※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[437]森崎名無しさん:2012/02/12(日) 22:39:34 ID:??? ★スクラビー パス ( クラブ7 ) 66+( 5 + 1 )=★
[438]森崎名無しさん:2012/02/12(日) 22:39:56 ID:??? ★アルクス カット ( スペード8 ) 67+( 6 + 3 )+(ポジペナ-1)=★
[439]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/13(月) 00:26:15 ID:??? ★スクラビー パス ( クラブ7 ) 66+( 5 + 1 )=72★ ★アルクス カット ( スペード8 ) 67+( 6 + 3 )+(ポジペナ-1)=75★ ≦−2→アルクス、パスカット。 ----------------------------------------------------------------------------- アルクス「うおおっ!」 放送 《と〜どいたァ!アルクスくん、ダフネくんへのパスコースへ体を割り込ませ、胸でトラップ! シュトゥットガルト、攻撃の形を作れません!》 バックス「ナイスカットォ〜」 イ「おい!ボールが来ないぞ!」 チャ「何をやってんだァ!」 アルクス「よし、カットできた…、とは言っても速攻は無理か」 シュトゥットガルトは守備から攻撃へ移ろうとした時点でボールを失ったため、逆に陣形は崩れていない。 アルクスは付近にいた佐野へボールをパスを出したが、すぐにマークがついてしまう。 前を向けず、佐野はフライハイトへとボールを戻した。 フライハイト「(ここは一度組み立て直すか…)」
[440]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/13(月) 00:27:22 ID:yOEm7DSo 先着で ★バイエルンのパス回し→(!card)★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 ダイヤ→バイエルンの番号に対応した人がボールを持つ。ハートより有利。Q〜Kはシュナイダー。 ハート→バイエルンの番号に対応した人がボールを持つ。Q〜Kはシュナイダー。 スペード→中盤でのせりあいに。 クラブ→パス回しに失敗。敵の番号に対応した人がボールを持つ。Q〜Kは敵のスローインから。 クラブA→パス回しに失敗。ボールを奪われ、大ピンチに。 JOKER→シュナイダーがPA内でフリーでボールを持つ。 ◇今日はここまでにします。 お付き合い頂き有難うございました。
[441]森崎名無しさん:2012/02/13(月) 00:31:24 ID:??? ★バイエルンのパス回し→( ハート5 )★
[442]sage:2012/02/13(月) 01:37:35 ID:GPWcL4BU 乙でした。 次籐か,パス能力はあんまり高くなさそうだよね・・。
[443]森崎名無しさん:2012/02/13(月) 02:40:47 ID:??? 乙でしたー 今こそ佐野とのコンビプレイを見せるとき! …使えたよね?
[444]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/13(月) 19:49:41 ID:??? >>442 乙有難うございます。次藤はパスはちょっと厳しいですね。 >>443 乙有難うございます。はい、使えますよ。>>100でネオ佐野とのコンビプレイを覚えました。 訂正 >>432 進退きわまったのはザマーではなくレナーテでした。 訂正 >>439 佐野へボールをパスを出した 変な日本語。ボールを出した、またはパスを出した。 ★バイエルンのパス回し→( ハート5 )★ ハート→バイエルンの番号に対応した人がボールを持つ。Q〜Kはシュナイダー。 5→次藤 ----------------------------------------------------------------------------- フライハイトはシュトゥットガルトの守備陣形を探りながら、ボールを回し始めた。 ボムッ! バシッ! ビィムッ! マインツ「それ!」 メンデル「はい、フリードリヒさん!」 フリードリヒ「うむ!」 次藤「タイ!」 放送 《バイエルン、ここはペースを落とします。じっくりとシュトゥットガルトの隙を探る構え!》
[445]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/13(月) 19:52:54 ID:??? 3 分間ほどバイエルンのボール回しが続く。 シュトゥットガルトはプレスをかけるが、バイエルンのほうがパスワークは上のようだ。 次藤「(とは言うけん、そろそろ攻めるきっかけば欲しか…)」 次藤じわじわとポジションを上げ、センターサークル付近で回ってきたボールをトラップすると、一転してドリブルを始めた。 メンデル「なにィ!」 マインツ「回さないのか!?」 フリードリヒ「ジトウ、勝手な真似は許さんぞ!」 次藤「敵は2トップタイ、3人でディフェンスすれば良か!それより攻め手ば増やすとば重要タイ!」 ダダダダダッ! 放送 《おっと?これはDFの次藤くんがドリブルで上がって行く!横パスに目が慣れたシュトゥットガルトはわずかにとまどったか?》 チャ「この野郎!」 イ「舐めるな!」 次藤「(パスの上手か奴の力ば借りればよか…)タイ!」 フライハイト「よし!」 放送 《次藤くん、自分で突っ込まずフライハイトくんへボールをはたく!ワンツー突破なるか?》
[446]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/13(月) 19:56:16 ID:yOEm7DSo 先着4名で ★次藤 ワンツー (!card) 64+(!dice + !dice)=★ ★フライハイト ワンツー (!card) 68+(!dice + !dice)=★ ★イ カット (!card) 66+(!dice + !dice)=★ ★チャ カット (!card) 65+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ワンツー成功。次藤は敵陣へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (アルクスがフォロー)(ランダム)(敵有利ランダム) ≦−2→シュトゥットガルトボールに。 【備考等】 なし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24