※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【体は酒で】キャプテン霧雨86【できていた】
[28]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/04(土) 00:08:41 ID:??? 新スレ乙です。 え、何ですかそのオサレ詩的な酔っ払いの心象を露出したような開始? 節分を迎える前から、誰かさんが乙ってしまったのはカナちゃんが豆蒔いたんでしょうかと。 と思ってたらバヤシさんがマモノ召喚し、話題をさらにかっさらっていく激しいGK対決ですね! 前々スレで思ったけど夜這いはやっぱりふしだらなもんなんです。 ぬえもよく撃退してます。 巻町さんでも、ひゃっほーな妄想でも、されるというなら霧雨さんか別の誰かに委ねまし。 今後も一層続き楽しみにしてますです!
[29]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/04(土) 00:37:09 ID:??? >>25 乙ありがとうございます…って、え?1から? ……それって、書き始めた当初から…ってことです…よね? 殺して!!いっそ私を殺してーーーーっ!!(錯乱中) (鎮静後)……失礼しました。復活の永琳はいつになるかわかりませんが楽しみにしていただければ! これからもがんばっていく所存であります! >>26 スレタイありがとうございました!いやあ、勇儀は酒的な意味でも魔理沙の強敵でしたね… そんなもん抜いたら魔理沙の額に剣がぶっ刺されますよww>赤い外套の兄ちゃん的に >>27 レミリアさん、おつありがとうございます! 個人的には仙果を断った時点で魔理沙が前半不在で構想進めてたのでかなり困惑しましたw 気を抜かず守矢の面々には頑張って欲しいものですね。 いつも応援ありがとうございます! >>28 松山さん、乙ありがとうございます。これは厨二の偉大なバイブルの改変なので迂闊な発言はなきよう…w 両GKヘタれての失点合戦となりましたが、まあ本当の闘いはこれからですよ、多分。 そして夜這いネタを書いておいてふしだら…とな? 私どこがふしだらかちょっとわからないので書いてみていただけませんか?w
[30]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/04(土) 00:38:09 ID:??? 勇儀→壊滅の咆哮 77+【スロースターター(+2)】+ ハートK=92 金木→ブロック 61+人数補正(+2)+ スペード8=72 サルバトーレ→ブロック 66+人数補正(+2)+ ハート8=76+『反転ブロック(+5)』=81 諏訪子→ブロック 63+【神徳LV4+相互(+6)】+人数補正(+2)+ ハート3=74+『ケロソードブレイクショット(+5)』=79 若林→パンチング 72+【手袋+SGGK(+2)】+ クラブA=75 >>勇儀のシュートがゴールネットを突き破る! 勇儀が覚醒し、全能力+1 もっとも勇儀の近くにいた金木が聞いたのはシュートとは思えぬ炸裂音だった。 金木がその音を聞いたと思った瞬間、激しい衝撃が全身を襲っていた。 忍者である金木をもってしても知覚できないほどのシュートだったのだ。 (7)金木「がはぁっ………!!」 その後ろにいたサルバトーレはもう少し行動することが出来た。 シュートのタイミングに合わせ反転。その勢いでシュートを止めるはずだった。 だが突如、彼は身体ではなく足を軸として回転しているような感覚にとらわれる。 それは錯覚などではなかった。 サルバトーレ「なッ……ぐおおっ!!?」 最後の壁として立っていた諏訪子は、前進しつつ鉄の輪でブロックを図った。 勇儀が込めた怪力はそれでは止まらず、逆に鉄の輪をひしゃげさせる。 事実に驚愕する間もなく小柄な体は大きく跳ね飛ばされた。 諏訪子「わああああっ!!?」
[31]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/04(土) 00:39:14 ID:??? 若林「バカが!雑魚共を弾き飛ばしたところで!」 若林はこの状況においても慢心を捨て去らなかった。 ある意味メンタルに弱りがなく頼もしい限りなのだが、今の彼は慢心しきっていた。 何の苦も無く自分であればパンチングで防げると思い込んでいたのだ。 そんな甘い夢想は勇儀の渾身の一撃の前では通用しない。 無様に吹き飛ばされゴールネットに絡まる羽目となった。 4人を吹き飛ばしたボールはネットを突き破り、後ろの観客席を守る看板へと突き刺さった。 はたて「ひええ……」 こいし「うへえ…」 何の小細工も無くただ強く蹴っただけのシュート。 それが守矢の守備陣をこうもあっさりと粉砕したのだ。 ゴール前にいて、その光景を見せつけられた2人は、そのバカげた威力に放心するしかなかった。 ピイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 観客たちはこの光景こそ待ち望んでいたと、声を張り上げる。 それを聞き、勇儀はニッと笑みを浮かべ杯を天目掛け突き上げ、叫ぶ。 勇儀「こんくらいで騒ぐんじゃないよお前ら!ここから地底チームの逆転だァ!!」 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
