※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[409]森崎名無しさん:2012/02/12(日) 19:23:01 ID:??? ★佐野 タックル ( スペード5 ) 62+( 4 + 5 )=★
[410]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/12(日) 19:33:30 ID:??? ★エーノッホ ドリブル ( スペード7 ) 66+( 6 + 5 )=77★ ◇フラグゲット ★佐野 タックル ( スペード5 ) 62+( 4 + 5 )=71★ ----------------------------------------------------------------------------- エーノッホ「(いいのか?そんなにガムシャラに向かって来たら…)」 タッ! エーノッホはタイミングを計り、佐野が突進してくる足元へボールを転がした。 ダダダダッ! エーノッホ「すぐに方向転換できまい!」 佐野「えっ!」 放送 《エーノッホくん、冷静に佐野くんのプレスをいなしました!これは上手い! 前に出るエーノッホくん、そこへシュナイダーくんが迫ったぞ!》 シュナイダー「そこまでだ!」 エーノッホ「お前も抜いてやる!」
[411]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/12(日) 19:35:36 ID:uOHdvof6 先着2名で ★エーノッホ ドリブル (!card) 66+(!dice + !dice)=★ ★シュナイダー タックル (!card) 67+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→エーノッホ、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (味方有利ランダム)(ランダム)(ダフネがフォロー) ≦−2→シュナイダー、ボールを奪う。 【備考等】 シュナイダー:ダイヤで「エンペラータックル (タックル+3・吹飛係数2)」
[412]森崎名無しさん:2012/02/12(日) 19:35:48 ID:L06YLCEA ★エーノッホ ドリブル ( クラブJ ) 66+( 3 + 6 )=★
[413]森崎名無しさん:2012/02/12(日) 19:39:54 ID:??? ★シュナイダー タックル ( ハート8 ) 67+( 5 + 6 )=★
[414]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/12(日) 19:50:19 ID:uOHdvof6 ★エーノッホ ドリブル ( クラブJ ) 66+( 3 + 6 )=75★ ★シュナイダー タックル ( ハート8 ) 67+( 5 + 6 )=78★ ≦−2→シュナイダー、ボールを奪う。 タックル 67 [00] → 67 [02] ガッツ 630 [200] → 590 [240] ----------------------------------------------------------------------------- ◇シュナイダーのダイスが11のため、タックル必殺経験が入ります。 先着で ★タックル必殺経験→(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
[415]森崎名無しさん:2012/02/12(日) 19:50:49 ID:??? ★タックル必殺経験→( 3 + 5 )=★
[416]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/12(日) 20:04:01 ID:??? ★タックル必殺経験→( 3 + 5 )=8★ ◇タックル経験が8になりました。 ----------------------------------------------------------------------------- シュナイダーは一度止まって間合いを合わせる。 それをエーノッホは消極的姿勢と取った。 エーノッホ「よし、行ける!」 ダダダダダッ! シュナイダー「どこへだ?」 スッ ガシッ! エーノッホ「なにィ!」 しかし、エーノッホの見通しは甘かった。 ドリブルでエーノッホの足からボールが離れた隙を的確に突き、シュナイダーはボールを奪い去る。 放送 《おっと!シュナイダーくん、エーノッホくんとすれ違いざまにボールを奪った!》 エーノッホ「(いつ足を出したんだ!?)」
[417]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/12(日) 20:06:37 ID:uOHdvof6 放送 《再びシュナイダーくんのドリブル!シュトゥットガルトはしっかり守りたい! シュナイダーくんの前にはボランチのスクラビーくんがいるが、スクラビーくんはまだ距離を詰めない》 シュナイダー「(また中央から行くか?今なら左右へのパスは問題なく通りそうだが…)」 レナーテ「シュナイダー!横へ出せ!」 バックス「こっちもいるよ〜!」 放送 《右サイドにはレナーテくん、左サイドにはバックスくんが上がって来ているぞ! シュナイダーくん、どちらかにパスを出すのか?それとも自分で突っ込むか?》 A ドリブルで中央突破。 B 右サイドのレナーテを使う。 C 左サイドのバックスを使う。 D 後方から上がって来るフライハイトに渡す。 E この位置からファイヤーショット。 F その他の行動や作戦があればお書き下さい。 先に二票入った選択肢で続行します。 ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。
[418]森崎名無しさん:2012/02/12(日) 20:09:34 ID:TgX6m5FA B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24