※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【闇のオーブ勢】ファイアーモリブレム36【分裂?】
[69]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 22:40:38 ID:??? 高杉→ ダイヤ2 + タックル37+(人数補正+2)=
[70]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/14(土) 23:00:25 ID:??? >>66 振り返ってみるとあまりにもひどすぎる…w >>67 高杉「やらせねぇよ!」 ============ セシル→ クラブJ + ドリブル36=47 高杉→ ハート4 + タックル37+(パワータックル+3)+(人数補正+2)=46 【攻撃側】−【守備側】 =1→ボールはこぼれ球に。岩見がフォロー ============ セシル「(私のスピードなら振りきれる。一気に突破してみせる!)」 ダダッ!! 田代「高杉、俺が後ろをカバーする。お前は思い切って突っ込んでこい。 これ以上あんな小娘たちにいい気にさせるわけにはいかねぇだろ」 高杉「言われなくとも!!ぬおおおおおぉぉぉ!!」 ドガッ!ガガガッ!! セシル「うわ、ちょ…むさくるしいわよオッサン!」 高杉「お、俺はまだ19歳だ〜〜〜!!ちっくしょ〜〜〜〜!!」
[71]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/14(土) 23:01:43 ID:??? 老け顔であることを指摘されたことで、高杉の怒りのボルテージがみるみる上がっていく。 しかし、彼はその怒りを外に放出するのではなく内に貯めこむタイプであるため、 また、うら若き女子を相手にして何処か躊躇していたのか普段の圧巻の守備が発揮できない。 それでもまだまだ技術が発展途上のセシルからボールを零させるには十分な働きを見せた。 ボゴッ! セシル「ああ、し待った!」 岩見「よーし、ナイスディフェンスだぜ高杉! (しかしどうする?ここから逆転だなんて、同点にすることすら不可能なんじゃないのか?)」 アンナ「こぼれ球をフォローしたのは南葛左サイドバックの岩見くん。 劣勢が続くウイングスですが、果たして反撃の芽は立っているのでしょうか?」 古尾谷「むう…退場者を出したことで皆すっかり気落ちしてしまっておる。何か策はないものか…」 早苗「(う〜ん、こういうとき陽子さんならうまく皆を鼓舞する言葉をかけてあげるんだろうけれど…)」 ふと、小学生時代にサッカー大会の本戦会場であるよみうりランドに行くためにと ヒッチハイクをする際に色気作戦を取ったことを思い出す。 今となっては枕に顔を押し付け足をバンバンするくらいの黒歴史に、早苗は人知れず顔を赤くする。 早苗「(と、とにかくこういうときこそ外からピッチを見渡せる私たちがうまく皆をリードしてあげないと…)」 盤石の守りを敷くアリティア陣営を見ながら、早苗はどうにか突破口を開けないものかと思案する。
[72]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/14(土) 23:03:08 ID:??? マネージャーの腕の見せ所?→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→あのBの男の子が手薄そうよね。積極的な縦パスで攻めさせるべきかしら ハート・スペード→右サイドはまず抜けそうにないから、左サイドを重点的に攻めるよう指示を出しましょう クラブ→…何もいい考えが浮かばない。とりあえず必死に声援を送ろう JOKER→い、今の自分ならもしかすればお色気作戦も行けるはず!? ※数字がQ〜10でウイングスの指揮レベルが+1 Kで指揮レベルが+2上昇します
[73]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 23:03:23 ID:??? マネージャーの腕の見せ所?→ ダイヤ2
[74]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 23:03:27 ID:??? マネージャーの腕の見せ所?→ ダイヤ10
[75]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/14(土) 23:22:18 ID:??? マネージャーの腕の見せ所?→ ダイヤ2 >ダイヤ→あのBの男の子が手薄そうよね。積極的な縦パスで攻めさせるべきかしら ============ 早苗「(そういえば前半にナポレオンくんをマークしていたのは Aのルークという子とCのクリスという子よね。 アリティア選抜の中でも守備に優れるのはあの二人と見ていいのかしら)」 ここまで試合を見てきた中での推測だったが、見るからにライアンの動きは守備が得意といったものではない。 苦手ではなくとも、ほかのラインに比べれば攻撃を通しやすいかもしれない。 このまま手を拱いても始まらない。早苗は古尾谷に左サイドを、それもロングボールを放り込む戦術をするように進言する。 古尾谷「やってみる価値はありそうだな。よく気がついたぞ中沢」 早苗「えへへ、こう見えて色々と勉強してますから。 (将来翼くんを側で支えるためだもの。立派なマネージャーにならないとね!)」 岩見「(ん…?左サイドから攻めろだと?それも放り込みで……面白い、やってやろうじゃねぇか)」 どうせもう失うものなど何もない。岩見は長野や井沢を前線に上がらせると、 十分にアリティアの守備を引きつけてから大きなロビングを上げた。 岩見「南葛自慢のツインタワー攻撃だ。頼むぜ二人とも!」 バコォッ!! ライアン「え…?こ、こっちにボールが飛んでくる!?」 長野「チビが!前半のようにはいかないぜ!」 井沢「俺たち南葛は負けない!負けるわけにはいかないんだー!!」
[76]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/01/14(土) 23:23:46 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 長野→!card+ 競り合い34+(人数補正+2)= 井沢→!card+ 競り合い38+(人数補正+2)= ============ ライアン→!card+ 競り合い34= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ウイングスが競り勝つ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (来生がフォロー)(クリスがフォロー)(ロディがフォロー) ≦−2→アリティアがボールを奪う。 【補足・補正】 その他は>>15を参照してください。
[77]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 23:24:10 ID:??? 長野→ ダイヤQ + 競り合い34+(人数補正+2)= 井沢→ クラブ8 + 競り合い38+(人数補正+2)=
[78]森崎名無しさん:2012/01/14(土) 23:24:30 ID:??? ライアン→ スペードK + 競り合い34=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24