[32]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/04(土) 00:40:23 ID:??? 実況「聞こえますでしょうか皆さん!観客たちが大いに盛り上がっております! そう!この一発!何度外してもこの一発があるからこそ私たちは彼女を応援してしまうのです! 勇儀姐さんの豪快なシュートで地底チームが同点に追いつきましたァ!!」 (7)金木「何が……起きたんだ…?」 サルバトーレ「ば、バカな……こんな…ただの力任せのシュートに…」 諏訪子「う、うわ……私の鉄の輪がひしゃげてるよ…」 若林「あ、ありえん……何故、何故防げなかった!」 パルスィ「妬ましい…決めて当然と言うその顔が妬ましい…!!」 お燐「(悔しいけど、決定力はずば抜けてる…。でもっ、おくうなら!)」 (2)浅海「え、えげつない威力だ……」 ヤマメ「(ここから更に調子が上がっていくってのが恐ろしい話だよ…)」 激しく盛り上がる観客席。 同点に追いついたと言う興奮と守備が破られたという悔恨。 フィールドでは衝撃が広がり収まらない。 肖「フフフフフ……いいねいいね…マグレだとしてもあれだけの威力…最高じゃないか」 麟「これは美鈴殿もうかうかしていられないな」 慧音「これほどとは…!守矢はよくこれを今まで止められていたものだ…」 霊夢「(んー……確かにバカみたいな威力だったけど…。どうも、これが全力とも思えないのよね…)」
[33]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/04(土) 00:41:26 ID:??? 魔理沙「(…っく、同点か…)」 ゴール前から遠ざかっていた魔理沙も、この状況はすぐさまに理解した。 守矢の守備陣が完璧に破られ、ゴールされたのだ。 …が、魔理沙にとってこの事実は士気を下げる要因とはならなかった。 魔理沙「(どちらにせよ空にはぶち破られてただろうからな)」 だが、勇儀が魔理沙の予想を超えたストライカーである事実。 これは驚嘆すべき事実、そして対策すべき事案であった。 魔理沙「(とはいっても、どうしようかな)」 A とりあえず失点を責めに行くか B 勇儀に対して闘争心を燃やすぞ! C お、観客席に霊夢いる。手振っとこう D チームデータの変更だ! E その他 現魔理沙ガッツ 990/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[34]森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:46:37 ID:y3NwaURs D とにかく3トップが機能してないのがつらいんだよなあ。 左右を一段下げてボール運びやらせないか?
[35]森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:50:45 ID:Ljqv7omE D
[36]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/04(土) 00:57:58 ID:??? >>D チームデータの変更だ! 魔理沙「(……相手がこっちに対策してる…とは思えないから、素でこっちと向こうの相性が悪いのかね。 勇儀には何回も撃ちこまれてるし、金木はパルスィに抑えられてるし。 ちょっとこれはチームデータを変えた方がいいかもな)」 −−−−− ○−○−○ ぬえ 神奈子(フルバースト) 魔理沙 −−−−− ○−○−○ こいし 早苗 カペロマン −−○−− 金木 −−−−− ○−○−○ 諏訪子 サルバトーレ はたて −−−−− −−○−− 若林 A ポジション変更 B メンバー変更 C フォーメーション変更 D マーク設定 E その他 F 試合再開 現魔理沙ガッツ 990/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[37]森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:03:56 ID:??? ありゃ、ここから左右を一段下げるとMFになっちゃうからぬえが嫌がるかな。 うーん、どうする?
[38]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/04(土) 01:10:52 ID:??? すいません。今日は低速ですがここまでで。 それではまた明日
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24