※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【闇のオーブ勢】ファイアーモリブレム36【分裂?】
[51]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 21:34:03 ID:??? シーダの判断→ ハート10
[52]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/14(土) 22:06:11 ID:??? シーダの判断→ スペードA >スペード→仲間を信じれないでどうするの!セシルを走らせパスを放る セシル「シーダ様、私にやらせてください。必ず成功してみせますから!!」 シーダ「(って言いたげな視線を感じるわね。だったら見せてもらいましょうか)」 ここは先輩として彼女の奮起と成長に期待せざるをえない。 シーダはセシルと目配せすると、先行するようにサインを送る。 セシル「(せっかくツートップの片割れを任されてるんだもの。絶好のアピール機会を逃してなるものですか!)」 この大会は自分たち第七小隊が正騎士と認められ、 そしてマルスの近衛騎士としての信用を得る場でもあった。 ライアンやルーク、クリスが活躍する中でセシルも結果を残したいと願うのは自然なことだった。 ダッ! 井沢「! しまった、裏を取られる前にパスコースを塞げ!」 中里「任されよ。カットならば拙者の出番でござる」 シーダ「そうはさせない!通って!」 バシュウッ!!
[53]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/14(土) 22:07:44 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 シーダ→!card+ パス40+(フリー補正+2)= ============ 中里→!card+ カット37= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→セシルにパスが通る(奇数:左サイドを狙う 偶数:中央に切りこむ) =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (アベルと滝が競り合い)(井沢がフォロー)(長野がフォロー) ≦−2→中里がボールを奪う。 【補足・補正】 中里のカードがダイヤで『韋駄天の術』で+4 中里のカードがハート・スペードで『忍法二段飛び』で+2 その他は>>15を参照してください。
[54]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 22:07:59 ID:??? シーダ→ スペードQ + パス40+(フリー補正+2)=
[55]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 22:08:24 ID:??? 中里→ クラブA + カット37=
[56]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:42 ID:??? 南葛クラブAどんだけ出すんだよ
[57]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 22:14:37 ID:??? 南葛の引きすごいな
[58]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 22:14:50 ID:??? こいつらマモノ召喚の魔道書でも持ってんじゃね?
[59]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 22:17:56 ID:??? ガーネフが呪う相手間違えたんじゃw
[60]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/14(土) 22:18:07 ID:??? >>56-57 ここまで酷いと逆に清々しい気がしますw >>58 まさかメサイアの魔導書がアカネイア大陸に!? ============ シーダ→ スペードQ + パス40+(フリー補正+2)=54 中里→ クラブA + カット37=38 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→セシルにパスが通り、そのまま中央に切りこむ ※シーダに20の経験値が入ります ※シーダのレベルが9に上がった! ============ 先着『1名』様で一気に判定をお願いします。 シーダ ペガサスナイト レベル9 成長率 H 23 60+!numnum= 力 10 40+!numnum= 技 10 60+!numnum= 速 18 90+!numnum= 運 14 70+!numnum= 武 12 70+!numnum= 守 9 20+!numnum= 魔 8 3+!numnum= ※合計が100を超えれば1アップです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24