※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[308]森崎名無しさん:2012/02/10(金) 00:24:32 ID:??? ★メンデルの感想→( クラブ4 )★
[309]森崎名無しさん:2012/02/10(金) 00:25:34 ID:??? ★マインツの感想→( ダイヤK )★
[310]森崎名無しさん:2012/02/10(金) 00:26:38 ID:??? ★メッテルニヒの感想→( ハートJ )★
[311]森崎名無しさん:2012/02/10(金) 11:12:48 ID:??? メッテルニヒはぶれないな。彼は一体どうなるのかな 森崎のような燃費=強さ型か 三浦、ザル林の素で勝負型か スキル豊富なロリナンデス型か 味方のGKの成長は色々と大変そうだが今の成長だと何も言えないな 基本はフリードリヒが抑えて味方に渡してシュナイダーが決める様な感じかな
[312]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/10(金) 23:44:01 ID:??? >>306 今回は差し引き0でしたね。 >>311 GKが最初から強すぎても書いてる人が困るので、メッテルニヒの強さと育成は程々ですね。 バイエルンには次藤もいるし、DFで止める形になると思います。 ★メンデルの感想→( クラブ4 )★ ★マインツの感想→( ダイヤK )★ ★メッテルニヒの感想→( ハートJ )★ メンデル クラブ→「その通りですよフリードリヒさん!」感情値−1。 マインツ ダイヤ→「(どうも信用出来ないな…)」かえってシュナイダーの評価が上がる。感情値+1。 メッテルニヒ ハート・スペード→「(まだ話続くのかなあ…)」変動なし。 ----------------------------------------------------------------------------- メンデル「その通りですよ!」 フリードリヒの練習に取り組む姿にさらに感銘を受けたメンデルは、前回とは違いフリードリヒに積極的に賛同した。 一方フリードリヒ派の旗手とも言えるマインツは逆に、今回のフリードリヒの言行には懐疑的な反応を示した。 マインツ「(別にメッテルニヒなんかに頼らなくてもいいんじゃないですか?)」 フリードリヒ「(何でも良いから早く終わろうよ…)」 ◇メンデルの感情値が1下がり、−3になりました。 ◇マインツの感情値が1上がり、−3になりました。
[313]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/10(金) 23:45:22 ID:??? シュナイダーの現在のステータス ガッツ:780 [000] ドリブル:71 [17] 基本経験点:1 パス:67 [21] 基本経験点:4 シュート:69 [29] 基本経験点:2 ファイヤーショット経験[17] タックル:67 [00] 基本経験点:4 カット:66 [16] 基本経験点:4 ブロック:68 [04] 基本経験点:2 せりあい:66 [59] 基本経験点:4 浮球補正:1 BP:5 ◇現在のシュナイダーへのチームメイトの感情値 +3|フライハイト +3|次藤 +2|佐野 ±0|アルクス +2|レナーテ ±0|バックス −3|メンデル −3|マインツ ±0|メッテルニヒ - - +−−−−−− +4|総合 ------------------------------------------- −5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。 +2以上でシュナイダー派、−2以下でフリードリヒ派となります。
[314]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/10(金) 23:48:06 ID:ZMSOGSow マチルダ「今回もBPは5ポイントのままよ。今回もし使わない場合は、 次使えるのはドイツカップのグループリーグ第一試合の後になるわ」 BPを使いますか?(現在:5BP) A 経験点10点に変換:1BP (使用可能:パス・カット・せりあい)(これで能力値をアップさせてもBPは得られません) B スキルランダム取得:5BP(次第に増える) − 所持スキル強化(LV1→2):7BP ◇選択不可 − 所持スキル強化(LV2→3):15BP ◇選択不可 E 種類を選択して必殺技経験を増やす(ダイス2個):3BP F ファイヤーショット経験を増やす(ダイス1〜6個):3BP G ガッツ経験追加(powor):1BP(最大ガッツ量に応じて増える) H 味方のランダム練習1回追加:1BP I 味方の種類指定練習1回追加:2BP J 味方一人の感情値アップ:1BP K 使わない。 先に二票入った選択肢で続行します。 ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。 ◇短いですが今日はこれだけ。 K以外が早い時間で選ばれたらその判定まではやります。
[315]森崎名無しさん:2012/02/10(金) 23:49:46 ID:i1UEKLI2 F
[316]森崎名無しさん:2012/02/10(金) 23:51:25 ID:TIcupBGg B
[317]森崎名無しさん:2012/02/10(金) 23:52:01 ID:KZw3CRg2 B とりあえずBP使っておきたいかな
[318]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/11(土) 00:00:49 ID:1+IJ2l36 >B スキルランダム取得:5BP(次第に増える) マチルダ「はーい、5BP確かに。次は7BPになるからね。それではカードに行ってみましょう!」 先着で ★スキルゲット→(!card)=★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 K→スキル[皇帝の怒り]を強化。(隠れM同様レベル制に) Q→スキル[リジェネレーションLV1]を取得。(ガッツの自動回復量が増える) J→スキル[ハイジャンプLV1]を取得。(浮き球+1) 10→スキル[ダイナモLV1]を取得。(疲労ペナ−1) 9→スキル[カリスマLV1]を取得。(同時行動者に+1 自分は影響なし) 8→スキル[オフザボールLV1]を取得。(センタリングやラストパスを受ける時に有利になり易くなる) 7→スキル[ロングシューターLV1]を取得。(シュートの距離ペナ−1) 6→スキル[パワーシューターLV1]を取得。(シュート威力減少されるのが2〜3の結果時になる) 5→ダイヤ/ハート/スペード/クラブ:シュート/ドリブル/タックル/パス +1 4→スキル[フェアプレイLV1]を取得。(反則し難くなる) 3→スキル[ボールキープLV1]を取得。(ボール保持時、敵の人数補正を−1) 2→スキル[コントロールショットLV1]を取得。(ポスト・枠外になり難くなる) A→ダイヤ/ハート/スペード/クラブ:シュート/ドリブル/タックル/パス +1 ◇ドリブル上昇が当たった場合、ステータスアップは才レベルが上昇してからになります。 では今度こそここまで。お付き合い頂き有難うございます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24