※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【闇のオーブ勢】ファイアーモリブレム36【分裂?】
[614]森崎名無しさん:2012/02/12(日) 00:43:41 ID:??? ジョーカーまてw 女の子とモテナイツ危険だw
[615]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/13(月) 23:25:06 ID:??? >>614 案外ただ染めているだけかもしれません。真相は闇の中… ============ 代理人→ ハートQ >ハート→あれは…よく知らないけど随分若いな。フースバルの栗栖と同期の選手かな? ナポレオンの代わりに出場しているのは見たところ第七小隊の新人たちと同じくらいの年齢の少年だった。 森崎「よく知らないけど随分若いな。フースバルの栗栖と同期の選手かな?」 反町「そういえば去年のjrユース世界大会でも見たかな。確か戸田だったかな」 世間のサッカー界への注目は森崎たち黄金世代一色に染まる中でも決して腐らずに結果を出している後輩たち。 あの選手も数年後には自分たちと同じ舞台へと上がってくるのだろうか。 森崎「(その頃の俺は……いったいどんな選手になっているんだろうな)」 世界一のゴールキーパーになってみせる。それが森崎が誓った夢だ。 だが、自分の肉体は間違いなく『破滅のツボ』に侵され始めている。 果たしてこの体が使い物になる内に世界一の栄光を掴むことが出来るものだろうか。 森崎「(いや、掴まなきゃならないんだ。それが俺が中山にしてやれる唯一の償いなんだから…!)」 破滅のツボなどに負けないという実績が、才能のない選手の栄光が、きっと中山へ勇気を与えることになる。 あの決勝戦での一件以降、一度も顔を合わせていない。ドイツに発つ前にもう一度お見舞いに行こう。 そうだ、その時の土産話のためにもこの大会は最高の結果で終わらせないといけないな。 そんな想像をふくらませる中、カインがぽんと肩を叩きながら口を開く。 カイン「どこの世界でも同じだな。有望な後輩たちに追い抜かれないよう、俺達も頑張らないといけないな」
[616]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/13(月) 23:26:06 ID:??? 自分と同じく独り身と知ったからか、先程よりも好意的な口調で反町と交互に顔を向けてくるカイン。 だが言っていることは間違っていない。自分がどこまで夢を追い続けることが出来るかは先の見えない未来の話だが 今はただ眼の前にある困難を1つずつ乗り越えていけばいいのだから。 アンナ「ボールは先日退場処分となり、カードの累積で出場できないナポレオンくんの代わりに スタメンを任される戸田くんへと渡されます」 ナポレオンという絶対的なエースストライカーがいたため、ここまでベンチだった戸田だが、 一部では黄金世代と並ぶと称される島崎世代の不動のFWである。 同じくFWの栗栖が徹底的にシュートを鍛え、徹底的な砲台型のFWになったのも 守備が巧く、ある『得意技』を持つ彼と違う動きが出来るようになるためである。 栗栖「こうして真正面から戦うのは何時以来だったかな?」 戸田「さあてな。だが、キック力だけが取り柄のお前に負ける気はしないぜ」 栗栖「どうかな?俺だってあれから色々と鍛えてるんだぜ。勝負だ!」 戸田「相変わらずの威勢の良さだ。いいぜ、かかってきな!」 リア充師匠VSキック全振り→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→師匠が強引に抜き去っていく! スペード→栗栖がボールを奪う…が、反則の笛が鳴る! クラブ→栗栖がボールを奪う! JOKER→モテナイツ「「「何故かあの戸田という奴が気に入らん…」」」呪詛の力で戸田の動きが止まる!?
[617]森崎名無しさん:2012/02/13(月) 23:28:52 ID:??? リア充師匠VSキック全振り→ ハート10
[618]森崎名無しさん:2012/02/13(月) 23:28:54 ID:??? リア充師匠VSキック全振り→ クラブ7
[619]森崎名無しさん:2012/02/13(月) 23:28:59 ID:??? リア充師匠VSキック全振り→ ハート3
[620]森崎名無しさん:2012/02/13(月) 23:34:18 ID:??? そういえばこのスレだと島崎はアルゼンチン、飯塚はイタリアにいってるんだよなあ…胸が熱いぜ
[621]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/13(月) 23:51:12 ID:??? >>620 城山さんのキャラはみんなイキイキしていて夢がひろがりんぐですよもうー! シニョーリやエドゥアルドなど、森崎たちより下の年代の海外のライバルたちもそのうち登場させたいですね。 ============ リア充師匠VSキック全振り→ ハート10 >ダイヤ・ハート→師匠が強引に抜き去っていく! ============ 栗栖はシュート以外の技術に乏しい。それをカバーしうる 圧倒的なシュートセンスでなんとか今の地位を築いている。 だが、その爆発的なキック力を無理やりタックルへと変換して戸田の足元へと襲いかかる。 栗栖「うおおおぉぉぉっ!!」 戸田「力勝負がお望みか。でもな」 ガ ッ ! ボゥン! 栗栖「ぐわあっ!?」 戸田「腰が入っちゃいないんだよ、お前のタックルは!」 確かに単純なキック力なら栗栖に分があるが、その力はただの直線的な動きにすぎない。 冷静に横へと回りこみ、脚を伸ばす際に浮き上がった栗栖の腰を抉るように戸田は突き進む。 戸田「(俺もいつかは島崎や飯塚に続いて海外に挑戦したい。その為にもまずはこの日本リーグで結果を出す!)」 栗栖「(ちいっ…やっぱりシュート以外じゃ勝ち目なしかよ。だが、俺にはあの『新ワザ』がある。見てろよ〜!)」 未来輝く若き少年たちの戦いはまだ始まったばかりである。 そして彼らの成長こそが、黄金世代の、引いては日本サッカー界の躍進へと繋がっていくのだがその話はまたいずれ。
[622]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/13(月) 23:53:25 ID:??? 若人たちの激突を境に、ウイングスは素早い速攻でフースバルの守備を襲う。 早田や石崎などの動き出しの早いDFがなんとかシュートを止めているが、 南葛の先制点は時間の問題と誰もが思う展開になっていた。 森崎「やっぱりチーム全体の動きは南葛のほうが上だな。というかフースバルがイマイチなのか」 反町「南葛市っていうのは本当にサッカーの宝庫なんだな。……悔しいくらいに」 カイン「お、見ろ。またウイングスがシュートを狙いに行くみたいだぞ」 王者南葛の誇り→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→来生のドリブル突破だ! ハート→来生のスライディングシュートだ! スペード→井沢のバナナシュートだ! クラブ→井沢の5mダイビングヘッドだ! JOKER→修哲トリオが一気に上がっていく!そして――
[623]森崎名無しさん:2012/02/13(月) 23:53:56 ID:??? 王者南葛の誇り→ ハート6
[624]森崎名無しさん:2012/02/13(月) 23:53:57 ID:??? 王者南葛の誇り→ ダイヤK
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24