※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【体は酒で】キャプテン霧雨86【できていた】
[205]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/05(日) 21:41:23 ID:??? >>H 最後のエクストラマッチだよな 魔理沙の心に残ったもの。 それは……。 魔理沙「最後の試合、だな」 はたて「最後の?」 魔理沙「ああ。全国大会の祝勝会の後にさ、この面子で集まるのも最後だと思って…。 外の世界の連中+私と、幻想郷の連中とで試合をしたんだよ」 はたて「(えーっと、外の世界行った連中って…)げ、それマジ?」 その話からはたては、魔理沙たちの無残な敗北しか予想はできなかった。 いくら魔理沙が加わったとて、その戦力差を跳ね返せるとは思えない。 魔理沙も、他人事ならそう思っただろう。事実、あの試合中戦力差に苦しめられたことが何度あっただろうか。 魔理沙「その試合の結果はおいとくてして……。その試合だよな」 (7)金木「…まあ、そうだな」 サルバトーレ「…?何がだ?」 魔理沙「それがさ。聞いてくれよ。こいつ、その時まで重りをつけて試合してたんだぜ?」 はたて&超新星「「は?」」
[206]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/05(日) 21:42:23 ID:??? ぽかんと口を開ける2人。 それも当然の反応だった。魔理沙だって物凄く驚いたのだ。 発言した当の三杉も腰を抜かすほど驚いていた。 魔理沙「みんなの頑張りもあったし、そういうわけで金木が本気になったし。 それで私たちは何とか試合を引き分けに出来たんだよ」 はたて「へ、へー…そうなの…ってええっ!!?引き分けぇ!?」 (7)金木「俺たち自身、信じられないことではあったが……」 魔理沙「けど、事実だ。私たちはあの面子相手に引き分けた」 サルバトーレ「…にしても、それまで本気じゃなかったのかよ。 お前、またひょっとして重りをつけてたりしてないよな?」 (7)金木「え?」 驚きながらも、サルバトーレが冗談交じりに言う。 先着1名様で 引くわけがなかろうなのだァ!→!card と書き込んでください。カードで分岐します JOKER→付けてるに決まってるだろう、それは それ以外→外してるに決まってるだろう、それは
[207]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 21:44:22 ID:??? 引くわけがなかろうなのだァ!→ スペード6
[208]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 21:45:19 ID:??? くっ1/53は出なかったか
[209]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 21:47:32 ID:??? JOKER出たら金木さんが人間をやめてしまうじゃないか
[210]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 21:50:58 ID:??? 魔人ネオカネキから一歩踏み込んだらもう帰ってはこれまい・・。
[211]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/05(日) 22:01:21 ID:??? >>208 引かれたら私涙目でしたね間違いない >>209 そ、そこまで…!? >>210 今の状態でも魔人扱いとは…金木とはいったい…うごごごご
[212]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/05(日) 22:02:29 ID:??? 引くわけがなかろうなのだァ!→ スペード6 >>外してるに決まってるだろう、それは (7)金木「さすがにそれ以降は外しているに決まっているだろう。 世界の舞台で戦うのに必死で、重りどころじゃなかった。 まあ日常生活ではある程度の負荷をかけてはいるが…」 サルバトーレ「……ナンデ?」 魔理沙「ああ、金木はにモガァ!?」 (7)金木「( 魔 理 沙 ? )」 魔理沙「(お、思い出した!OK!わかったから放してくれ!)」 そういえば金木は実家というか忍者を何故だか嫌っているのだった。 ついでに周囲には一応秘密だった。 謝ると金木はすぐに放してくれたが…やはり怖かった。 はたて「(……に?)」 魔理沙「(たまにはこうして思い出話を……してやればよかったのかな、田中たちにも…)」 A もうちょっとここで話していこう B 別の場所に! 現魔理沙ガッツ 980/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[213]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 22:05:14 ID:tr7iOI++ B
[214]森崎名無しさん:2012/02/05(日) 22:08:53 ID:4e3kB8G2 B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24