※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【蟹座に】キャプテン岩見25【栄光あれ】
[585]キャプテン岩見:2012/02/21(火) 20:13:43 ID:Rc6lGJOE 2試合目→ クラブ9 クラブ→独歩対チンミ 実況「続いて2試合目は中国拳法対日本の武術空手の戦いとなりますッッ 泉宗一郎選手を破ったチンミ選手と、親子対決を制した武神愚地独歩選手ッッ 両者の技量は極めて高い物があります。 若輩ながら中国拳法を背負って立つ若き天才チンミ選手と努力の天才、55歳にして今がピーク 独歩選手の戦いは非常に見応えがありますッッ」 2人の選手が会場に入って来る。 両者とも既に戦闘準備は整っている。後は試合開始のゴングが鳴るのを待つだけだ。 チンミ「武神独歩。その名前は聞いているよ。だけど簡単に負けるつもりはない」 独歩「泉を倒してきたということは、相当なやり手ということだろぉ? オイラを楽しませてくれよ。」 両者とも凄まじいオーラを漂わせながら構えを取る。 気の使い手であるチンミと、実戦空手の申し子独歩との戦いがまもなく幕を開ける。
[586]キャプテン岩見:2012/02/21(火) 20:14:53 ID:Rc6lGJOE 先着1名様で 先手はどちら?→!card カードのマークが ダイヤ、ハート→独歩 スペード、クラブ→チンミ JOKER→独歩の奇襲から戦いが始まる
[587]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 20:18:03 ID:??? 先手はどちら?→ ダイヤQ
[588]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 20:38:45 ID:??? バキの郭海皇とチンミ含めた大林寺の面々って正直相性悪いそうだよな
[589]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 20:48:54 ID:??? 大林寺は白い(理想的な)中国拳法、郭海皇は黒い(人間の本性的なところも含めた)中国拳法だもんね。 それこそ『弟子』の達人たちと『バキ』の達人たちの思想が正反対、みたいなもんでしょ。
[590]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 21:19:07 ID:??? 『弟子』といえば郭海皇とケンイチって武術家としては同じ道のりを歩んできた 先輩後輩だと思えています、努力の量と才能の無さ的に。(あの人、成長期はとっくに 過ぎてたとはいえ理合を手に入れるのに五十年近くかかったっていうからそっちの才は無かったぽい)
[591]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 21:29:22 ID:??? ケンイチは作中で武術の才能無しってよく言われてるけど 宇喜多もぶっちゃけ才は無いほうだよな(でかい体格が才能だと 言うならケンイチの頑丈さも立派な才能だと思う)
[592]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 21:33:11 ID:??? たしかにあそこまで鍛えられるなら元からそういう肉体的素養はあったと考えられなくもない。
[593]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 21:37:33 ID:??? 「カン」「コツ」「センス」と呼ばれるもののことなんだろうね<才能 「鍛えれば成果を得る可能性がある」という意味の才能はケンイチにもあって、 その意味でキャプ森・森崎に近いものはあると思う(才能はないがそれを補う別要素がある
[594]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 21:42:13 ID:??? 森崎はGKとしては特殊セービングや超森崎必須だけどドリブラー、パサーとしてはどう見ても才能あるけどなw GKの片手間であれはおかしいw
[595]森崎名無しさん:2012/02/21(火) 21:51:44 ID:??? 若林の過去最大のミスは入部当初の森崎をFWかMFに抜擢しなかったことかもしれないw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24