※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【蟹座に】キャプテン岩見25【栄光あれ】
[622]森崎名無しさん:2012/02/26(日) 00:44:05 ID:??? これで勝敗は決したかな
[623]キャプテン岩見:2012/02/26(日) 02:53:39 ID:juFc7NeQ >>621 ですね。土壇場で逆転することとか良くありましたね。 格上相手の時は特に >>622 若干足りなかったです。後少しだったんですが ★雷神通背拳→32000× ハート7 独歩の防御力→23000× クラブA ★ 独歩に201000のダメージ チンミ「今度こそ……通・背・拳」 今度は完璧のタイミングで独歩を捉え、一気に吹き飛ばす。 点穴で強化された気による通背拳の威力は普段の威力を遥かに凌駕している。 独歩「ぐおッッ」 チンミの通背拳を受けて、吹き飛ばされる独歩。 だが、何とか受身を取って気絶するのだけは防いだ。 それでもチンミの通背拳で受けた傷は大きく、ほとんど五分五分の状態にまで戻された。 互いに残りの体力はわずか。 一撃大きいのが当たれば、それで勝負が決まる
[624]キャプテン岩見:2012/02/26(日) 02:59:07 ID:juFc7NeQ 実況「超ハイレベルな一戦ですッッ互いに譲らず!! チンミ選手の通背拳、独歩選手の鍛え上げられた空手の技が繰り出され 両者五分五分の状況ッッ。 ダメージはどちらも大きいッッ 後一撃、入った方が勝つことでしょうッッ」 達人同士の戦いとなり、互いの力量はほぼ互角 後は、時の運だけが戦いを決めるだろう。 観客たちも2人の戦いを固唾を飲んで観戦していた。 先着1名様で ★刃物のような打撃→26000×!card チンミの防御力→22000×!card★ 刃物のような打撃のカードのマークがダイヤの場合虎口拳が発動し、1ターンの間 攻撃力が1/3に減少します ハートの場合六波返しが発動し、攻撃力が1.2倍されます チンミのマークがダイヤの場合(一指拳)が発動し無効化します。
[625]森崎名無しさん:2012/02/26(日) 03:02:13 ID:??? ★刃物のような打撃→26000× スペードQ チンミの防御力→22000× クラブ7 ★
[626]キャプテン岩見:2012/02/26(日) 14:59:04 ID:juFc7NeQ ★刃物のような打撃→26000× スペードQ チンミの防御力→22000× クラブ7 ★ チンミに151000のダメージ 戦闘不能。 独歩「殴り合いは嫌いじゃないぜぇ。だが、それもここまでだ。」 独歩の洗練された刃物のような切れ味の打撃がチンミを襲う。 先ほどよりも動きが良い。傷を負っているはずなのだが、さすがに格闘家ということなのだろう。 一発当てた方が勝つ。 そのためには、痛みなど気にしていられない。 チンミ「耐えてみせ……ぐがッッ」 防御の構えを取るチンミだったが、その防御を独歩の打撃は削っていく。 衝撃を受け流しきれなかったのは明白であり、これが止めとなり その場で倒れる。
[627]キャプテン岩見:2012/02/26(日) 15:04:46 ID:juFc7NeQ 実況「この勝負を制したのは、独歩選手の方だッッ 中華の武術を日本の武術が上回りましたッッ 神心会館長、虎殺しの愚地独歩。キャリアの違いを見せ付けましたッッ」 次の試合に勝ち進むことになったのは、愚地独歩に決まった。 これで日本武術を極めた2人が、順当に勝ち進んだことになる。 先着1名様で 3試合目→!card カードのマークが ダイヤ→花山対フラン ハート→フラン対松尾 スペード→幽香対松尾 クラブ→花山対松尾 JOKER→謎の参戦者が花山を倒してしまい、そのまま松尾との戦いが始まる
[628]森崎名無しさん:2012/02/26(日) 15:13:08 ID:??? 3試合目→ ハート7
[629]キャプテン岩見:2012/02/26(日) 19:19:39 ID:juFc7NeQ 3試合目→ ハート7 ハート→フラン対松尾 実況「本日の第3試合目は、フラン選手対松尾選手だッッ。 これも見逃せない一戦ですッッ」 次の試合はフランと松尾の戦いだ。 松尾は勇儀を破っており、その実力は高いことはわかっている。 フランとしても楽しい戦いになるのは間違いない。 フラン「うふふふ。簡単に壊れないでよね。」 松尾「……禍々しい気を感じる。相当な力だが そう簡単には負けんぞ」 フランから闇の気を感じるが、松尾はそれに呑まれない。 空手家として、先に独歩が勝ち上がった以上、負けるわけには行かないのだ。 彼とはライバルであり、切磋琢磨してきた仲で、実力では劣っていないつもりだ。 両者互いに構えを取る。 フランは型など持たない。その抜群の身体能力と破壊の力が技術などを超越しているのだ。 一方、松尾は自身の流派の構えを取る。
[630]キャプテン岩見:2012/02/26(日) 19:38:12 ID:juFc7NeQ 先着1名様で 先手はどちら?→!card カードのマークが ダイヤ、ハート→フラン スペード、クラブ→松尾 JOKER→松尾の奇襲から戦いが始まる
[631]森崎名無しさん:2012/02/26(日) 19:40:47 ID:??? 先手はどちら?→ ダイヤ7
[632]森崎名無しさん:2012/02/26(日) 20:22:49 ID:??? 負けたチンミが帰国後、海皇に玉ピンされたりしないかが心配です
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24