※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【闇のオーブ勢】ファイアーモリブレム36【分裂?】
[770]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/25(土) 15:15:09 ID:??? >C がんばりセービング 威力4 消費100 森崎「みんな、頼んだぞ。俺も出来るだけのことはするから」 信頼出来る味方の守備に期待を抱きつつ、森崎は構えを取る。 それは昔の森崎からしてみれば絶対にありえない、 情けないと思われてしまうかもしれない行動かもしれない。 森崎「(だけど今の俺の体力じゃ、誰かの助けを借りなければ一試合ゴールを守りきれる自信が無い。 ……俺は一人で守ってるんじゃない。そう学んできたはずだ。この大陸で、この大会で!)」 自分をスカウトしてくれたブレーメンのスカウトのように、今の自分を評価してくれる人は何処かにいるはずなのだ。 仲間の力を借りて戦うことを恥とせず、誇りに思うようになった森崎の視線は熱かった。 森崎「来やがれ!止めてやるぞ!」
[771]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/25(土) 15:16:53 ID:??? 先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ミハエル→!card+ ローズバスター51= ============ ライアン→!card+ ブロック35+(人数補正+4)= ロディ→!card+ ブロック31+(人数補正+4)+(距離補正+1)= クリス→!card+ ブロック43+(人数補正+4)+(距離補正+1)+(エクスカリバー+6)= オグマ→!card+ ブロック30+(人数補正+4)+(距離補正+1)= ============ 森崎→!card+ がんばりセービング51+(距離補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (バンビーノがフォロー)(反町がフォロー)(沢田とジョルジュが競り合い) ≦−2→ブロック成功。ボールを奪った! 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≧2→ミハエルのシュートがアリティアのゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (反町がねじ込みに。森崎はバランスを崩している)(ラインを割りタイガースのCK)(山森とマルスが競り合い) ≦−2→森崎がボールをキャッチ! 【補足・補正】 クリスのカードがダイヤで『鉄壁ブロック』で+8(消費240 減衰範囲-1 減衰補正+1) クリスのカードがハート・スペードで『アーマーブロック』で+2 森崎はクラブで『幼少のトラウマ』で-3 その他は>>15を参照してください。
[772]森崎名無しさん:2012/02/25(土) 15:17:44 ID:??? ミハエル→ ダイヤJ + ローズバスター51=
[773]森崎名無しさん:2012/02/25(土) 15:18:35 ID:??? ライアン→ クラブ6 + ブロック35+(人数補正+4)= ロディ→ ハート3 + ブロック31+(人数補正+4)+(距離補正+1)= クリス→ ハート4 + ブロック43+(人数補正+4)+(距離補正+1)+(エクスカリバー+6)= オグマ→ ダイヤ2 + ブロック30+(人数補正+4)+(距離補正+1)=
[774]森崎名無しさん:2012/02/25(土) 15:18:53 ID:??? 森崎→ スペード6 + がんばりセービング51+(距離補正+2)=
[775]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/25(土) 15:37:37 ID:??? ミハエル→ ダイヤJ + ローズバスター51=62→61 ライアン→ クラブ6 + ブロック35+(人数補正+4)=45 ロディ→ ハート3+(不利-2) + ブロック31+(人数補正+4)+(距離補正+1)=37 クリス→ ハート4+(不利-2) + ブロック43+(人数補正+4)+(距離補正+1)+(エクスカリバー+6)+(アーマーブロック+2)=58>減衰 オグマ→ ダイヤ2 + ブロック30+(人数補正+4)+(距離補正+1)=37 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ ============ ミハエル→ ダイヤJ + ローズバスター51=62→61 森崎→ スペード6+(有利+2) + がんばりセービング51+(距離補正+2)=62 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) =−1→ボールはこぼれ球に。山森とマルスが競り合い 森崎ガッツ 490→390/490 ============ ミハエルのシュートは精度もさることながらボールのノビも優れている。 美しいバラの棘のように、ブロッカーに突き刺さるが如く向かってくる。 しかし、魔法ブーストで体だけでなく心にも追い風が吹くクリスは冷静にシュートコースを見極めていた。 クリス「そこね、はあっ!」 バチッ! ミハエル「ワーオ!よくぞワタシの狙った位置を見破りました。そうです。対角線上の隅の隅。ゴール右上デース」 クリス「(森崎さんの身長ではもっとも届きにくい位置。だけど、今の私のブロックでそのシュートコースは…)」
[776]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/25(土) 15:38:47 ID:??? 森崎「変わってくれたぜ!これなら……届く!」 ビチィッ! マーガス「おおっ、止めたぞ!ナイスセーブだ!」 シェスター「味方のブロックが上手かったのもあるけどな。だが、よく守ってるよアリティア選抜は」 森崎の判断で予めシュートを予測して壁を作っていたのが功を奏したのだ。 もしも壁が一枚でも足りていなかったら、今の守備は無かったかもしれないとシェスターは分析する。 アンナ「森崎くんの弾いたボールは右サイドライン付近を転がっていきます」 ニーナ「このボールをキープするべく走りこむのは山森選手とマルス選手ですね」 山森「ここで攻撃を途切れさせはしない!」 マルス「(距離は向こうのほうが近いけど大丈夫。追いつけそうだ。落ち着いて対処すれば…)」
[777]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/25(土) 15:40:35 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 山森→!card+ 競り合い35= ============ マルス→!card+ 競り合い36= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→山森がキープ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (滝原がフォロー)(ボールは高く浮き上がる。浮き球補正付きでもう一度勝負!)(ラインを割りアリティアのスローイン) ≦−2→マルスがキープ 【補足・補正】 その他は>>15を参照してください。
[778]森崎名無しさん:2012/02/25(土) 15:43:11 ID:??? 山森→ クラブ4 + 競り合い35=
[779]森崎名無しさん:2012/02/25(土) 15:44:24 ID:??? マルス→ スペード5 + 競り合い36=
[780]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/25(土) 15:47:03 ID:??? 山森→ クラブ4 + 競り合い35=39 マルス→ スペード5 + 競り合い36=41 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→マルスがキープ ※マルスに20の経験値が入ります ※マルスのレベルが7に上がりました ============ 先着『1名』様で一気に判定をお願いします。 ※名前や職業等はコピペしてもしなくても構いません。 マルス ロード レベル7 成長率 H 26 90+!numnum= 力 8 50+!numnum= 技 11 85+!numnum= 速 13 60+!numnum= 運 12 70+!numnum= 武 11 40+!numnum= 守 10 30+!numnum= 魔 0 3+!numnum= ※合計が100を超えれば1アップです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24