※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
[617]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/18(土) 22:43:07 ID:??? >>608-611 攻める事になりましたね。シュナイダーは攻撃力はかなりの物ですし、時間を考えても良い判断だと思います。 >A ドリブルで攻めあがる。 シュナイダー「(ドリブルだ!前半終了が近い、ここは全力で行ける)」 ダダダダダッ! 放送 《シュナイダーくん、ドリブルを開始!パスを出すそぶりはありません》 フライハイト「(このアタックに失敗しても、単独で行けばカウンターのリスクは低いと言う事か)」 次藤「行くタイシュナイダー!」 佐野「ハア…ハア…(頼む、シュナイダー)」 スクラビー「くっ…、くそう!」 シュナイダー「抜く!」 放送 《シュナイダーくんとスクラビーくんの勝負!スクラビーくんは抜かれると厳しいぞ!》
[618]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/18(土) 22:44:41 ID:L97ml6xk 先着2名で ★シュナイダー ドリブル (!card) 71+(!dice + !dice)=★ ★スクラビー タックル (!card) 63+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダー、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (味方有利ランダム)(ランダム)(ザマーがフォロー) ≦−2→スクラビー、タックル成功。 【備考等】 シュナイダー:ダイヤで「強引なドリブル(ドリブル+2・吹飛係数2)」
[619]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 22:44:53 ID:??? ★シュナイダー ドリブル ( スペード7 ) 71+( 5 + 5 )=★
[620]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 22:46:32 ID:??? ★スクラビー タックル ( クラブ4 ) 63+( 4 + 6 )=★
[621]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/18(土) 23:06:33 ID:??? ★シュナイダー ドリブル ( スペード7 ) 71+( 5 + 5 )=81★ ★スクラビー タックル ( クラブ4 ) 63+( 4 + 6 )=73★ ≧2→シュナイダー、ドリブル突破。 ドリブル 71 [18] → 71 [19] ガッツ 530 [400] → 490 [440] ----------------------------------------------------------------------------- スクラビー「このォ!」 放送 《スクラビーくん、勢いをつけたスライディングタックル!》 スクラビー「(よし…取れる!)どうだァ!」 シュナイダー「どうという事は無い」 スクラビー「えっ!?」 爪先でボールを引っ掛け、ジャンプすると同時にボールを浮かせてスクラビーの足を越える。 カルツ「(それほど悪くないタックルだったが、地力が違うのう。さすがのオフェンス力ぜよ)」 放送 《シュナイダーくん、ジャンプでスクラビーくんをかわした! さあバイタルエリアでの攻防!シュトゥットガルトDFはシュートを打たせまいとシュナイダーくんへと殺到する!》 観客「止めろォ!」「またピンチかよ!」「この時間に離されるとキツいぞ!」
[622]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/18(土) 23:11:24 ID:L97ml6xk シュナイダー「(直接狙うか?センタリングを上げさせるか?)」 A さらにドリブルでPA内へ攻めあがる。 B この位置から弱体ファイヤーショット。(シュート+6 消費200 吹飛係数3) C この位置から通常シュート。(通常シュートでゴールできると感情値が上がりやすい) D 後方のフライハイトにパスを送り、ラストパスを出させる。 E 右サイドのレナーテにパスを送り、センタリングを上げさせる。 F 左サイドのバックスにパスを送り、センタリングを上げさせる。 G その他の行動や作戦があればお書き下さい。 先に二票入った選択肢で続行します。 ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。
[623]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 23:13:12 ID:bHY/352+ B
[624]森崎名無しさん:2012/02/18(土) 23:13:52 ID:sorHA1D6 B
[625]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/18(土) 23:31:33 ID:??? >B この位置から弱体ファイヤーショット。(シュート+6 消費200 吹飛係数3) メラー「撃たせるな!」 アイルトン「シュートの前に止めろォ!} シュナイダー「残念だが、その要望には応えられんな!」 ジャッ! 放送《シュナイダーくん、シュートの構え!これは、出るのか〜〜〜っ!?》 ラズチオウ「この俺が居る限り、ゴールは許さん!」 ブルンナー「体ごと突っ込んでやる!」 ザマー「ごおおおおおおおおっ!」 シュナイダー「 F I R E ! 」 ドッガアアアアアアアアアアアァァァ! 放送 《出たァ!ファイヤーショットォ!炎のシュートがシュトゥットガルトゴールを襲う!》
[626]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/02/18(土) 23:39:58 ID:L97ml6xk 先着6名で ★シュナイダー 弱体ファイヤーショット (!card) 75+(!dice + !dice)= ファイヤーショット経験 1→(!dice) 2→(!dice)★ ★ブルンナー ブロック (!card) 66+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★ザマー ブロック (!card) 66+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★ラズチオウ ブロック (!card) 66+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(ケガペナ-1)=★ ★アイルトン ブロック (!card) 66+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★メラー パンチング (!card) 72+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (コーナーキックに)(ランダム)(敵有利ランダム) ≦−2→クリア成功。キーパーの行動キャンセル。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→シュナイダーの弱体ファイヤーショットがシュトゥットガルトゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (コーナーキックに)(ランダム)(敵有利ランダム) ≦−2→パンチ成功。ダフネがボールを持つ。 【備考等】 シュナイダー:弱体ファイヤーショットは吹飛係数3です。 ダイヤで「ノン・ファイヤー (ファイヤーショット+2・吹飛係数無し)」に変形します。 ファイヤーショット経験は、成功時ダイス2個共、失敗時ダイス1個目が加算されます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24