※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[386]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:33:11 ID:T7+b36w2 ★ブルンナー カット ( スペード5 ) 64+( 5 + 1 )+(ポジペナ-1)=★
[387]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/11(土) 22:51:19 ID:1+IJ2l36 ★佐野 パス ( ハート7 ) 66+( 3 + 4 )=73★ ★ブルンナー カット ( スペード5 ) 64+( 5 + 1 )+(ポジペナ-1)=69★ ≧2→佐野、パス成功。 ----------------------------------------------------------------------------- 佐野はバックスにパスを出すと見せかけて、右足のアウトサイドでボールをすくい、 ドリブルに入ると見せかけてやはり左サイドへとボールをはたいた。 バシッ! ボムッ! ブルンナー「うっ!」 体が泳いでしまったブルンナーの横をボールが跳ねる。 放送 《佐野くん、キックフェイントから左サイドバックスくんへパス!これが通った! バックスくんはがら空きとなった左サイドを駆け上がる!》 バックス「(よ〜し、チャンスだね〜。誰に上げようか〜?)」 先着で ★バックスの判断→(!card)★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 ダイヤ→シュナイダーにセンタリング。 ハート→佐野にセンタリング。 スペード→ドリブルでPAに突入する。 クラブ→バックスが自分でシュートを狙う。 クラブA→ボールをファンブルしてしまい、その間に囲まれる。 JOKER→シュナイダーがフリーで走りこんでいた。タイミングバッチリでセンタリング。
[388]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:52:00 ID:??? ★バックスの判断→( ダイヤJ )★
[389]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/11(土) 23:15:27 ID:??? ★バックスの判断→( ダイヤJ )★ ダイヤ→シュナイダーにセンタリング。 ----------------------------------------------------------------------------- バックス「(ここはシュナイダーに上げておけば間違いないかな〜)」 バシィッ! 放送 《バックスくん、左サイドから中央へセンタリング!シュトゥットガルトDFは完全に振られているぞ!》 ダダダダダダッ! シュナイダーは中央からPA右側へ、DFの注意を分散つつ走り込む。 シュトゥットガルトDFはセンターバックのラズチオウがなんとか追いすがるが、 もう一人のセンターバックであるアイルトンはブロックには入れない。 放送 《マイナスの角度でセンタリングが上がった!ボールはファーサイド、これはシュナイダーくんに合わせたボールだ!》 ババッ! バババッ! シュナイダー「H A !」 ラズチオウ「シュートなど止めてくれよう、貴様の血と共に!」
[390]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/11(土) 23:21:04 ID:1+IJ2l36 先着3名で ★シュナイダー 弱体バイシクルファイヤー (!card) 74+(!dice + !dice)+(皇帝の怒り+1)= ファイヤーショット経験 1→(!dice) 2→(!dice)★ ★ラズチオウ 空クリア (!card) 66+(!dice + !dice)=★ ★メラー パンチング (!card) 72+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (佐野がフォロー)(ランダム)(ブルンナーがフォロー) ≦−2→クリア成功。キーパーの行動キャンセル。スクラビーがボールを持つ。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→シュナイダーのバイシクルファイヤーがシュトゥットガルトゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ゴールラインを割り、バイエルンのコーナーキック)(ランダム)(アイルトンがフォロー) ≦−2→パンチ成功。ザマーがボールを持つ。 【備考等】 シュナイダー:弱体バイシクルファイヤーは吹飛係数4です。 ファイヤーショット経験は、成功時ダイス2個共、失敗時ダイス1個目が加算されます。
[391]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 23:22:03 ID:??? ★シュナイダー 弱体バイシクルファイヤー ( ダイヤ4 ) 74+( 5 + 5 )+(皇帝の怒り+1)= ファイヤーショット経験 1→( 2 ) 2→( 5 )★
[392]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 23:22:46 ID:??? ★ラズチオウ 空クリア ( JOKER ) 66+( 2 + 4 )=★
[393]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 23:23:06 ID:??? ★メラー パンチング ( ダイヤ6 ) 72+( 3 + 4 )=★
[394]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 23:23:24 ID:??? ★メラー パンチング ( ダイヤ5 ) 72+( 6 + 6 )=★
[395]森崎名無しさん:2012/02/11(土) 23:39:48 ID:??? ここの行動判定のジョーカーは6ゾロだっけ?
[396]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/12(日) 01:29:51 ID:??? >>395 ここではJOKERは6ゾロですね。せっかくのJOKERだから無条件勝利にしようかと思わなくもないですが。 ★シュナイダー 弱体バイシクルファイヤー ( ダイヤ4 ) 74+( 5 + 5 )+(皇帝の怒り+1)=85 ファイヤーショット経験 1→( 2 ) 2→( 5 )=ファイヤーショット経験+7 累計24★ ★ラズチオウ 空クリア ( JOKER ) 66+( 2 + 4 →自動6ゾロ)=78★ ◇吹っ飛び ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 ★メラー パンチング ( ダイヤ6 ) 72+( 3 + 4 )=79★ ◇吹っ飛び ≧2→シュナイダーのバイシクルファイヤーがシュトゥットガルトゴールに突き刺さる! シュート 69 [29] → 69 [30] ガッツ 700 [080] → 580 [200] ◇ファイヤーショット経験が20を越え、ファイヤーショットが威力+6、消費ガッツ200、吹飛係数3になりました。 ◇同時に、シュナイダーが オーバーヘッドキック (空シュート+4(浮±1)消費120 吹飛係数4)を取得しました。 ----------------------------------------------------------------------------- ラズチオウ「この勝負、すでに見えた!」 ラズチオウの全力のジャンプ。 放送 《ラズチオウくん、渾身のジャンプ!高いぞ!》 だが、シュナイダーの打点はさらに上を行った。 ドォッゴォオオ! ラズチオウ「な…なにィ!」 ガゴォオオオオ!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24