※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【風神少女VS】キャプテン霊夢18【韋駄天兎】
[902]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/29(水) 22:30:08 ID:dyCyADgw メルラン「いくわよー!」 バシュウ!!! 鼎「そこだー!」 バチィッ!!! メルラン「あれー?取られちゃったわー」 鼎「よーし、少しはキャッチのコツも掴めてきたかも!……でもまだ実戦で使えるかは怪しいかなぁ。 私そんなに体力ないし、パンチングとかキャッチングもしっかり鍛えていかないと……」 鼎は順調にキャッチの経験を積んでいく。まだまだパンチングに比べれば安定感に欠くものの、 着実に鼎はそのセービングを伸ばしつつあった。 リリーW「春ですよー!暖かい春が来ましたよー!皆も一緒に春ですよー!」 ウサギC「り、リリーちゃん落ち着いてー!出てる、弾幕出てるってー!?」 リリーWは相変わらず暴走していた。 ※ディフェンス練習を行ないました。守備の本Bが消滅しました。守備の本C(1)となりました。 ※リリカがブロックフラグを回収し、ブロック+1!更に『ソウルノイズブロック』の発動率が1/2に上昇! ※希がタックルフラグを回収し、タックル+1!更に『スピードタックル』(1/4の確率でタックル力+2)習得! ※空がDフラグを回収し、タックル+1!更に『八咫烏ダイブ』の発動率が1/2に上昇! ※鼎のキャッチレベルが2に上昇し、『鋭いキャッチング』(1/4で+3)を習得しました!
[903]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/29(水) 22:32:06 ID:dyCyADgw ここからは希送別会のイベントとなりますが、簡単にルールについてご説明させて頂きます。 @ 4箇所に配置したメンバーを希と霊夢が順番に抜いていく(希、霊夢の順番) A それぞれの箇所に配置するメンバーは投票で決定(一箇所に最大3人。四箇所合計で10人まで) B 希はサイドでのドリブルが主なので、サイド補正を付与(相互補正は互いに無し) C 最終的に止められた時点での突破人数が多い方の勝ち D メンバーはそれぞれ必殺タックルがある場合はそれを使用します。 (ルナサ・メルラン・リリカは同じ箇所にいない場合は合体タックルを使用可能) E 特殊スキルは発動無しとなります(リリーの大開花、早苗のSDモード、空のアビスノヴァ等) F 覚醒ルールは通常通り G 霊夢の突破人数が希の突破人数より多ければ多い程、結果としては良いです という感じで行うつもりですが、いかがでしょうか? A それでいいんじゃね? B メンバー決めめんどいからスレ主が適当に決めちゃって C いやいや、こうした方が面白いでしょう(何か修正点があれば明記して下さい) 2票入った選択肢を採用します。A又はBに2票入った時点で、 それまでに2票入ったCのルールを追加し、決定とします。
[904]森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:37:15 ID:8713IFa+ B
[905]森崎名無しさん:2012/02/29(水) 22:38:10 ID:Bt9vDLRA B >心は読めない感じの多さに戸惑っていた。 まあ、間違ってはいないか
[906]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/29(水) 23:38:46 ID:dyCyADgw >>905さん Oh……orzご指摘ありがとうございます。 投票頂きありがとうございます。では、 「B メンバー決めめんどいからスレ主が適当に決めちゃって」 で進めさせて頂きます。 ○日常フェイズ(3月2週目後半) ※自動的に希のイベントが発生します。 いよいよ希がチームを離れるのが明日に迫った日。 マリオとヨッシーFCのメンバーは練習場に集まっていた。 今日は本来は練習は休みの日であるが、 チームを離脱する希の希望で、ある意味での送別会を行う為である。 希「ごめんね皆。お休みの日なのに……」 焔「気にしないで良いって!希ちゃんの為だもん!」 ウサギC「そうだぞ、水臭いぜ希の旦那!」 ウサギB「キャラかわってるー」 ウサギA「大丈夫!自分の為でもあるから!」 心「私達は出番なさそうだね(うー、でもどっち応援すれば良いんだろう……)」 鼎「そだねー。キャプテンとのドリブル勝負みたいだし」
[907]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/29(水) 23:41:32 ID:dyCyADgw 霊夢「それじゃ、ルールを説明するわね。ルールはそんなに難しくないわ。 私と希が順番にドリブルをして、皆を抜いていく。どっちが多く抜く事が出来たかで勝敗を決まるわ。 で誰が止めるかなんだけど……今回はパスが出来ないルールだから、全員で掛かられたらひとたまりもないわ。 そこで、4箇所にそれぞれ誰かを配置して、順番に止めに行くって形にするつもりよ。 ……希、これで合ってるわよね?」 希「うん、大丈夫」 霊夢は予め希と話して決めたルールを皆に説明する。既に一度説明しているが、確認の為だ。 ようするに、4箇所に1〜3人程度メンバーを配置して順番に抜きに向かい、止められた時点で失敗となる。 一箇所に固まったメンバーは当然一斉に止めに行く事になる為、当然ドリブル側は抜きにくくなる。 ナズーリンがふむ、と一つ頷いて霊夢に尋ねる。 ナズーリン「ルールは分かった。それで、各ポイントの守備は誰がやるんだい?」 ルール的に考えれば、第一、第二、第三、第四と進む度に難易度が上がっていくのが普通だろう。 霊夢「そうね……一応私が考えた配置をまずは説明するわね。 第一チェックポイントは……焔、妖夢。貴方達に頼むわ」 焔「ん、分かった」 妖夢「了解しました」 空「あれ、私は!?」 メルラン「割とタックル得意なのにー!」 最初はやはりFWが良いだろう、という事で焔と妖夢の2人を指名する霊夢。 メルランと空は割とタックルが得意なので、最初のポイントに配置するのは微妙かと思い外させてもらう。
