※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【祐一の】もうひとつの物語2【憂鬱】
[756]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/06(金) 01:37:40 ID:5+n0EIjs 部室に入ると既にレギュラー陣と監督は来ていたようで、二人を見てコホンと咳を立てる監督。 監督「よし、おおよそ全員揃ったな。 昨日森崎から電話で聞いたと思うが、井沢は急病で療養しなければならないそうだ。 大変残念だと思うがどうやら全国大会までには間に合わせるとの事だ。 井沢の事を思うなら、奴を全国大会へ連れていくのが一番だと思え。」 そういいながらペンを取り、カツカツとホワイトボードにメンバーの名前を書いていく。 〜FW〜 来生 (山森) (祐一) 滝 長野 細井 B 〜MF〜 (森崎) 山森 あゆみ (祐一) (中里) 石見 〜DF〜 石崎 中里 (山森) 高杉 みなと (祐一) C 小田 〜GK〜 森崎 祐一 監督「私の独断ではあるが、左から順にそのポジションに必要な能力が高いと思う人物だ。 ()がついているものは、正ポジションでは無い者だ。 これを見て分かる通り、今この南葛では圧倒的に正MFが不足している。 FW、DFは素質があればなんとかなるだろう。 が、MFはそれに加えた高い判断力、広い視野が必要なポジションだ。 なるべくなら本職がそこに着いたほうがいいだろう」
[757]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/06(金) 01:43:20 ID:5+n0EIjs 監督「正ポジションの者を優先して使うと考えるならば… −−H−− H来生 J−−−F J長野 F滝 −−−−− G−I−E Gあゆみ I山森 E岩見 −−−−− B−C−D B中里 C高杉 Dみなと −−A−− A石崎 −−@−− @森崎 と言った具合になるが、祐一を余らせるのももったいない。となると… −J−H− J来生 H滝 −−I−− I祐一 F−−−G Fあゆみ G岩見 −−E−− E山森 −−−−− B−C−D B中里 C高杉 Dみなと −−A−− A石崎 −−@−− @森崎 このような形がバランスがとれているのではないか?とは思うが…」
[758]森崎名無しさん:2012/04/06(金) 01:50:58 ID:??? ぶっちゃけ、翼抜きで帝国学園の源田から点が取れる気がしないんだが・・・
[759]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/06(金) 01:54:40 ID:5+n0EIjs 監督「だが、これらはあくまでフィールドの外から見た私の考えだ。 実際に後ろから見ている…森崎! お前の考えを聞かせてもらおう」 森崎「そうですね… 率直に言わせてもらえば、翼がいない得点源が非常に限られてきます。 俺ら南葛はキープ力…ドリブルとパスが得意な選手は非常に多いですが、 シュート、それにタックルやパスカットなどのディフェンスが得意な選手は限られています。 そこが俺らが全国大会で勝ち抜いていくのにあたって最大の課題かと思われます。 まず得点力ですが…。正直な話、ここにいる選手だれのシュートでも俺は余裕で取れる… そう確信しています。 俺の実力が全国クラスだからだとしても、この先俺までとは行かなくても手強いキーパーは出てくるでしょう。 その時、得点できないのでは話しになりません」 その森崎の言葉に、後ろのほうで聞いていた翼がピクッっと反応する。 …おそらく、円堂の事が脳裏を過ぎったのだろう。 森崎「ではディフェンスはどうか? 石崎がブロックで頑張ってくれるでしょうが、奴だって無限の体力があうわけではありません。 それに石崎をブロックに専念させると、実質DFは3人と言った所。 守備がそこそこ出来るのは、山森、あゆみ、中里、みなと。 後はFWですが来生。 ですが、あくまでそこそこ。相手のエース相手では分が悪いでしょう」
[760]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/06(金) 02:03:18 ID:5+n0EIjs 翼「森崎…回りくどい話はいい。さっさと結論をいったらどうだ?」 森崎はケッ…呟きながら、こう纏める。 森崎「ボール運びはできても、点が入らない。ボールを奪えない。 まるでどこかの代表チームのような状態です。 五分のチームならまだしも、ダークホースにあたったら番狂わせが起きかねません。 また、一部選手の負担があまりにも大きすぎる。 体力切れしたら目も当てられません。 つまり…」 そう言ってホワイトボードの前に立つ森崎。 森崎「一番重要なのは【得点力】。 この中で得点力があるものは来生、祐一、山森。後は頼りないがBといったところか。 まず、FWを決める事が先決でしょう。 次に、MFです。 前線で奪えるのが有効なのは当然です。カウンターが期待しにくい分、なるべく層を厚くしたほうがいいでしょう。 DFですが、極端な話ゴール前でボールをフォローしてくれるのならばGKは俺でも祐一でも構わないでしょう。 まず、FWから決めて行きましょう」
[761]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/06(金) 02:08:06 ID:5+n0EIjs >>758さん 現時点、正攻法でゴールを奪う事は厳しいですね… 翼「選手を決めてからフォーメーションを決めるより、 フォーメーションを決めてから選手を決めたほうがいいんじゃないか、森崎?」 祐一「それぞれの中心選手を決めてから、ってのも選択肢にあるんじゃないか?」 森崎「どっちもそう大した違いはないだろうが… じゃあ、多数決で決めようじゃねえか」 A 出場選手を決めてからフォーメーションを決める B フォーメーションを決めてから出場選手を決める C それぞれの中心選手を選び、その後フォーメーションを決め選手を当てはめていく D その他 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[762]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/06(金) 02:09:07 ID:5+n0EIjs と、今日の所はここまで。 翼だけでなく、井沢が抜けたのは(選手の数的に)苦しいかもしれませんね。 それでは、参加していただいた皆様方ありがとうございました
[763]森崎名無しさん:2012/04/06(金) 14:48:47 ID:/4T+0TfE A
[764]森崎名無しさん:2012/04/06(金) 15:33:39 ID:VWK4OWfQ A
[765]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/06(金) 21:11:13 ID:5+n0EIjs A 出場選手を決めてからフォーメーションを決める 森崎「へへ、じゃあ俺の案で行くぜ」 翼「…」 森崎「監督がさっきかいたように、FWが出来るのはこいつらだ。 さて、この中から何人選ぶべきかな…」 〜FW選手一覧〜 来生 (山森) (祐一) 滝 長野 細井 B A 3トップで行く B 2トップで行く C 1トップで行く 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[766]森崎名無しさん:2012/04/06(金) 21:24:38 ID:Zhm+Jv16 B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24