウチまでボール持ってきてや!」 岡田「ハイハイ、善処するわ」 こうして攻撃方針が決定した所で、早田は続けて守備の指示を飛ばす。 岡田「んでもって守備だが、ブローリンはさっきと同じで中央に寄って俺がサイドに流れた穴をカバーしてくれ。 SBはセンタリングを上げられる前に止めに行ってくれ。さっきのシュート相手じゃ一人二人クリアー要員が増えても変わらねえ」 ブローリン「ワカッタヨー」 名無しSB×2「「承知やで!」」 早田「よし、まずはこのキックオフで即行同点だ! 行くぞ!」 一同『やったるで!』 そして、立浪の選手達もまたそれぞれのポジションへと散って行った。
[77]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/15(日) 22:50:30 ID:??? ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!! デネブ「さあ前半五分、立浪ボールで試合再開だ!」 立浪のキャプテン「それじゃあ岡田君、後よろしくね〜」 岡田「へいへい!」 試合再開と共に一旦ボールはキャプテンに預けられ、そこから岡田へとパスが渡った。 岡田「ほな、行くで!」 デネブ「立浪、再び岡田君のドリブルで攻撃を仕掛けに行ったぞ!」 侑斗「まあなんだかんだでさっきもチャンス一歩手前までは行けたしな。悪くない」 ボールを受け取ると同時に素早くサイドを駆け上がり始める岡田。 その岡田の前に、まずは真司が立ち塞がった。 真司「よっしゃあ! シュートに続いてタックルでも良い所見せてやる!」 岡田「うわ、暑苦しいやっちゃな……」
[78]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/01/15(日) 22:51:32 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【岡田→!card+ドリブル70=】 【真司→!card+タックル66+(中級者ペナ−1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→岡田、まずはさくっと突破 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(立浪ボールでスローイン、ランダム、光太郎がフォロー) ≦−2→生田(仮)、ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼岡田のカードがダイヤだった場合「高速ドリブル(+4)」が発動します ▼真司のカードがダイヤだった場合「ドラグセイバー(+3)」が発動します 「ドラグセイバー」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手が吹っ飛びます ▼真司のカードがハート、スペードだった場合「ド根性タックル(+3)」が発動します 「ド根性タックル」には5の吹っ飛び係数が付いています。数値の差5以上で勝利した時相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[79]森崎名無しさん:2012/01/15(日) 22:52:29 ID:??? 【岡田→ ハートJ +ドリブル70=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24