[908]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/29(水) 23:42:53 ID:dyCyADgw 霊夢「次のチェックポイントはウサギC、ウサギB、ウサギAの3人よ」 ウサギC「はいな!」 ウサギB「おっけー!」 ウサギA「3人掛かりなら希ちゃんだって!」 霊夢「三つ目のポイントにはナズーリンと白蓮の2人でお願い」 ナズーリン「了解だ。全力を尽くすよ」 白蓮「はい、お任せ下さい」 霊夢「最後のチェックポイントは早苗、リリーW、リリカの3人よ。 手加減なんてしないで、全力で来て頂戴」 早苗「はい、分かりました。霊夢さんでも止めて見せますよ!」 リリーW「思いっきりいきますよ〜!」 リリカ「いくら希や霊夢だろうと、タックルで負ける訳にはいかないね!」 希「(うっわー……この3人同時相手とか抜ける気しないんだけど……)」 霊夢「とまあ、こんな所ね。何か意見はある?……ないみたいね。 メルランに空、後は心と鼎も悪いけど、今回は見学って事でお願い」 メルラン「仕方ないわねー」 空「うう、せっかくタックル鍛えたのに……」 心「まぁ、流石に仕方ないですね」 鼎「うんうん」
[909]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/29(水) 23:45:09 ID:dyCyADgw ナズーリン「しかし、最終チェックポイントで急に難易度が上がらないか?」 白蓮「そうですね……私達のチームのタックルが得意な方がまとめてと言うのは……」 霊夢「ま、正直ここはきついと思うけどね。一応うちのチームの砦って事で」 早苗、リリーW、リリカ共にマリオとヨッシーFC内でもトップクラスのタックルを所持している。 その3人がまとめて止めに掛かるというのだから、流石の霊夢も簡単に抜けるとは思っていない。 霊夢「それじゃ皆、準備お願い。希、私達もちゃんと体解しておくわよ」 希「うん、分かった!」 練習とは言え、ドリブル勝負を行うからには怪我にも注意しなくてはいけない。 特に、希が怪我をするような事になってはまずいからだ。 霊夢達は入念に準備体操を行い、準備を整える。 そして各ポイントにそれぞれのメンバーが配置について、勝負の準備が整う。 希「キャプテン……負けないよ!」 霊夢「こっちこそ、手加減なんてしないわよ?」 希と霊夢は不敵に笑い合う。希の目的は今の自分の実力を知る事だが、 だからと言って簡単に負けるつもりもない。それは霊夢も同様だ。
[910]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/29(水) 23:46:16 ID:dyCyADgw 希「それじゃ……いっくぞー!!!」 ダッ! そして、ついに2人の勝負が始まった。先攻は希。 互いに得意な条件で勝負する為、希はサイドライン際でドリブルを開始する。 焔「希ちゃん、手加減はしないよ!」 妖夢「希さんのドリブルの実力は知っていますが、止めて見せます!」 希「勝負!」 ★希→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+!card = ★ ★焔→タックル 43+(人数補正+1)+!card = 妖夢→タックル 42+(人数補正+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 希がまず2人突破! 1≧ いきなり止められた! 希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します 『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。 希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。 『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。 焔のマークがダイヤで『バーニングタックル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は4です。 焔のカードがダイヤA〜6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。 妖夢のマークがダイヤで『二百由旬の一閃(+4)』が発動します。
[911]森崎名無しさん:2012/02/29(水) 23:47:24 ID:??? ★希→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+ クラブK = ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24