※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【祐一の】もうひとつの物語2【憂鬱】
[149]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/01/30(月) 23:47:51 ID:zBJBpsMQ ★井沢→ドリブル 40+ガラスのエース(+2)+ スペード6 = 48★ ★風丸→タックル 41+ スペードQ = 53★ (覚醒フラグ!) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→風丸、ボール奪取に成功! 井沢のドリブルは決して精彩が欠けたわけではないが、 風丸のタックルの方が1枚上手だった。 風丸「そこだぁ!!」 ズザァァ!! バチィ!! 井沢「くそっ!!」 そしてボールを奪った風丸は、そのままオーバーラップを過行する。
[150]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/01/30(月) 23:54:03 ID:zBJBpsMQ 祐一「なんだ、あいつ…!オーバーラップのスピード、早すぎじゃないか!?」 ビュンと風を切るようなスピードであがっていく風丸。 あっという間にハーフライン付近まであがってくる。 山森「ここで止めなきゃ…!岩見さん!」 岩見「あぁ、二人がかりで行くぞ!」 風丸「…抜く!」 ★風丸→ドリブル 43+!card = ★ ★山森→タックル 41+人数補正(+1)+!card = 岩見→タックル 39+人数補正(+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→風丸、ドリブル突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (サイドラインを割る(雷門ボール)) (ランダム)(ボールはサイドラインを割る(南葛ボール)) ≦−2→ボール奪取成功! ※風丸のカードがダイヤ、ハートで疾風ダッシュ(+2)が発動します
[151]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 23:57:28 ID:??? ★風丸→ドリブル 43+ スペード10 = ★
[152]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 23:57:51 ID:??? ★山森→タックル 41+人数補正(+1)+ ダイヤ10 = 岩見→タックル 39+人数補正(+1)+ ハートA = ★
[153]森崎名無しさん:2012/01/31(火) 00:00:25 ID:??? 山森たちは補正合計(+2)なんじゃないのか?
[154]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/01/31(火) 00:04:54 ID:??? >>153さん …。 …( ゚д゚)ハッ!! 井沢さん補正すっかり忘れてました… 最初はちゃんと補正いれてたのに…スイマセン… その補正1差でひっくり返るのはどうやら今のところこれだけですね。 正しくは以下のとおりですね。 ★風丸→ドリブル 43+ スペード10 = 53★ ★山森→タックル 41+補正合計(+2)+ ダイヤ10 = 53 岩見→タックル 39+補正合計(+2)+ ハートA = 42★ 互角のぶつかり合いでボールはランダムに… というところで今日のところは終わりにしたいと思います。 参加者の皆様、ありがとうございました。
[155]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/01/31(火) 19:41:22 ID:ztsQ/D8k ★風丸→ドリブル 43+ スペード10 = 53★ ★山森→タックル 41+補正合計(+2)+ ダイヤ10 = 53 岩見→タックル 39+補正合計(+2)+ ハートA = 42★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 =0 ボールはこぼれ球に!(ランダム) 風丸のドリブルはテクニックやパワーで抜き去るドリブルではなく、 陸上で鍛えあげた自慢の快足で抜き去るドリブルである。 テクニックを上手く使って加速したかのように見えるドリブルではなく、ただただ単純に早いドリブル。 1対1であったら抜かれていただろう。 …だが、これはサッカーの試合だ。陸上のように、ただ速いものが勝つわけではない。 風丸「抜く!!」 ビュン!! 山森「(ただ単純に速い!だが、あまりにも直線的過ぎる!!) そこだぁ!!」 ズサァ!! 風丸「遅い!」 ビュン!!
[156]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/01/31(火) 19:43:37 ID:??? 山森「いや、まだだ!岩見さん!」 岩見「おう!任せろ!」 ズサササァ!! 風丸「今のタックルは囮だったのか!?」 山森のタックルはボールを狙いに行ったタックルではなく、風丸のドリブルコースを狭めるタックル。 見事にそれは成功し、岩見のタックルは風丸を捉える、が… 風丸「ここで奪われるわけには…!」 岩見「くっ!(素直な実力が違いすぎるか!?)」 バチィ!!と音と共にボールは大きくこぼれ球となる。
[157]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/01/31(火) 19:52:59 ID:ztsQ/D8k ★こぼれ球の行方(南葛)→!card+!card こぼれ球の行方(雷門)→!card+!card★ 先着1名様で引いて下さい。引いたカードの合計値が… 【南葛】> 【雷門】 → 南葛中がフォロー 【南葛】= 【雷門】 → 再度引き直し(時間経過) 【南葛】< 【雷門】 → 雷門中がフォロー どちらかの数値が上回った場合、以下のカードを引いてください。 ★誰がキープ?→!card★ 出た数値に対応する背番号の選手がフォローします。 Q、Kの場合は状況的に有利な状況でスタートします(K>Q>その他)
[158]森崎名無しさん:2012/01/31(火) 20:04:07 ID:??? ★こぼれ球の行方(南葛)→ ハート2 + ダイヤ2 こぼれ球の行方(雷門)→ ハートQ + スペード9 ★
[159]森崎名無しさん:2012/01/31(火) 20:08:39 ID:??? ★誰がキープ?→ スペード6 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24