※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【闇のオーブ勢】ファイアーモリブレム36【分裂?】
[904]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 20:53:30 ID:??? ライアン→ ハート10 + 競り合い34+(人数補正+2)= オグマ→ ダイヤK + 競り合い27(人数補正+2)=
[905]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 20:55:42 ID:??? >オグマ「ライアン、気後れする暇なんかないぜ。我武者羅にぶつかっていくくらいがちょうどいいんだ」 >ライアン「り、了解です!たあっ!」 クラブを引くフラグかと思ったがそんなことはなかった
[906]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/28(火) 21:10:45 ID:??? >>905 ライアンは引きに恵まれてますね。弓兵はサッカーに強い法則みたいなものがあるのでしょうか? ============ 反町→ クラブ5 + 競り合い41=46 ライアン→ ハート10 + 競り合い34+(人数補正+2)=46 【攻撃側】−【守備側】 =0→ボールはこぼれ球に。ロディがフォロー ============ サッ、ササッ! 反町「(この選手。沢田に似たプレイスタイルだな。自分の体格の小ささを巧く使い武器にしている)」 ちょろちょろと反町の前に出ては進路を塞いでくる。反町は満足に落下地点を抑えられないでいる。 オグマ「(大したもんだよこいつは。最終試験で落第したのが嘘のように、 いや、あの時の挫折がこのチビをこうまで大きくしやがったのかもな)」 挫折を正面から受け止め、自分を見つめ直すことの出来る人間。 挫折から目を逸らし、とやかく理由をつけて現実を受け入れようとしない人間。 傭兵として世界を渡り歩いてきたオグマは、様々な人間を見てきたつもりだ。 どの国でもそうだったが、大成する人間は間違いなく前者の数が多かった。 そしてライアンもまた、間違いなく前者のほうなのだろうとオグマは実感する。 ライアン「でやあーーーっ!!」 ガキィッ!! 反町「(そんなァ。一度だけならまだしも、二度まで!?)」
[907]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/28(火) 21:13:30 ID:??? ミハエル「オー!彼は非常にファンシーかつアクティビティデース!格上の相手に動じないスピリットには素直に感心します。 しかーし、このままでは肝心のボールが何時まで経っても私に来やしません。日が暮れてしまいマース」 ロディ「ナイスガッツだライアン。お前の守備でどれだけ我々が助かっていることか…」 森崎「本当に成長したよなあいつは。一度でも見捨てようとした俺が馬鹿みたいだぜ」 今では頼れる味方の一人であるライアンの活躍に自然と顔がほころぶ。 ボールをフォローしたロディはそんな森崎の方を見て指示を仰ぐ。 ☆どうしますか? A そのままオーバーラップで上がっていけ! B オグマにパスだ。オーバーラップで上がってもらおう C マルスにパスだ。一気に右サイドから反撃だ! D 来い、俺に持って来い!森崎のオーバーラップだ! E ベンチの様子が何やら慌ただしい。一旦ゲームを切ってくれ F 中盤が崩壊仕掛けている。立ち直るまでしばらく自陣でボールを回してくれ G 特に指示は出さない H その他(好きな行動やセリフをお書きください) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[908]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 21:16:40 ID:IthdMDkw G
[909]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 21:16:43 ID:jPvI9o3k B
[910]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 21:17:09 ID:HaHonDfA B こういうときのDFオグマだ
[911]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/28(火) 22:49:35 ID:??? >B オグマにパスだ。オーバーラップで上がってもらおう バンビーノ、沢田の侵攻を防ぐのに手一杯だった中盤はまだ立ち直れていない。 だが、オグマが手を振りつつ右サイドラインを駆け上がっていくのが見える。 森崎「ロディ、オグマにパスだ。こういうときの攻撃的サイドバックの出番だぜ」 ロディ「了解です。はっ!」 アンナ「ロディくんパスを出す!オグマくんパスキャッチ! 前を走るマルスくんを追うように、ぐんぐん駆け上がっていきます!」 滝原「なんの!俺たちの得意技を忘れているんじゃなかろうな」 山森「砂浜で鍛え抜かれた足腰から繰り出される特攻タックル!抜けるものなら抜いてみろ!」 オグマ「ふっ…確かに抜いても抜いても襲いかかられちゃあたまらんね。 だが、はたしてお前たちが俺のスピードについて来られるかい?」 オグマには勝算があった。蛇の道で手に入れた『レッグリング』の力で身につけた『倍速ドリブル』。 急激な速度変化で相手のマークを一瞬の内に振り切るこの技があれば、 タックルを仕掛けた反動で再びタックルで突っ込んでくる彼らの技をすり抜けられるはずである。 オグマ「(今頃アイツらはどうしてんのかね。ガンドルフの旦那たちと元気にサッカーしてればいいが)」 共に苦労を重ねたかつての戦友たちに思いを馳せながら、オグマはドリブルの速度を上げていく。
[912]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/02/28(火) 22:50:41 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 オグマ→!card+ ドリブル38= ============ 滝原→!card+ タックル34= 山森→!card+ タックル36= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→オグマが突破(奇数:更にドリブル前進 偶数:マルスに預け守備に戻る) =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (クリスがフォロー)(ラインを割りアリティアのスローイン)(マルスと坪子が競り合い) ≦−2→アリティアがボールを奪う 【補足・補正】 オグマは『倍速ドリブル』でドリブル時相手の人数補正を無効化 オグマのカードがダイヤで『素早いフェイント』で+2 その他は>>15を参照してください。
[913]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 22:51:10 ID:??? オグマ→ ダイヤK + ドリブル38=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24