※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【闇のオーブ勢】ファイアーモリブレム36【分裂?】
[868]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 23:00:52 ID:??? ジョルジュの判断→ スペード10
[869]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 23:00:56 ID:??? ジョルジュの判断→ ハート8
[870]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/27(月) 23:13:56 ID:??? ジョルジュの判断→ スペード8 >スペード→マルスがまだ高い位置にいる。彼に突破してもらおう ============ ジョルジュ「(東邦の守備の要であるコルドバ。彼を振り切るにはやはりサイドからのセンタリングしか無いか)」 すぐに縦パスでPAに放り込むこともできたが、今のカインの実力では彼の老練な守備を抜くことは難しい。 マルスにサイドを駆け上がってもらい、うまくマークを外してもらえばあるいはとジョルジュは考える。 沢田「そこにパスは出させません!」 足を振りかぶるジョルジュの前に立ちふさがってきたのは東邦のコントロールタワーである沢田だ。 バンビーノからのパスを受け損なった直後、危機を察知し彼の視線からパスコースを読んでいたのである。 ジョルジュ「(彼には先ほどドリブルで抜かれた借りもある。面白い、勝負だ)」
[871]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/27(月) 23:15:06 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ジョルジュ→!card+ パス38= ============ 沢田→!card+ カット39= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→マルスにパスが通る。コーナー際へドリブル =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (トーマスがフォロー)(ライアンと山森が競り合い)(坪子がフォロー) ≦−2→沢田がボールを奪う 【補足・補正】 ジョルジュのカードがダイヤで『ピンポイントパス』で+5 ジョルジュのカードがハートで『キラーパス』で+4(吹っ飛び2) ジョルジュは『大陸一』でAが覚醒なしの14扱い 沢田のカードがダイヤで『MFの嗅覚』で+3 その他は>>15を参照してください。
[872]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 23:15:34 ID:??? ジョルジュ→ クラブ2 + パス38=
[873]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 23:15:41 ID:??? ジョルジュ→ スペード10 + パス38=
[874]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 23:16:18 ID:??? 沢田→ クラブ5 + カット39=
[875]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 23:16:19 ID:??? 沢田→ ハート5 + カット39= 大陸一・・
[876]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/28(火) 15:20:18 ID:??? >>875 悪いことのあとには良いことが。良いことのあとは… ============ ジョルジュ→ クラブ2 + パス38=40 沢田→ クラブ5 + カット39=44 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→沢田がボールを奪う ============ 沢田「(ここであの人にボールを渡してはダメだ。相手に主導権を握られてしまう)」 沢田の記憶に色濃く残っているのは、WY選抜合宿での特別試合にて 尊敬する日向や翼にも匹敵する力を見せていたマルスのプレイだ。 沢田「(常に相手の先を読むあの人のプレイに太刀打ち出来る可能性は低い。 だったらボールを繋がれる前になんとしても奪うんだ)」 バシィッ! ジョルジュ「ふふっ…実に面白いよ。やはり勝負とはこうでなくちゃ」 沢田「(面白い…?この人、自分がボールを奪われたというのに何故笑っていられるんだ?)」 自分の物差しだけでは測れない、自由の効かない厳しい世界にいられることにジョルジュは喜びを見出していた。 アカネイアでも有数の良家に生まれ、周囲の満足に振り回され自分の意志をねじ曲げられてきた過去。 『大陸一』の弓使いという異名も、メルディ家の威信を振りかざすためのものに過ぎず 賢かったジョルジュは自分の本当の才能や実力、器を予め理解していた。
[877]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/28(火) 15:22:49 ID:??? ジョルジュ「(だからこそ面白いんだよ。他の何者にも頼らず、己の純粋な力だけで戦えることがどれだけ素晴らしいか。 正直君たちが羨ましいよ。こんなに楽しい競技をもっと早く知ることができていれば)」 出来ることならこの試合を長く楽しみたい。ボールを奪った沢田を追いかけながら、ジョルジュは優雅な笑みを浮かべるのだった。 アンナ「中盤での激しいボール争いが続いています。前半戦も27分と既に半分を過ぎました」 そしてアリティア選抜のベンチでも、緊迫した互角の展開に緊張を隠せないでいた。 カタリナ「なかなか攻撃が成功しません。どうすれば良いのでしょうか…」 シーダ「ここはもっと攻撃の駒を増やして徹底的に攻め立てるしかなさそうね」 セシル「私やシーダ様のドリブル、カタリナのブースト、あとルークの競り合いも一応役に立つかもしれないわね」 ルーク「俺だけオマケ扱いかい!しかし、このままベンチで指くわえてるのは嫌だぜ」 エリス「監督。後半戦はメンバーの入れ替えなどは考えているのでしょう……ジ、ジェイガン!?」 何か策を変えていく必要があるとジェイガンに意見を求めようとするエリスは驚愕する。 ジェイガンの状態異常→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ねむり ハート→まひ スペード→こんらん クラブ→どく JOKER→しに
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24