※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【蟹座に】キャプテン岩見25【栄光あれ】
[356]キャプテン岩見:2012/02/06(月) 02:21:02 ID:o0Qu9lqY >>354 実戦空手ですしね。それが独歩の強さだと思ってます。 本部も独歩と似たようなタイプですよね。 森山の拳を杏子がかわしていく。 ダメージを先に受けてしまえば不利になる。 森山に鋼鉄の肉体がある以上、できるだけダメージを減らさないといけない。 先着1名様で ★ドラゴニックフレイム→25000×!card 森山の防御力→24000×!card★ ドラゴニックフレイムのカードのマークがダイヤ、ハートの場合ロッソ・ファンタズマが発動し、攻撃力が1.5倍します 森山の防御力のカードのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合鋼鉄の肉体が発動し、攻撃を無効化します
[357]森崎名無しさん:2012/02/06(月) 02:23:05 ID:??? ★ドラゴニックフレイム→25000× ハートQ 森山の防御力→24000× クラブ7 ★
[358]森崎名無しさん:2012/02/06(月) 02:26:40 ID:??? おお、これはいけるか?
[359]森崎名無しさん:2012/02/06(月) 02:30:49 ID:??? ケンイチが刃輝や柴千春と闘ったら天内みたいな状態になりそうだよね。 特に刃輝のマゾっぷりを目の当たりにしたら彼はピクルばりに困惑することであろう。
[360]キャプテン岩見:2012/02/06(月) 15:44:46 ID:o0Qu9lqY >>358 いけましたね。 >>359 ゴキブリ並みの生命力としつこさですしね。 あれだけのマゾっぷりを見せたら、確実に引いてしまうことでしょう ★ドラゴニックフレイム→25000× ハートQ×(ロッソ・ファンタズマ×1.5) 森山の防御力→24000× クラブ7 ★ 森山に282000のダメージ 戦闘不能 杏子「今だッッ」 森山の動きに隙が見えたのを確認し、杏子が反撃に出た。 攻撃した後には隙ができやすい。 ほんのわずかな隙だったのだが、杏子は見逃さなかった。 森山「だが、防御すれば良いだけの事だ。」 森山は鋼鉄の肉体を発動させようと、精神を集中させる。 この技の極意は、相手の攻撃を読みきり、全身を使って受けることにある。 杏子「あたしの力には、こんな使い方があるんだよ」
[361]キャプテン岩見:2012/02/06(月) 15:52:44 ID:o0Qu9lqY 分身した杏子の何体かが、森山に攻撃を仕掛けた。 時間差による攻撃を狙ったのだろう。 森山「何度やっても同じことだ。」 だが、森山の身体に触れた瞬間、分身は消えてしまう。 杏子が作った幻影であり、今回はフェイントとして用いたのだ。 杏子「甘いッッ」 森山が怯んだ一瞬をついて、杏子が渾身の拳を叩きつけた。 龍の炎を纏ったその一撃を食らい、さらに分身体による追撃を受け さすがの森山でも、ガードが追いつかず、そのまま地面へと倒れこんだ。 実況「佐倉杏子選手の攻撃が森山選手に決まったッッ 互角の攻防でしたが、最後は多彩な技を見せた杏子選手が森山選手を上回ったッッ」 実況の声が会場に響き渡ると、観客の声もいっそう大きくなる。 まどか「杏子ちゃん、凄い」 さやか「あの技を封印してたら負けてたね」 マミ「ロッソ・ファンタズマは無敵よ」 ほむら「ふぅ。ひやひやさせるわね」
[362]キャプテン岩見:2012/02/06(月) 15:59:10 ID:o0Qu9lqY 浅倉「……やっぱり戦いは良い物だ。」 観客席にはまどかたちが来ていた。 杏子の試合ということで、応援にも熱が入っていた。 -----究極の料理屋----- 会場で試合が終わった頃、岩見たちの方も食事を終えていた。 食後に一休みをして、この後どうするかを考えることにしていた 岩見(さて、この後どうするかな?) どうしますか? Aまどかたちと合流する B可愛い女の子をナンパする C海の家れもんに行く Dイカ娘を発見したので捕獲する E好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[363]森崎名無しさん:2012/02/06(月) 16:01:13 ID:DOftuAuo D
[364]森崎名無しさん:2012/02/06(月) 16:20:20 ID:nySpxQwU A
[365]森崎名無しさん:2012/02/06(月) 17:02:07 ID:OMUrPWeA A
[366]キャプテン岩見:2012/02/06(月) 18:46:44 ID:o0Qu9lqY Aまどかたちと合流する 岩見「そろそろ試合も終わってるだろうし、合流するか」 勇儀「ああ、あの例の子たちかい? ならご一緒させてもらうとするか」 勇儀としてもまどかたちがどんな人たちか知りたかったのだろう。 ほむらだけは見たことがあったが、他は特に面識がない。 岩見たちは会計を済ませて、究極の料理屋を後にした。 ※究極の料理屋に行けるようになりました。 所持金が960万5000→960万になりました。 岩見「とりあえず、いつもの場所に来るように連絡をしておくか」 念話で合流場所を指示し、そこで合流するということにした。 これならばすれ違うことはないだろう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24